メールで新しい求人を受け取る
- ...型仕様取り決め・グループ会社、協力会社との仕様打ち合わせ・試作の立ち会い~修正・変更指示・試作から量産に至るまでの立ち上げ業務 など内製化商品については、上海・ベトナムで立ち上げ業務までを行っている為、2~3ヶ月に一回程度、上海とハノイの出張があります。(現在はコロナ禍で休止中)~社風~今後益々の成長段階にあたる為、現状に満足せず、改善することを大切にしています。社員一人一人の積極的な提案を大切にし、きちんと評価していく社風です。また、ほとんどが中途入社の社員で構成されており...
- ...未来のための提案」ができます。また、現場スタッフの採用や労務管理などに携わることもでき、裁量を持って働くことができます。・非常駐型の設備管理センター(遠隔監視)も社内体制にあるため、緊急対応はありません。東海圏に各拠点があるため、県を跨ぐ出張等もありません。 [メッセージ] 同社は設備管理から清掃、警備、マネジメント業務など、建物にかかわるあらゆる業務を行っており、快適・安心な環境を創りあげています。また、社内においても快適・安心な環境を創りあげています。中途入社の社員がほ...
- ...機器に携わることができます。製品の大半は受注生産のオーダーメイド品であり、そもそもの精度が高く、故障率が低く、高品質な製品として顧客から評価されています。平均残業時間は月20~30時間程度で、休日出勤、夜間対応は月1回程度となっています。出張は宿泊を伴うことはあまりなく、日帰りが主となります。 [メッセージ] 《 世界に羽ばたく技術力 》同社は、「技術力」が競争優位性の源泉となっています。例えば、サーボ技術を最大限活用するためにサーボモーターを自社開発して高速のプレスライン...
- ...を頂きます。サービスセンターにて受け付けた依頼をフロントと呼ばれるスタッフがお電話でお客様へ詳細を確認し、修理に必要な部品や資料を収集し、サービスエンジニアにパスします。【職務特徴】・ご自宅からの直行直帰です。顧客先によっては、1~2泊の出張も発生しますが、月に1~2回程度です。・修理は平均1日1件程度、月平均22件です。エリアや時期により異なりますが、修理件数のノルマは設けておらず、数字に追われることはありません。・有給は取得しやすく、会社全体で14日の取得を目指しておりま...
- ...モーターASSY、フィッティングパーツなども手掛けていきます。 ■各部品の検討~ 詳細設計~3Dモデル作成~図面~出図など一貫対応 ■他部署、メーカーとの調整や折衝を行いながらPJ推進 ■必要に応じてユニット工場、車両工場、部品メーカーへの出張など 【魅力点】・プロジェクトの9割は委託のため(1割は派遣)、同社メンバと協力しながら業務を推進します。 ・同社エンジニアリング部門として、量産開発とコンセプトモデル開発を行っており、量産開発で培った知見をコンセプトモデルの開発にも活か...
- ...する予定です。勤務地は安城市となります。【職務詳細】・エレクトロニクス製品 組立ラインの生産準備・立上げ業務・基板実装ラインおよび付帯設備の生産準備・立上げ業務・工場内物流自動化の企画~生産準備・立上げ業務・設備メーカーでの立会検査(国内出張あり)・設備の受け入れ・設備の不具合や製品の不具合対応等でデータ取りや対策、評価などの業務もあり※関連各課、メーカと調整を行い、主体的に進めることが必要な業務になります。■同社の強み・自由に学べるスキルアップ講座(勉強会)…スキルアップ対...
- ...お客様との仕様打ち合わせから、CAD(I-CAD SXを使用)による設計・製図までをご担当いただきます。・お客様との打合わせは、基本的には近隣のお客様が多いですが、遠距離のお客様の場合多くはオンラインで打合せしております。泊まり込みを伴う出張は2、3か月に1回程度で、エリアとしては関東、東北、北陸地方などです。期間としては1泊での出張がほとんどです。【同ポジションの魅力】・ 受注生産体制により、お客様との打ち合わせを通して、自分のアイデアも反映可能なゼロからのモノづくりに携われ...