メールで新しい求人を受け取る
- 当社が自社製造するスマート工場・倉庫向けの全体制御をするシステムのソフトウェア開発をお任せします。 <職務詳細> ■ロボットや周辺の設備と連携するためのシステム設計および開発 ■工場で使用する設備監視や搬送物のステータスやロケーション管理システムの設計及び開発 【具体的には】 入社後、即戦力として当社のスマート工場・倉庫を管理するシステムのプロダクト開発や、クライアントのユースケースや環境に合わせてプロダクトにセミカスタマイズを施すソフトウェア開発に携わっていただきます。 【...
- ...入れていくべき最新技術、考え方をうまく融合し、MBD/MBSEをはじめとしたデジタル技術、コネクティッド技術、クラウド技術などを活用した新しい時代のクルマづくりとクルマの付加価値の企画や開発、クルマの進化に伴うビジネスプロセスの変革へのシステム支援、さらに関連するデータを活用した社内DXの推進が必要となってきています。 【業務】 ■モビリティ社会を支えるITプラットフォームの企画・開発とそれを使った事業戦略の企画・推進 例えば、自動運転・コネクティッド化を支えるITプラットフ...
500万円 ~ 800万円
【業務】ハイブリッドスーパーキャパシタ*を使った蓄電システムの開発・生産を進めており、今後のビジネス拡大に対応するため、新たにエネルギーマネジメントシステムの回路設計者を拡充いたします。 【詳細】 ■300V~1000V未満のエネルギーマネジメントシステムにおける、回路設計、基板設計、 回路評価、システム評価、 量産サポートをメインに、 安全規格への対応、蓄電デバイスの開発まで広くお任せいたします。 蓄電デバイスについては今後、生成AIやIoTなどで膨大なデータ処理を行うため...600万円 ~ 900万円
■業務内容: 当部署では、顧客の航空・防衛関連システムの開発環境構築支援(開発プロセス構築提案、プロセスに適合したインフラ提案)、ソフトウェア開発に向けたシステム設計支援ならびにソフトウェア開発の業務を担っております。 本ポジションでは設計インフラ構築、システム設計~ソフトウェア開発、設計の妥当性確認、品質管理等、幅広い様々な業務をご担当いただきます。 業務内容詳細: 主に以下の業務を数名~十数名のチームで進めていきます。 ご経験に応じて担当業務を決定いたします。 ■顧...- ...要】 多様なお客様のニーズにお応えするため、トヨタは全方位戦略を取り、多種多様な電動パワートレーンシステムを搭載した車両を開発していきます。その中で、HEVやPHEVに適した内燃機関や、将来のカーボンニュートラル燃料に適応した内燃機関のシステムおよび制御開発を担う人材を求めています。 【詳細】 ■内燃機関のシステム設計、制御開発 ■シミュレーションや実機評価によるシステムと制御開発 ■デジタルツール/実機を用いた実証評価 ■スケジュール・予算管理、チームマネジメント、開発パー...
- 募集要項 : 国内トップ規模のエンジニアリングサービス企業!取引企業多数!教育研修制度充実! 職務概要 下記業務をお任せいたします。 職務詳細 ・大手電機メーカー系基幹システム 刷新 ・webアプリケーションの基本設計以降 ・エンドユーザー業界 ★☆★☆おすすめポイント★☆★☆ ・東証プライム上場グループで働けます! ・200以上の研修プログラム且つITスクールあり! ・社員定着率98% ・中途社員入社比率88% ・月平均残業時間...
- BEVやPHEVの普及時代において、カーボンニュートラルの実現、モビリティカンパニーへの変革に貢献すべく、トヨタの電動化を支える次世代充電システムを共に創りませんか? 【業務概要】 カーボンニュートラルの実現に貢献するシステムとして、重要となる『電動車の充電システム』。お客様に寄り添った機能性能を完成度高く、タイムリーに市場導入してくため、将来を見据えたシナリオを描きながらシステム設計しています。その開発組織の一員として、将来戦略や企画立案から世界中の量産開発までをスペシャリ...
- 自動車のコックピットの大規模システム開発の品質担保に向け、様々な手法による評価を考え、環境を構築し、実行していく仲間を募集しています。 【業務】 コックピットシステムにおける機能評価、システム評価及び評価環境ツールの開発 ■評価環境構築 ■評価計画立案と実行 ■客先渉外(評価計画、評価環境、評価結果、品質状況などの共有) 【組織ミッション】 自動運転・先進安全領域と、コックピット・HMI領域の製品を扱っている事業部に属している。将来の事故0の世界を目指して、安心安全とHMIを...
- システム全体を俯瞰して構想設計を行い、主機/補機への要求仕様の提示、全体整合を行える方を募集します。 【業務】 カーボンニュートラル社会実現、及びデンソー事業拡大の主軸となる環境関連分野の製品開発に従事頂きます。 【詳細】 具体的には、SOEC(Solid Oxide Electrolysis Cell、固体酸化物形水電解装置)のシステム(=主機+補機+全体制御)の設計業務に従事頂きます。以下のいずれか、または複数に携わっていただきます。 ■顧客とのSOECシステム仕様の交...
月給:23.8万円 ~ 30.7万円
軽作業スタッフ 愛知川駅から徒歩30分以上 車通勤可 【システムキッチンの組立スタッフ◎未経験歓迎!】 お仕事の内容はとってもシンプル♪ 部材を組み合わせて電動工具で固定するなど、 住宅に設置されるシステムキッチンの組立作業をお願いします。 マニュアル通りに進められるので、未経験でもすぐにスタート可能です! **「難しい仕事じゃないかな…?」と心配な方もご安心ください** 手順はわかりやすく、工具の使い方も丁寧に教えるので安心です◎ コツコ...- ...ュートラルの実現に向け、マルチパスウェイ(HEV/PHEV/BEV/FCEV)戦略を進めるトヨタにおいて、高性能&高効率なパワートレーンシステムをスピーディーに開発することは、重要課題の一つです。その中で、制御ソフト開発を内製している システム制御、充電・給電制御を担当する人材を募集します。システム制御とは、「システムの起動・停止制御」「高圧安全、駆動システムの安全を確保するダイアグ・フェイルセーフ制御」「プラグイン 充給電制御」が主要項目です。パワートレーンシステム全体や他...
- BEVやPHEVの普及時代において、蓄電による再生エネルギー拡大と多様な電池の資源循環に貢献すべく、社会システムと融合する大型定置電源システム開発を推進する即戦力人材を求めています。 【業務】 再生エネルギー拡大と多様な電池の資源循環に貢献するシステムとして、重要となる『大型定置電源システム』。そのシステムにおいて、タイムリーに市場導入するため、本格的な内製技術開発に着手します。その開発組織の一員として、電力系統との連携技術、蓄電池技術の企画・開発をスペシャリストとして推進し...
- 【業務】 エネルギーシステムの高効率化、創エネ、EMSに関わる製品ハード設計・開発をご担当いただきます。企画検証から実証試験、社会実装を戦略的に行うための商品開発の推進をしていただきます。 【詳細】 以下、いずれかの業務を担当していただきます。 ■EMS開発企画および先行開発に関するエンジニアリング業務全般 ・システム検討およびシステム全体設計 ・システム構築における開発要素検討、要件定義 ・EMS商材のハード設計(電気配線設計、部品選定、系統連系、工事対応) ■電力変換器...
- ●職務内容 大手製造業様向けのプロジェクトにおいて、データと特定顧客(購入者)を紐づけるための認証基盤構築とCDP(Customer Data Platform)システム構築を行います。これらのシステムは、お客様のデジタルマーケティングの根幹をなすものであり、当プロジェクトは当社1社だけではなく多くのステークホルダーが関わっています。当社は、お客様の企画部門の立場にて、各ステークホルダーを束ねて、プロジェクトを推進させる役割を担っております。 ◇具体的な業務内容 認証基盤とC...
- ...似性のない当社プロダクトの存在感は高まっています。また、自動車以外の領域への拡大も視野に入れています。 ・当社プロダクトの進化を通して顧客、業界の課題解決を目の当たりにする経験ができます。 ・自社プロダクトかつ現在進行 形で発展途中のシステムであるため、ただ決められたものを作る開発ではありません。 企画、マーケティングのチームとも距離が近いため、新たな機能や改善ポイント、新技術導入等のアイデアがあれば自分発信で提案し、協議する事も可能です。 また、ご自身の希望と実績次第...
- 高度運転支援や自動運転を行う制御ECUのシステム動作を確認する仕事に一緒に取り組む仲間を募集しています。 【業務】 ADASのドメインコントローラのシステム評価及び評価環境ツールの開発をご担当いただきます。 【詳細】 ■システム評価計画の立案 ■評価環境ツールの設計・検証 ■ドメインコントローラの評価検証 ■客先渉外(仕様協議、デザインレビュー、客先不具合解析) ■品質管理 ■トラブルシューティング 【環境】 第5技術室でADASのドメインコントローラのシステム評価を行い車両...
- 車両の電動化の進行と共に重要度が増している「熱マネジメントシステム」。そのシステム構成の検討、コンポーネント要求仕様作成、システム制御開発などを担います。世界中の車両に搭載される製品を一緒に開発しましょう。 【業務】 電動車で熱マネジメントのシステム開発 【詳細】 ■システム構成検討 ■コンポーネントの要求仕様作成 ■システム制御開発 ■システムシミュレーション ■ベンチ試験 ■車両メーカとの共同開発/折衝 など 【魅力】 ・自分が企画、開発・設計したものが世界中の電動車に採...
- カーボンニュートラル社会の実現に向けた車両熱マネージメントシステム開発に一緒にチャレンジしてくれる仲間を募集しています。 【業務】 競争力あるサーマル製品を提供するため、車両システム構想固め、製品企画から量産までの開発/設計業務をご担当いただきます。 【詳細】 具体的には以下のいずれかの業務に携わっていただきます。 ■事業/商品企画 ■冷凍サイクルシステム/制御の開発/設計/評価 ■水系回路制御開発/設計/評価 ■各種構成部品への要求仕様明確化 ■車両メーカーをリードした熱マ...
540万円 ~ 900万円
【業務】 開発・生産を行うための、設備のシステム設計をお任せします。設備のシステム構築を行うための設計及びプログラミング(組込み制御)を実施し、今後の設備製作に貢献いただきたいと考えています。 【詳細】 ■PythonやRos、C+等を用いて設備や要素技術の開発を実施 【やりがい】 ・ものづくりの根源となる生産設備や要素技術の開発をしています。 ・将来のトヨタ紡織を支えるコア技術を自ら考えて提案、設計し挑戦できます。 【環境】 工機部 設備工機室 設計G グループディスカッシ...- 車載/非車載問わず、電源パワーエレクトロニクス機器のシステム制御、コンポーネント制御を開発・設計していくチャレンジ精神あふれる仲間を募集しています。 【業務内容】 ◆電動車の電源システム開発。特に充電器やインバータモータを活用した車両充電システム企画、制御開発、量産設計 ◆電動車とつながる電源インフラ機器開発。充電器や定置電源機器のシステム企画、制御開発、量産設計 ◆「電動車の電源システム開発」もしくは「電動車とつながる電源インフラ機器開発」のプロジェクト推進リーダ ◆「電動...
- ...及びデンソーの新たな事業拡大を担うCO2回収技術の開発に従事頂きます。以下のいずれか、または複数に携わっていただきます。 【詳細】 ■電気化学セルの材料開発、成型技術開発 ■電気化学セルの高密度集積技術(スタック化)開発 ■スタック搭載システムの設計(補機仕様選定、統合制御など) ■上記技術の機能・テーマ横断連携、マネジメント 【魅力、成長感】 ・材料開発からシステムまでの一気通貫で関わることができます。 ・技術開発だけでなく、新事業の立ち上げに向けた顧客提案やシステム実証を...
420万円 ~ 640万円
物流改善支援部 および販売店改善支援部のミッションは、トヨタ自動車、販売店との共同プロジェクトにて、サービスに合わせたツールやシステムの構築を行っていただきます。 国内外導入されている販売店向け業務支援システムの運用担当業務 をお任せします。開発チームと一体となり、運用業務を担っていただきます。 システムの安定稼働に必要な定常業務・監視業務を推進します。 【具体的には】 ・ソース管理 ・SQL監視、チューニング提案 ・環境に関わる不具合のトラブルシューティングおよび修正 ・...- モビリティカンパニーへの変革の要となるソフトウェアファーストのモノづくりの考えに則り、OTA車両ソフトウェア更新やソフトウェア機能販売を軸とした事業モデル策定・推進および、ソフト配信システムの企画・開発をリードできる即戦力人材を求めています。 【業務】 スマートフォンなどでは、内蔵ソフトウェア(OS)やアプリをリモートから継続的に更新することで、同じハードでも機能を継続的に進化できることが普通となっています。自動車業界でも車載ECUのソフトウェアをOTA(Over The A...
680万円 ~ 860万円
物流改善支援部および販売店改善支援部では、トヨタ自動車と販売店との共同プロジェクトを通じて、新たなサービスや業務の創生と、サービスに合わせたツールやシステムの構築を行います。 開発チームリーダーとして、これらのプロジェクトをリードし、エンジニアリングチームを牽引していただきます。 【具体的には】 ・プロジェクトの進行管理とメンバーのサポートを担当 ・顧客のニーズを理解し、具体的なシステム要件を策定 ・チームをリードし、システムの設計から開発、テスト、導入までを指揮 ・エン...680万円 ~ 860万円
物流改善支援部および販売店改善支援部では、トヨタ自動車とその販売店と連携し、要件定義~システム開発~導入を一気通貫で販売店現場改善やお客様へのサービス向上を実現していきます。 プロジェクトマネージャーとして、大規模もしくは複数プロジェクトのマネジメントを担当頂きます。 将来的にはマネージャーとして開発グループの組織マネージメントをお願いします。 【 具体的には】 ・プロジェクト管理:複数のサブプロジェクトを統括し、進捗管理および目標達成に向けたサポート ・グループマネージメ...- In-Car/Out-Carのエネルギーマネジメントのうち、最も難しく、かつ当社の得意分野である熱マネで自動車業界や世界に貢献する自分の製品を送り出しましょう。 【業務】 熱マネージメントシステムの制御開発 【詳細】 ■オートエアコン制御開発 ユーザーインターフェースや車両内連携含む ■冷凍サイクル制御 ■水回路での機器冷却制御 の制御アルゴリズム、モデリング、ソフト設計に従事 【開発ツール/環境】 ■開発言語 ・C言語 ・MATLAB Simulink ■開発ツール ・JI...
530万円 ~ 800万円
【業務】情報システム部システム開発課のメンバーとしてPGM言語、各種ツールを使った開発、改善。新規案件のプロジェクトのリーダーとして各部門と協力してPJを推進をお願いします。現在は業務システム(社内向けのシステム)の開発、改善がメインですが、将来的には各ブランドと連携しながら、顧客向けシステム(社外向け)の開発等にも幅を広げる想定でございます。 【詳細】 (1)各部門との要件定義の推進 (2)パートナーとの折衝サポートと進行管理 (3)PGM言語を使った開発 (4)RPAツー...540万円 ~ 900万円
【業務】 他社を凌駕するイルミネーション製品の製品化に向けて、お客様が快適性を感じていただいたり、安全・安心、便利に使ってもらえる空間提供に繋がる制御システムの開発や制御アルゴリズムの開発に取り組んでいただきます。 ※現在、イルミネーション開発は内外装先行開発部、ドアトリム設計部、電子システム開発部の3部で取り組んでいるため、業務によっていずれかの部に配属予定です。 【詳細】 ■車室内イルミネーションおよび、シート・音響・空調との連携制御のためのシステム開発、ソフトウェア及び...700万円 ~ 900万円
AGCのコア事業の一つであるガラス領域のオートモティブカンパニーにおける、合わせガラス・強化ガラス・付加価値ガラ ス・CASEに関連する新商品など多岐に渡る自動車用ガラス製品に関する 品質マネジメントシステム(QMS)の運用推進・改善・再構築と、品質風土の醸成のための品質教育システム構築を牽引する役割を担います。 【具体的には】 各部門と協働した品質マネジメントシステム改善、IATF16949に準拠したQMSの維持管理、外部審査/内部監査事務局、品質教育システム構築と維持、内...- ... 服装カジュアル 残業少なめ 募集要項 <募集背景> 弊社が提供する業務系システム開発サービスにおいて、上流から下流まで一気通貫したワンストップITサービス評価が高く、依頼が増加しています。今後、より組織を強化し事業を拡大していくために、業務系スペシャリスト・コンサルPMを目指す新たな仲間を募集しています。 <仕事...リモートジョブ