メールで新しい求人を受け取る
- 産婦人科クリニック(18床)での看護助手業務 病院で使用するベビー服、バスタオル、医師と看護師等のオペ着等の洗濯 ベッドメーキング 物品管理、器具の準備 食事の配膳、下膳 院内の物品等整理整頓 在庫確認、発注 その他 医院運営に付帯する業務 【職場情報】 お産件数:30~35件/月 外来件数:30~40名/日 電子カルテ導入済
- 病棟での看護助手業務 【業務内容】 ・リネン交換 ・患者様の身の回りのお世話 ・病院の整理整頓 ・入院環境の整備 ・材料物品の受領、返納、整理 ・備品の手入れ ・患者搬送、書類整理 など ※当直勤務あり
月給:38.61万円
【仕事内容】 看護小規模多機能型居宅介護もりやの管理業務全般及びケア補助 ・施設運営管理(方針策定、予算管理、設備管理など) ・スタッフの管理(配置、勤務シフト調整、指導・教育、評価) ・利用者サービスの提供計画と実施 ・法令・規則の遵守と管理 ・地域機関との連携・協力 ・情報管理とプライバシー保護 ・施設利用の申込みに係る調整、実施状況の管理、スタッフの相談役として助言や解決に努めスタッフを育成、請求事務など施設の円滑な運営業務 応募要件:ブランク可、介護福祉士、学歴不...月給:33.75万円 ~ 53.54万円
◆看護業務全般 ・バイタルチェック ・健康管理 ・服薬管理 ・喀痰吸引 ・生活支援 ・地域との連携 ・登録患者様に対する訪問看護 ・オンコール対応 など ◆管理者業務 ※管理者としてご入職いただく場合は上記業務に下記が追加となります。 ・シフト等予定表の作成 ・新入社員への研修 ・スタッフのマネジメント 応募要件:自動車運転免許、WEB面接可- 会社名杉山動物病院 募集職種動物看護師等 雇用形態正社員 仕事内容院内の清掃及び衛生管理 診察助手 手術助手 入院動物の治療補助 応募資格等愛玩動物看護士(必須ではない) 給与月給 180,000円 ~ 185,000円交通費は別途支給。 勤務時間8:30~18:45 状況により掃除は交代制になるので8:45~になる可能性あり。 残業は基本的に無し。 待遇及び福利厚生賞与年2回支給、昇給年1回、 交通費支給、雇用保険、労災保険 休日・休暇週休2日 ...
時給:1210円 ~ 1410円
・通い:送迎、入浴、食事、様々なレクリエーションの提供 ・訪問:利用者様のお宅に訪問し、食事介助や排泄介助などの身体介護サービス 、掃除、洗濯、調理などの生活支援サービスを提供 ・宿泊:施設に宿泊される利用者様の夜間対応 ※夜勤でご対応いただくご利用者様は8名程度です 応募要件:ブランク可、年齢不問、介護福祉士、自動車運転免許、学歴不問、40代活躍、50代活躍、60代活躍、WEB面接可、主夫・主婦OK月給:18.5万円 ~ 23万円
介護老人保健施設に於ける看護業務全般利用者の日常生活の支援(食事、入浴、排泄等)【変更範囲:変更なし】 応募要件:准看護師可、40代活躍、50代活躍月給:26万円
訪問看護業務 応募要件:未経験可、新卒可月給:33万円 ~ 34万円
・当施設に入居されているご入居者様の体調管理 ・バイタルチェック(体温、血圧、脈拍、血中酸素濃度の 測定など) ・薬の管理(介護が必要な方) ※病院で調剤された薬の管理 ・ご入居者様の床づれ処置・日常的な健康相談 応募要件:ブランク可、准看護師可時給:1690円
看護業務全般 ・バイタルチェック ・健康管理 ・服薬管理 ・喀痰吸引 ・地域との連携 ・登録患者様に対する訪問看護 など ・仕事内容の変更:なし ・転勤:なし 【契約更新】 ・雇用期間:年度更新 ・更新条件:勤務状況等により判断する ・更新の上限:なし 応募要件:ブランク可、自動車運転免許、正職員登用あり、40代活躍、50代活躍、WEB面接可時給:1400円 ~ 1520円
デイサービスでの看護業務 <業務概要> お客様の健康状態などを把握し、健康面のアドバイスなど医療面から支えます。 いつまでも元気に自分らしい生活を継続できるようサポートします。 <お仕事詳細> ・入浴前後のバイタルチェック ・健康管理業務全般 ・機能訓練時の補助業務 ・他職種との連携や共有 ・各種記録業務など ※従事すべき業務の変更の範囲:変更なし ※就業場所の変更の範囲:変更なし ※雇用期間6ヶ月(契約更新条件あり/更新回数の上限なし) ※有期労働契約を更新する場...時給:1500円
心療内科クリニックでの外来業務 採血・問診・診療補助、電話対応など ◎電子カルテ導入済み・従業員間のやり取りにはビジネスSNSツールを使用しています 雇用期間の定めあり1年(原則更新) 応募要件:正看護師資格をお持ちの方- ○介護老人保健施設で介護を担当していただきます *利用者の日常生 活援助 (食事/入浴/排泄/更衣介助等) *余暇活動支援の実施など (レクリエーション補助/アクティビティ等) *利用者様が快適な日常を送れる為のサポート業務 ※60歳以上の方の応募も可能 【変更範囲:変更なし】