メールで新しい求人を受け取る
検索結果: 38 件の求人
- [募集職種] 【沖縄】エネルギーマネジメントの提案営業 [仕事内容] 【職務概要】省エネ設計従事者として、自社で取り扱う機器類を対象とし、エネルギーマネジメントの提案営業、自社内導入、施主・設計事務所・建築会社へのスペック営業(要エネルギー計算書作成)に携わります。【1日の流れ】■午前受発注作業/メールチェック/打合せ・商談/事務所訪問/得意先の現場訪問↓~昼休み~↓■午後打合せ・商談/得意先訪問/仕入先打合せ/見積書作成/受注報告↓帰社■求める人物像同社では3年前より、...
- ...130日/完全週休2日制(土日)/祝日/夏季休暇/年末年始休暇/創立記念日 [求めるスキル] ー [雇用形態] 正社員 [会社名] 株式会社総合設備コンサルタント [事業内容] 建築設備・地域環境設備の計画・設計・監理/環境・エネルギーコンサルタント、環境エネルギーに関する技術開発研究/FMエンジニアリング/環境・FMに関するシステム開発/上記に付帯する業務 [本社所在地] 〒151-0072 東京都渋谷区幡ヶ谷1-34-14 [設立年] 1974年6月27日...
- ...る方。 [メッセージ] 同社は、明治時代より船舶貸渡業を営んでおり、100年以上の歴史がある県下最古参の海運会社です。戦後は、住友企業各社の製品や石炭燃料の運搬など、物流面で愛媛の地域経済発展に貢献してきました。やがて石炭から石油にエネルギー資源が移行するに伴い、昭和42年からは内航海運から外航海運へビジネスモデルを転換。外航海運を生業とする企業が国内にほとんどいない中、外航海運を専門とする海運会社になりました。長年の信頼と実績から、大手海運会社や三井物産などとの関係も深...
- ...めの訪問営業、お客様の課題解決に向けた同社技術を活用した提案活動、入札・プロポーザルに向けた書類作成や積算などの業務に携わっていただきます。※建設事業に関わる測量や調査、建設コンサルタント業務に対応できます。また、地球温暖化に対応したエネルギー関連コンサルタントや、防災減災に向けたコンサルタント、土壌環境汚染対策などの技術を保有しており、官公庁・地方公共団体に向けた幅広い提案が可能です。 [メッセージ] ~真のインフラソリューションコンサルタント~同社には、全ての人が豊か...
- ...システムを提供し 、企業や自治体、地域の発展に貢献しています。 [応募資格] 【必須】・建築業界での提案、入札型営業経験をお持ちの方【尚可】・電気・空調等設備工事や建築工事などの営業経験者・ゼネコン・官公庁向けの営業経験をお持ちの方・エネルギー分野の知識等の専門性をお持ちの方※全国転勤あり※ [勤務地] 那覇市港町3-7-58 [勤務時間] 8時30分~17時30分(所定労働時間/8時間) [想定給与] 450万円~650万円 ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定...
- ...模での実務経験■中小規模のビルにて、空調・電気に関する設計や施工管理の実務経験【尚可】■事業会社におけるファシリティマネジメントの実務経験またはファシリティ関連企業での業務経験(目安3年以上)■電気主任技術者3種、冷凍機械責任者3種、エネルギー管理士等の資格をお持ちの方 [勤務地] 那覇市松山1丁目2−1 [勤務時間] 9時00分~17時30分(実働7.5時間) [想定給与] 486万円~840万円 ※諸手当含む ■経験・能力等を考慮し決定します。 [待遇/福利厚生...
- ...い幅広く事業を展開しており、さらに、グループ企業として、グループの油槽所や給油設備施設をはじめとする事業に関わる建設工事及びメンテナンス工事も行っています。環境関連事業については植物工場や工場排水処理システム(オイルバクター)、さらにエネルギーの有効活用では 太陽光発電、蓄電池、コジェネレーションシステムなどを提案しています。また、環境事業本部をグループ会社から業務移管で受入れて、赤土流出防止施工技術を通して沖縄の宝であるきれいな海を守る事業へも領域を拡大しています。初代社長...
- ...ける人事評価制度へと見直しを図っています。正当な評価が社員の仕事に向かうモチベーションにも繋がっています。 [メッセージ] 「ガスというお客さまにとっての“当たり前”を守ることにプライドをもち取り組み続ける」ガスという生活に密着したエネルギーを扱っているからこそ、同社はお客さまとの距離が近い企業です。ガス設備を設置する際の工事だけではなく、定期的な保安点検や検針などの機会でお客さまとの接点があり、かつ1万戸以上の供給先があるということが強みです。その強みを活用して、ひとり...
- ...等にも携わっていただく可能性もございます。 [メッセージ] 同社は琉球ゴールデンキングスの球団運営を行う企業です。同社では「沖縄をもっと元気に!沖縄をもっと楽しく!」という合言葉を掲げています。人がより人らしく生きていくために必要なエネルギー(興奮、感動、情熱、勇気、希望、夢)をスポーツは生み出すことができます。これらのエネルギーは人々へ広がり、地域社会に大きな影響を与える可能性に満ちあふれています。スポーツの潜在的可能性を最大限に引き出し、より良い社会の形成に貢献してい...