メールで新しい求人を受け取る
月給:22.3万円 ~ 26.8万円
通所リハビリテーション(デイケア)での看護業務 ・食事介助、入浴介助 ・レクレーション ・事務 等 業務の変更範囲:変更なし 転勤の可能性なし 応募要件:未経験可、自動車運転免許- 精神科病院(379床)での病棟看護補助業務 【主な業務内容】 身体ケア(食事、排泄、入浴の介助など) 衛生管理、環境整備 など 【病棟情報】 <南棟> 南2病棟(精神療養病棟:60床) 南3病棟(精神一般病棟:60床) 南4病棟(精神療養病棟:54床) 南5病棟(認知症治療病棟:60床) <東棟> 東2病棟(精神療養病棟:50床) 東3病棟(精神一般病棟:50床) 東4病棟(精神一般病棟:45床) 勤務形態:2交替制 【応募に際して】 未...
時給:1290円 ~ 1370円
・デイサービス等での看護業務 ・利用者の健康管理、日常デイサービス業務全般 ・スタッフへの研修 従事すべき業務の変更の範囲なし 雇用期間の定めあり6ヶ月(原則更新/更新上限なし) 転勤の可能性なし 応募要件:准看護師可、年齢不問、自動車運転免許、学歴不問、正職員登用あり月給:25.5万円
・ケアプラン作成 ・サービス調整 ・代理申請 等 ※直行直帰可 ※入職日は2025年7月以降となります 従事すべき業務の変更の範囲なし 就業場所の変更の範囲なし 応募要件:主任介護支援専門員、自動車運転免許、学歴不問、40代活躍、60代活躍月給:23.52万円 ~ 27.16万円
介護老人保健施設入居者の健康管理等。 バイタルチャックや医師の指示に従い、健康管理を行う。 ユニット型の老健で、1ユニットが7名~9名です。 ユニットごとに担当があり、できるだけ同じユニット方々の健康観察を行っていただきます。 応募要件:未経験可、ブランク可、年齢不問時給:1300円 ~ 1500円
グループホームにおける入所者(18名)の健康管理 (雇用期間)令和6年7月1日(又は随時)から令和7年3月31日まで 転勤の可能性なし 応募要件:ブランク可、年齢不問、新卒可- 【具体的な業務内容】 お食事準備 通院、買い物同行 服薬管理 入居者のお話相手 一部介助業務(食事・入浴・排泄) 清掃、洗濯業務 ※運転業務は無し グループホームにお住いのご利用者様へ自立支援を目的とした業務を行って頂きます♪ 【応募要件】 年齢不問(定年退職され た方も歓迎) 無資格者や未経験の方も歓迎 ※週1日~勤務OK!土日休みOK!
- 2025年10月OPEN予定! 介護付き有料老人ホームでの介護業務 【業務内容】 食事・入浴・排泄の介助 シーツ交換 レクリエーション 施設内、居室の清掃 コミュニケーション・見守り 等 ※食事の準備は調理不要で温めて盛り付けるだけで、 どなたにも出来るようにしてあります。 【施設概要】 定員:29名 【応募要件】 資格・経験不問
- グループホームでの介護業務全般 【主な業務】 生活援助 移動、歩行の介助 入浴、排泄、食事などの介助 シーツ取替え、清掃など グループホームでは「生活リハビリ」が非常に重要です◎ 入居者様の能力に応じて掃除や炊事、買物や散歩など一緒に行います♪ 【施設情報】 利用定員:18名 【応募要件】 介護福祉士、介護福祉士実務者研修修了(ヘルパー1級)、介護職員初任者研修修了(ヘルパー2級) ※上記いずれかの資格をお持ちの方(必須) 59歳以下の方...
- グループホームでの介護業務全般 【主な業務】 生活援助 移動、歩行の介助 入浴、排泄、食事などの介助 シーツ取替え、清掃など グループホームでは「生活リハビリ」が非常に重要です◎ 入居者様の能力に応じて掃除や炊事、買物や散歩など一緒に行います♪ 【施設情報】 利用定員:18名 【応募要件】 介護福祉士(必須) 59歳以下の方(定年60歳のため)
時給:1500円
看護小規模多機能型居宅介護の看護業務 ・受診時の付き添い ・往診時の対応(月に約2回) ・薬などの管理 ・医療や看護に係る業務、主治医や介護職員と協力し、20名程度の利用者の生活をサポート 業務範囲:変更なし 応募要件:ブランク可、准看護師可、年齢不問