メールで新しい求人を受け取る
月給:20万円
・通所者、知的障がいがある(18歳以上)方への日常生活支援(外出、入浴介助等) ・送迎業務(ハイエース、AT車) 1日平均利用者6~8名 応募要件:未経験可、ブランク可、精神保健福祉士、社会福祉士、社会福祉主事、無資格可、年齢不問、新卒可、介護福祉士、介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修)以上、介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上、保育士、自動車運転免許、学歴不問時給:1200円 ~ 1500円
... 9:00~出勤・午前のスケジュール確認 9:30~午前施術スタート 12:00~休憩(60分) 13:00 ~午後施術スタート 17:40 ~事務所へ戻る・日報など作成 18:00~退勤 ★入社後は研修や先輩がサポートしますので安心してください★ --- 従事すべき業務の変更の範囲:変更なし 就業場所の変更の範囲:会社の定める事業所 雇用期間6ヶ月(個人評価により更新あり/更新上限なし) 応募要件:未経験可、ブランク可、年齢不問、自動車運転免許、学歴不問、正職員登用あり月給:20.9万円 ~ 23.07万円
介護を必要とする利用者へ介護保険サービスが受けられるよう、ケアプランの作成とサービス事業者との調整等により自立した日常生活を送るために必要な援助をおこないます。 【主な仕事内容】 ・ケアプランの作成と給付管理 ・利用者とサービス事業者との調整 ・利用者状況把握のためのモニタリング ・サービス担当者会議等 ※就職時期については相談に応じます 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし 応募要件:自動車運転免許、学歴不問月給:20万円 ~ 20.9万円
・ クラス担任(ひとクラス6名程度)、日誌等の書類業務 ・ 数か月に一回、行事担当 ・ シフトでの勤務対応(早番7:00~、遅番~18:00まで) 1.従事すべき業務の変更:なし 2.就業場所の変更の範囲:あり 自社が運営する他事業所(那覇市/南風原町) ※入社半年後に正社員登用の機会あり!!(正社員登用率98%) 【雇用形態詳細】 ・雇用期間の定めあり:年度ごと(原則更新) ・更新上限 : あり(通算契約期間5年まで) 応募要件:未経験可、年齢不問、正職員登用あり...月給:20.39万円 ~ 24.26万円
保育士の業務になります *園児 定員90名 応募要件:未経験可、ブランク可、自動車運転免許、学歴不問時給:1400円 ~ 2000円
発達に障がいを持つ子ども達のサポートおよび療育指導をしていただきます。 ・言語療育を中心とした学習指導(当社独自学習教材あり) ・日常生活のサポート ・ご家族、保護者の方との連携 ・地域により学校や保育所、自宅への送迎(社用車:軽ATあり) ※定員10名の事業所です。複数のスタッフで支援を行います。 業務の変更範囲:会社の定める業務 就業場所の変更範囲:なし 雇用期間:6ヶ月(原則更新・更新上限なし) 応募要件:未経験可、年齢不問、自動車運転免許、学歴不問、正職員登用あり月給:25万円 ~ 29万円
個別支援計画の作成および計画に基づく支援 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし 応募要件:年齢不問、自動車運転免許月給:18.8万円
福祉用具専門相談員の資格を取得いただき、ケアマネージャーへの情報提供と福祉用具レンタル・販売促進。PB商品(車いす、ベッドなど)も行う。 ・転勤の可能性:あり (沖縄本島内に営業所増えた場合) ・業務内容の変更なし 応募要件:未経験可、ブランク可、新卒可、自動車運転免許月給:40万円 ~ 45万円
・障がい者サービス、障がい児の支援等利用計画作成 ・ご本人およびご家族への説明 ・利用者とご家族のアセスメント ・ケー スカンファレンス ・モニタリング ・関連機関との連携のための活動 応募要件:相談支援専門員の要件を満たしている方月給:20.4万円 ~ 23.2万円
かいほう指定居宅介護支援事業所におけるケアマネージャー業務 ・要支援、要介護認定者のプラン作成 ・ケアマネジメントに係わる業務全般 業務変更なし 転勤の可能性あり(転勤範囲:法人の定める場所) 応募要件:自動車運転免許月給:27万円 ~ 37万円
訪問介護事業所における「店長」兼サービス提供責任者として、 現場運営とスタッフマネジメント全般をお任せします。 ―具体的な業務内容― ・スタッフの育成・指導・シフト管理 ・サービス提供内容の管理と調整(サービス計画書作成・モニタリングなど) ・利用者様・ご家族・ケアマネジャーとの連絡調整 ・現場同行によるスタッフフォロー ・事業所内カンファレンスや社内研修への参加・運営 ・サービス品質向上に向けた取り組み ・事業所運営に関わる各種マネジメント業務 ※管理業務だけでなく...