メールで新しい求人を受け取る
時給:1080円 ~ 1100円
放課後などの時間帯に小学生の見守りをおこなう 一緒に体を使って遊んだり、おやつを食べたりしながら子ども達とともに過ごします ※雇用期間の定めあり ~2023年3月31日(年度ごとの契約/原則更新) 応募要件:未経験可、年齢不問、新卒可、学歴不問時給:1080円 ~ 1130円
放課後などの時間帯に小学生の見守りをおこなう 一緒に体を使って遊んだり、おやつを食べたりしながら子ども達とともに過ごします ※雇用期間の定めあり ~2021年3月31日(年度ごとの契約/原則更新) 応募要件:年齢不問、新卒可、学歴不問月給:21万円
●子ども一人ひとりの生活の場として受け止め、居場所として実感できるよう支援するお仕事 ※学童保育所の管理者を担っていただきます 業務の変更範囲なし 転勤の可能性なし 応募要件:年齢不問、小学校教諭、中学校教諭、高等学校教諭、学歴不問、放課後児童支援員認定資格月給:17.5万円
・学童保育所に通うサポート・援助を必要とする小学生及びその保護者への支援業務 ・児童支援員等への指導や助言を行うリーダー的な存在になっていただく児童発達支援管理責任者業務 ・利用する児童の成長に合わせた個別支援計画書(小学生が通う学校の教育支援計画書と連携)の作成 ・自身が作成した個別支 援計画書に基づいた支援や療育がきちんと行えているかの管理 ※通所されている小学生は、健常児49名、加配児8名です 業務の変更範囲なし 転勤の可能性あり:市内6事業所 応募要件:年齢不問、...- ・子供たちの見守り ・支援員の方への指導(特に障害をお持ちのお子さんへの接し方) ・発達支援 ・保護者対応 ※雇用期間の定めあり:年度毎(原則更新) 応募要件:未経験可、年齢不問、自動車運転免許、学歴不問
月給:30.5万円 ~ 45万円
訪問リハビリ 訪問手段:自家用車使用(直行直帰可・別途車両費支給) 訪問エリア:東近江市、蒲生郡、近江八幡市、守山市 一日の訪問件数:10件程度(2023年10月時点) カルテ種別: 電子(スマホ支給あり) スタッフ年齢層:20~40代(2023年10月時点) ・従事すべき業務の変更の範囲なし ・就業の場所の変更の範囲なし 応募要件:自動車運転免許、40代活躍時給:1080円 ~ 1100円
通い・泊まり・訪問サービスでの食事・入浴・排泄などの支援 ※雇用期間:年度毎(原則更新) 応募要件:未経験可、年齢不問、新卒可、介護福祉士、介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修)以上、介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上、自動車運転免許、学歴不問、正職員登用あり時給:1080円 ~ 1100円
小規模多機能型居宅介護事業所での夜間介護業務 ・トイレの誘導、施設内の見回り ・利用者様の記録作成 ・体位交換、リネン交換、パッド交換 ※平均介護度2.2 ※調理は専門スタッフが行います。完成された食事をミキサーにかけるなど、簡単なお手伝いのみお願いいたします。 雇用期間:年度毎(原則更新) 応募要件:未経験可、ブランク可、介護福祉士、介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上、正職員登用あり、40代活躍、50代活躍時給:1350円
入浴介助業務全般 ※22名のご利用があります(定員29名) ※雇用期間の定めなし 応募要件:未経験可、年齢不問、介護福祉士、介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上、自動車運転免許、学歴不問、正職員登用あり時給:1080円 ~ 1180円
小規模多機能型居宅介護事業業務(通所、訪問、泊り業務) ご利用者への介護業務を担当していただきます。 雇用期間年度契約 更新の可能性あり 応募要件:未経験可、ブランク可、無資格可、介護福祉士、介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上、自動車運転免許、40代活躍、50代活躍時給:1080円
保育士業務 ※雇用期間の定めあり(1年、原則更新) 応募要件:保育士資格月給:21.5万円 ~ 23万円
ケアマネージャーとしてご利用者様の快適な生活をサポートするお仕事です。 介護を必要とされる方が、今まで通りの生活や大切にしてきた人間関係を維持できるようなケアを目指します。 通い・訪問・宿泊と状況に合わせたサービスで生活リハビリ中心の自立支援ケアを提供します。 ・ケアプラン作成 ・ご自宅の訪問モニタリング ・給付管理 ・在宅介護や通所利用における相談応対 ・要介護認定の申請手続き 等 ※ お仕事は介護職と兼務となります。 利用者様一人一人と向き合い、ふれあいを大切に考え、...時給:1300円 ~ 1700円
小規模多機能型居宅介護事業所 ・バイタルチェック ・服薬管理 ・病院からの訪問診療時の付添 ・各種記録 ※雇用期間の定めあり(2022年9月8日~2023年3月31日)、契約更新の可能性あり(原則更新) 応募要件:准看護師可、自動車運転免許、学歴不問、50代活躍、60代活躍月給:25万円 ~ 29万円
■利用者管理…利用者の状態(既往症や現病歴)と介護方針を理解し、適切なサービスを提供できているかの確認。入居時・退去時には利用者本人・ご家族との面談を行う。 ■職員管理…介護職員の面接、採用、教育、保有資格・能力に応じた人員配置を行う。面談やア ンケートで現場の状況を把握し、問題が生じた際には、ケアプランや人員配置の見直しを行う。 ■運営管理…施設の運営方針・サービスレベルを策定し、モニタリングを行う。遵守すべき法令等を把握し、行政関係者との適切な関係を保つように努める。 ■...