メールで新しい求人を受け取る
時給:1110円 ~ 1260円
企業主導型保育園での保育業務全般 ・「まだ小さな子どもがいて朝早くは働けない」「しっかり働きたいけどプライベートも充実させたい」 そんな、時間的制約がある方でも大丈夫です。 まずはお気軽にご相談ください。 応募要件:学歴不問、正職員登用あり月給:20.5万円 ~ 27万円
企業主導型保育園での保育業務 【仕事内容】 ・通常保育業務、保育計画(月案・週日案など) ・保護者対応や各種イベントでは、園のみんなで盛り上げようとクラス、職種にこだわらず取り組んでいます。 保育ICTを導入し保育者の業務を極力簡略化し、子どもに関わる業務を最優先としています。事務作業は午睡時間で進め、持ち帰り仕事無し、残業無しです。ICTはiPad操作で簡単に使えるシステムを導入しているので、パソコンが苦手な方でも大丈夫です。 【雰囲気】 職員間のコミュニケーショ...- 職種介護職(通所) 仕事内容利用者が快適に自分らしい日常生活を送れるように生活全般のお世話(食事介助、入浴、排せつの介助)をします。季節のイベントや誕生会などで行うレクリエーションの企画、実施も行います。 ※従事すべ... ...調整手当 : 25,930円(一律) ・運転手当:10,000円/月 ・資格手当:初任者研修2,000円、介護福祉士5,000円、介護支援専門員12,000円 ・勤続手当:(勤続満6年以降)5,000~20,000円 ・役職手当:...
 月給:27万円 ~ 37.5万円
歯科衛生士業務(TBI、SRP、メンテナンスなど)および診療補助 診療の効率化や患者満足度の向上、増患等のための各種取組み(診療時間内に行ってもらいますので、帰宅時間が遅くなることはありません) DH担当制なので一人の患者さんとしっかり向き合うことができます。 応募要件:未経験可、ブランク可、新卒可、即日勤務OK- ...すこと」。そのために、スタッフ全員で子どもたちを見守り、育てています。 あなたの“ひとつの力”が、チームに加わることで大きな力になります。 資格・経験を活かしてキャリアをもう一度! 保育士、幼稚園教諭、教員免許、児童指導員任用資格、 社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士などお持ちの方は大歓迎! 「ブランクがあるけど大丈夫かな…」 「福 祉の現場は初めてだけど挑戦したい!」 ——そんな方もご安心ください。 先輩スタッフがしっかりサポート&フォローします...
 時給:1057円 ~ 1300円
・保育士1人に対し、3~6人程度の子どもの面倒を見ていただきます ※雇用期間の定めあり(~2025年3月31日、原則更新) ※一日8時間働いて下さる方を募集しております ※扶養内の働き方でも可能です。日数を調整しますので、何でもご相談ください 応募要件:未経験可、ブランク可、年齢不問、新卒可、即日勤務OK、正職員登用あり、40代活躍、50代活躍、60代活躍、LGBTQ+フレンドリー月給:20.01万円
・主に0~2才児の遊び、生活、食事のお世話で保育士1人に対して3~6人程度の子どもを担当 ・定員165名の認可保育園 応募要件:未経験可、ブランク可、年齢不問、新卒可、即日勤務OK、40代活躍、50代活躍月給:22万円 ~ 33万円
重症心身障がい児に対し療育、送迎業務を行います。 *送迎エリア:那珂川市、大野城市、春日市およびその近辺 *社用車:キャラバン、ヴォクシー 業務変更なし 転勤なし 応募要件:未経験可、自動車運転免許、学歴不問時給:1057円 ~ 1080円
定員24名の企業主導型保育施設での一般的な保育士業務 ※7:30~、または~19:00の時間帯に勤務可能な方 応募要件:未経験可、ブランク可、年齢不問、自動車運転免許、正職員登用あり、40代活躍、50代活躍、主夫・主婦OK月給:23.08万円 ~ 28.24万円
デイサービスでの機能訓練指導員業務(作業療法士) <業務概要> お一人おひとりの状態に合わせたプログラムを作成しています。 住み慣れたご自宅でいつまでも元気に過ごせるよう、機能訓練を通してサポートします。 <お仕事詳細> ・個別機能訓練・集団機能訓練の計画作成・実施・評価 ・スタッフやご家族への動作介助の指導 ・福祉用具活用の提案、使用方法の説明・指導 ・他職種連携や共有 ・各種記録業務など ※従事すべき業務の変更:キャリアアップにより当社業務全般 ※就業場所の変更...月給:23.08万円 ~ 28.24万円
デイサービスでの機能訓練指導員業務(言語聴覚士) <業務概要> お一人おひとりの状態に合わせたプログラムを作成しています。 住み慣れたご自宅でいつまでも元気に過ごせるよう、機能訓 練を通してサポートします。 <お仕事詳細> ・個別機能訓練・集団機能訓練の計画作成・実施・評価 ・スタッフやご家族への動作介助の指導 ・福祉用具活用の提案、使用方法の説明・指導 ・他職種連携や共有 ・各種記録業務など ※従事すべき業務の変更:キャリアアップにより当社業務全般 ※就業場所の変更...