メールで新しい求人を受け取る
  • 障害者が入居するマンションタイプのグループホームでのサービス管理責任者業務 【主な業務】 個別支援計画書の作成 モニタリング計画作成 アセスメントシートの作成 ご利用者様への相談受付支援 【応募資格】 サービス管理責任者研修修了 (基礎研修のみ受講されている方もご相談ください!) 普通自動車運転免許
    栃木県 宇都宮市
    10 日間前
  • 特別養護老人ホームでの介護業務 【業務内容】 身体介護(食事・排泄・入浴 等) レクリエーションや趣味活動のサポート 自立に必要な生活訓練の支援 外出の際の付き添い など 【施設情報】 定員:入所96名 居室:個室...  ...護職員2名予定 (1ユニットあたり) 夜勤体制:休憩を必ず取れるよう、ローテーションを組んでいます! 導入予定のICT:寝台浴・スマホ管理のナースコール 【応募要件】 介護福祉士をお持ちの方 ※お持ちでない方の募集もあります。
    東京都 新宿区
    10 日間前
  • 特別養護老人ホームでの入浴介助業務 【業務内容】 入浴介助・着替え・身体介助業務全般 【応募要件】 介護福祉士 【施設概要】 週2日~の勤務でOK!日曜日は定休日! 12:30~16:00の勤務です! 介護の基礎から学べ色々な経験を積み重ねながらスペシャリストまで成長できます。 皆さんのキャリアアップをバックアップします!
    静岡県 三島市
    10 日間前
  • 月給:27万円

    生活相談員業務 【主な業務】 高齢者向け介護施設で、お客様やご家族の相談に寄り添いながら、自立した生活を支えるお仕事です。 ケアプランの作成・契約対応・利用調整などの相談業務に加え、地域や医療機関との連携、広報活動も担当。 介護現...  ...サポートにも関わりながら、信頼関係を築き、安心できる暮らしを支えていきます。 【応募資格】 いずれか必須 介護福祉士 社会福祉士 精神保健福祉士 社会福祉主事任用 介護経験3年以上 普通自動車免許 学歴不問・... 
    埼玉県 ふじみ野市
    10 日間前
  • 月給:23.96万円 ~ 31.06万円

    特別養護老人ホームでの介護業務 【業務内容】 身体介護(食事・排泄・入浴・衛生管理等) レクリエーションや趣味活動のサポート 自立に必要な生活訓練の支援 外出の際の付き添い 生活や介護内容についての記録・報告 看護師や相談員といった他職種との連携 シーツ取替え、清掃など 【施設概要】 定員:120名 居室:120床 【応募要件】 介護福祉士 必須
    神奈川県 大和市
    10 日間前
  • 特別養護老人ホームでの介護業務 【業務内容】 入浴介助 食事介助 排泄介助 など 【施設概要】 49室(全室個室) 【応募要件】 介護福祉士 普通自動車運転免許 あれば尚可 ※実務者研修をお持ちの方の募集もございます
    東京都 北区
    10 日間前
  • 介護老人保健施設での入浴介助業務 【仕事内容】 利用者様の衣服の着脱(洗濯等含む) 浴槽内での入浴介助8特別浴室・一般浴室) 浴室の清掃、片付け その他、上記に付随する業務 ※2〜3名程度での業務となります。 【施設概要...  ... / 通所30名 居室:個室8室 / 2人室11室 / 4人室12室 要介護度:平均3 処遇改善加算(Ⅰ) 【応募要件】 資格:介護福祉士必須 ※介護職員初任者研修修了者をお持ちの方の募集もございます 経験・学歴:不問
    茨城県 古河市
    10 日間前
  • 通所リハビリテーションでの介護業務 【業務内容】 入浴介助(複数のスタッフで対応) 移乗、移動介助 食事介助 排せつ介助 衣類着脱介助 整容介助 レクリエーション など 【応募要件】 介護福祉士 普通自動車運転免許(AT限定可) ※上記いずれも必須
    京都府 久世郡 久御山町
    10 日間前
  • 看護助手業務 【主な業務】 療養上のお世話 環境整備 入浴介助 その他病院業務 【病棟概要】 病床数:一般病床40床 看護基準:地域一般13対1 平均在院日数:一般21日
    熊本県 天草郡 苓北町
    10 日間前
  • 月給:32.99万円

    介護付有料老人ホーム(ハイクラス高齢者マンション)での介護業務 【施設概要】 2005年10月開設 居室数:480室 職員体制)1.5:1以上 【業務内容】 三大介護などケアサービス課スタッフとして、利用者様の日常生活の...  ...てスタッフ2人以上の体制です。 3.最新システム導入:最新システム導入により作業時間を軽減しています。 <システム例> ①介護記録システム ②服薬支援システム ③眠りスキャン ④見守りカメラ 【応募要件】 介護福祉
    神奈川県 横浜市 保土ケ谷区
    10 日間前
  • 障がい者総合支援センターでの介護業務 【業務内容】 重症心身障がい者の 日常生活の介護・活動支援業務 食事・入浴・排せつ・レクリエーション・送迎車両の添乗・外出等の支援 【施設概要】 定員:36名 ※概ね18歳以上で重度重複の障がいを有する方 【応募要件】 介護福祉士 ブランクのある方OK <人員体制> 施設長 / 支援員 / 看護師 / 作業療法士 / 理学療法士 / 管理栄養士 / 介護員 / 運転手 / 調理員
    愛知県 豊田市
    10 日間前
  • サービス付き高齢者向け住宅での介護業務 【業務内容】 生活支援(清掃、洗濯)や身体介護(食事介助、排泄介助、入浴介助) その他の身の回りのお世話 見守り レクリェーション活動 その他介護業務 ※主に、なでしこの里の入居者様への訪問介護ですが、外部の在宅の方の訪問介護もあります。 【施設概要】 定員:50室 【応募要件】 介護福祉
    富山県 射水市
    10 日間前
  • 有料老人ホームでの夜間介護業務 【業務内容】 身体介護(食事・排泄・衛生管理・環境整備等) 生活や介護内容についての記録・報告 夜間の見守り など 【施設概要】 定員:51名 居室:個室51室 2020年3月1日開設 【応募要件】 介護職員初任者研修または介護福祉士の有資格者
    大阪府 茨木市
    10 日間前
  • 介護スタッフ(ショートステイ)業務 【主な業務】 お客様の笑顔と安心を支える介護のお仕事です。 日常生活のサポートや身体介助(食事・入浴・排せつ・移乗など)をはじめ、 レクリエーションの企画・実施、ご利用報告などの書類作成、送迎業務など幅広い業務を担当。 チームで協力しながら、お客様の笑顔をつくるやりがいのあるお仕事です。 【応募要件】 初任者研修(ヘルパー2級) ホームヘルパー1級 介護職員基礎研修 介護職員実務者研修 介護福祉
    奈良県 香芝市
    10 日間前
  • 小規模多機能ホームでの介護および日常生活サポート業務全般。 【業務内容】 「通い」「訪問」「泊まり」のサービスを組み合わせ、利用者様一人ひとりに合わせたケアを提供できます。 幅広い介護スキルが身につく、やりがいのあるお仕事です。 無資格・未経験の方も大丈夫。先輩スタッフが丁寧に指導します。 【応募要件】 介護福祉士 普通自動車運転免許(AT限定可)
    京都府 八幡市
    10 日間前
  • 定期巡回介護スタッフ業務 【主な業務】 事業所~10分圏内のご利用者宅への巡回型訪問介護のお仕事。 介護計画に基づき、お一人おひとりの暮らしを24Hサポート! 利用人数制限を設けての在宅訪問で無理な援助量にならず、安心して援助を行うことが出来る 介護記録、食事介助、居室の清掃など、お客様の身の回りのお手伝いが中心 【応募要件】 介護職員初任者研修(ホームヘルパー 2級) 自転車に乗れる方 訪問介護が未経験の方も歓迎します。
    東京都 江東区
    10 日間前
  • 療養型病院(401床)での生活介護全般・看護補助業務 【業務内容】 移動・食事・排泄・入浴・身だしなみ等の介助 看護師の補助業務 【病院情報】 病床数:401床(療養病棟354床・回復期リハ病棟47床) 看護基準:療養20対1 / 回復期リハ15対1 高齢者医療に特化した静岡市内最大規模の医療法人です! 【応募に際して】 夜勤ができる方 資格・経験は不問です! 入職後、研修指導を行います♪
    静岡県 静岡市 清水区
    10 日間前
  • 夜勤専従介護スタッフ業務 【主な業務】 高齢者向け介護施設での夜勤業務です。 夕食や朝食時の配膳・食事介助、就寝・起床時の移動や排泄介助など、夜間の生活支援全般を担当。 巡回や安否確認、急変時の対応、介護記録の作成も行います。 ...  ...境を整える役割です。 【応募資格】 資格ナシでもOK 初任者研修(ヘルパー2級) ホームヘルパー1級 介護職員基礎研修 介護職員実務者研修 介護福祉士 介護経験・資格所有者 優遇! 無資格・未経験の方も歓迎します
    埼玉県 川越市
    10 日間前
  • 月給:22.02万円 ~ 23.24万円

    高齢者コミュニティ(有料老人ホーム)での介護業務 【施設概要】 定員:427名 【業務内容】 介護全般(食事、入浴介助、排せつ、等の介護) レクリエーション等の支援、等 ケアカルテ入力 【応募要件】 介護福祉士 必須 介護職経験 必須
    静岡県 伊東市
    10 日間前
  • 【特別養護老人ホームでのケア業務全般】 ・食事・排泄・入浴・などの生活介助 ・移乗・歩行時などの介入および介助 ・レクリエーションの企画・運営 ・生活記録、健康記録の作成  ・カンファレンスの参加 など 【施設データ】 ・従来型特別養護老人ホーム ・利用定員:80名 ・平均介護度:3.7(参考数値になります) 【協力医療機関】 ・安どうクリニック
    静岡県 富士市
    10 日間前
  • 月給:33.3万円 ~ 41.5万円

    介護統括業務、サービス提供責任者業務 【主な仕事内容】 スタッフマネジメント 訪問スケジュールの管理・調整 シフト・チーム編成の管理 サービスの計画・共有 訪問介護計画書の作成・管理 保険請求に係る記録やチェック、...  ...住宅職員を兼務となります。 ※近隣ハウスの応援として、リリーフをお願いする可能性があります。 【必須資格】 介護福祉士 ※18歳~64歳の方(深夜勤務あり。定年65歳のため) 【歓迎要件】 管理者、主任などの経験のある方 ... 
    埼玉県 さいたま市 見沼区
    10 日間前
  • 特別養護老人ホームおよびショートステイでの介護業務 【施設概要】 定員:特養50名、ショートステイ14名 【業務内容】 食事・排泄・入浴・移動・移乗・整容・環境整備などの必要な介助 レクリエーションの準備、片づけ、介助 【応募要件】 介護福祉
    奈良県 橿原市
    10 日間前
  • 有料老人ホームでの介護業務 【施設概要】 定員:60名 2015年3月開設 体制:現在フルタイム12人・パート9人含めて21人で介護業務を行っています。 【業務内容】 排泄介助 食事介助 入浴介助 レクリエーション 等 【応募要件】 資格・経験は問いません
    三重県 伊勢市
    10 日間前
  • 月給:22.07万円 ~ 23.24万円

    有料老人ホームでの介護業務 【施設概要】 総戸数:279戸 【業務内容】 入浴・排泄・食事・移動・着替え・服薬介助 レクリエーション・行事の企画・運営 病院の付き添い ご入居者相談の対応 パソコンでの日報・記録作成 買い物代行業務・入退院の送迎(範囲:熱海、湯河原、小田原 社用車:普通自動車、軽自動車) その他付随する業務 【応募要件】 介護福祉士 必須
    神奈川県 足柄下郡 湯河原町
    10 日間前
  • 特別養護老人ホームでのご利用者の生活全般に関わる介護サービスを担っていただきます。 3・4階のどちらかの配属となります。 【施設概要】 特養:定員98名、ショートステイ:定員12名 【業務内容】 一人ひとりのご利用者に合わせて、コミュニケーションを図り、食事、入浴、排せつ等、生活の中で必要な介助や支援を行っていただきます。 【応募要件】 介護福祉士 ・社会福祉士 どちらか必須 介護施設等での経験/簡単なExcel・Wordの操作ができれば尚可
    兵庫県 伊丹市
    10 日間前
  • 小規模多機能施設での介護業務 【業務内容】 移動・食事・入浴などの身体介護 入居者様のお話し相手 レクリエーションの企画・実施等を行っていただきます。 【応募要件】 介護福祉士 【施設定員】 入所29名
    兵庫県 尼崎市
    10 日間前
  • 住宅型有料老人ホームでの管理業務 【業務内容】 利益計画の達成に向け、採用と集客行動 勤怠、労務管理 介護保険、コンプライアンス遵守 経営の羅針盤の理解、浸透 (会議、MTGを利用し施設をまとめていく能力) 利益計画の策定 【応募条件】 無資格・未経験の方も応募可能です。 成長フェーズにつき、福祉業界のみならずサービス業におけるチームリーダー、成果達成の経験をお持ちの方を募集します!
    愛知県 名古屋市 西区
    10 日間前
  • サービス付き高齢者向け住宅での介護業務 【業務内容】 サービス付き高齢者向け住宅の入居者への介護業務です。入居者の身体及び生活援助を行います。 入浴介助及び援助 居室の掃除、洗濯等の生活援助 買い物などの外出時社有車使用(軽自動車) など 【応募要件】 介護職員初任者研修修了者・ホームヘルパー2級以上必須 普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可)
    静岡県 浜松市
    10 日間前
  • 月給:25.3万円 ~ 28.3万円

    有料老人ホームでの介護業務 【業務内容】 身体介護(食事・排泄・入浴・衛生管理・環境整備等) 生活援助(掃除・洗濯・買物・食事準備等) ご利用者の見守り、話し相手 レクリエーションや趣味活動のサポート 生活や介護内容についての記録・報告 など
    大阪府 茨木市
    10 日間前
  • 月給:25.05万円

    定期巡回は、訪問介護とは異なり、安否確認とか服薬確認だけの場合もございますので、1回につき約5分~15分で訪問するサービスです。 定期巡回随時対応型訪問介護の仕事内容は、定期巡回と随時対応の2つに大別されます。 定期巡回では、介護職員が1日に複数回訪問し、身体介護(入浴、排泄、食事など)や生活援助を行います。 随時対応は、利用者や家族からの緊急通報に対応し、オペレーターや看護師と連携して必要なサービス(訪問介護や看護など)の手配を行います。 無資格・未経験OK★
    京都府 京都市 北区
    10 日間前