メールで新しい求人を受け取る
月給:30.32万円 ~ 31.44万円
●仕事内容● 住宅型有料老人ホーム「医心館」にご入居するお客様に対して、 ケアプラン、訪問介護計画書に基づいて身体介護や生活援助を実施します 【スケジュールの例】 (日勤) 8:30 朝礼・就業開始申し送り 8:50 訪問開始 ※看護師と連携し、排泄介助・入浴介助、水分補給、体位交換等の実施 ※入居者様の調理補助・配膳などの厨房業務あり 交代でお昼休憩11:30~、12:30~ 午後の訪問 17:00 申し送り・夕食のセッティング 17:...月給:23.2万円 ~ 25.7万円
介護老人保健施設でのケア業務全般 【主な業務内容】 食事や入浴等の介助 車椅子誘導・移乗 レクリエーションの実施 ※シーツ交換・居室やトイレなどの清掃業務はございません 【施設データ】 従来型/ユニット型併設介護老人保健施設 利用定員:入所100名/通所65名 【協力医療機関】 医療法人泰玄会 泰玄会病院 水谷歯科 【応募要件】 介護福祉士 介護施設での実務経験のある方- ショートステイでの介護業務 入浴、食事などの介助業務 利用者の送迎業務 アクティビティ・レクリエーションの企画・実施 入所・退所の対応 介護記録等の帳票作成 【応募資格】 介護福祉士、実務者研修(ヘルパー1級、介護職員基礎研修)、初任者研修(ヘルパー2級)、資格ナシでもOK ※未経験者OK、経験者歓迎、有資格者歓迎
- 生活支援員としての業務全般 【業務内容】 食事や入浴、排泄等に関する日常的な専門的ケア ※他の専門職と協働して実施 ※業務未経験の方も歓迎 【スタッフ体制】 1フロアで日中20名、夜勤3名が出勤の充実なシフト体制☆ 【重症心身障がい児者施設とは】 何らかの原因により、重度の肢体不自由と重度の知的障がいが重複した状態を「重症心身障がい」と呼びます。具体的には「歩けない」や「コミュニケーションが十分にとれない」等の状況にあります。そのような方々を重症心身障...
- 小規模多機能型居宅介護での介護業務 【主な業務内容】 サービス提供業務全般 1.日常サービス提供業務 入居者見守り・就寝、起床介助・排泄・食事・入浴、記録・レクリエーション・送迎・訪問・パート職員の教育、指導 2.サービス状況「連絡・報告・相談」 3.施設内環境整備業務 4.日常業務改善活動(委員会業務含む) 5.施設行 事の立案、施行 6.リスクマネジメント活動 【応募要件】 介護福祉士 必須 普通自動車運転免許 必須
月給:24.95万円 ~ 34.85万円
お泊りデイサービス内での介護業務全般をお任せします。 ・送迎 ・入浴介助 ・食事介助 ・レクリエーション ・リハビリ補助 ・外出支援等 ・夜間帯の巡回等 応募要件:未経験可、ブランク可、精神保健福祉士、社会福祉士、無資格可、年齢不問、介護福祉士、自動車運転免許、学歴不問、即日勤務OK、40代活躍、50代活躍、WEB面接可、LGBTQ+フレンドリー時給:1300円
①介護士の仕事内容 1)身体介助 入浴介助、清拭、排泄介助、食事介助、移乗移動介助、体位変換、口腔ケア、更衣介助、処置の協力 2)生活援助 環境整備(掃除、整理整頓)、消毒・洗浄、リネン交換、食事・おやつ(準備、配下膳) 3)施設内サービス ナースコール対応、環境整備、備品・物品管理 4)多職種連携 5)ご家族とのコミュニケーション ②入浴介助専従スタッフの仕事内容 入浴介助業務 ・ベッドから浴室、浴室からベッドまでの移乗移動介助 ・衣類着脱介助、洗髪・...時給:1460円
基本的動作能力の回復・維持訓練 歩行・移動の支援 運動療法の実施 転勤の可能性あり(転勤範囲:一宮市内、希望にも対応します) 応募要件:未経験可、年齢不問、自動車運転免許、学歴不問、50代活躍、主夫・主婦OK- 募集職種歯科衛生士 雇用形態正社員/パート・アルバイト 勤務地愛知県一宮市新生3-4-19 交通JR東海道線「尾張一宮駅」から徒歩5分 名鉄名古屋本線・尾西線「名鉄一宮駅」から徒歩5分 給与 【正社員】(経験者) 週休2日制…270,000~320,000円(試用期間なし) 週休3日制…216,000~256,000円(試用期間なし) ※経験・能力により優遇、応相談 【パート・アルバイト】(経験者) 時給1,600円~(試用期間3ヵ月、給与同額...
- 作業療法士業務 施設規模 ベット5台 矯正ベット1台 施術数 10~17人/日 治療内容 骨盤矯正、手技治療、ハイボルテージ、猫背矯正、フットプログラム、外傷処置、インナーマッスルトレーニング、 その他 受付、保険業務、経営など
- ...会人として必要なマナーを身につけ、自信を持って企業への就職にチャレンジしてもらえるよう全力でお手伝いをしています。 就労継続支援B型の課題の一つでもある、高い工賃と一般就労への支援という取り組みに共感して頂ける方はぜひご応募くだ さい! 【業務内容】 パソコン作業や軽作業のサポートおよび指導 各種記録の作成(簡単なパソコン入力) 障がい者の就職や生活に関わるサポート その他、PR(WEB・SNSを用いた活動)・接客活動など 【応募資格】 社会福祉士 必須
- 整形外科クリニックでの理学療法業務 【主な業務内容】 運動器リハビリ リハビリ計画書の作成 骨密度検査 その他付随する業務 【職場情報】 スタッフ体制:総勢17名 うちPT4名
月給:23.51万円 ~ 25.51万円
ご利用者様のご自宅へご訪問して行う介護業務のお仕事です。 【業務内容】 食事や入浴、排泄等の身体介助 調理、洗濯等の生活援助 など ※1日平均5~6件自転車やバイク等で訪問を行い、20分のサービス(送迎)や 1時間30分のサービス(介助業務)などご利用者様により様々です。 【応募要件】 初任者研修(旧ヘルパー2級) 実務者研修(旧ヘルパー1級) 介護福祉士 上記いずれかの資格をお持ちの方