メールで新しい求人を受け取る
- 金融事務(生保・損保) ~損保事務~ 見積書、申込書作成 保険契約の申込受付、必要書類点検、保険契約計上処理(団体) 電話(取次のみ)、来客応対有、お茶出し無し *担当種目:自動車メイン、火災(定型商品)、傷害 応募資格 ブランクOK / 英語力不要 損保事務のご経験がある方必須 Excel:基本操作 Word:基本操作 職場の雰囲気 年齢層 ~20代 ~30代 ~40代 ~50代 ~60代 ...
- その他営業・販売・サービス系 / ご来場いただいた お客様の受付・空室の鍵開け \ ▼具体的に… ・受付 ・空室鍵開け お客様がいらっしゃらない 時間は空室の管理 └換気や清掃、キズや汚れがないかのチェックなど ○マニュアル完備! 先輩方がフォローしてくれますよ! ○ノルマなし! ○車などでのご案内はなし! 棟内の現場事務所が待機室となります。 応募資格 未経験OK / ブランクOK / OAスキル不要 / 英...
- ...のあらゆる部分の設計・デザインに携われます。 心地よさや清潔感、充実したサービスなど、 お客様に究極のホスピタリティを提供する「ホテル」空間。 あなたのデザインで世界中の方を‟おもてなし”できるチャンス! 週3日以上で在宅勤務ができる、人気のデザインアシスタントのお仕事です。 応募資格 英語力不要 【必須スキル】 ・VectorWorks、もしくはAutoCAD ・Illustrator、PhotoShop ・空間デザイン・設計、建築の実務...
- 大手専門商社の管理部にて、幅 広いサポート事務をお願いします! <具体的には…> ・取引企業に関して専用システムへ入力 ・上記更新のための情報収集(サイトから収集) ・資料作成(稟議書や管理データ、支払伝票等) ・社内からの問合せ対応 ・電話、メール対応(電話は数件/日程度です) ・その他付随する業務 ※3ヶ月後から週1~2程度の在宅勤務が可能です。
- ...り ※上着・ボトムス・シャツ ※靴はご自身で用意していただきます。(黒や白などの落ち着いた色/スニーカー可) 【引継】 OJT 【職場環境】 ロッカー:有 休憩室:有 更衣室:有 【その他】 時短勤務の相談可能 応募資格 ブランクOK / 英語力不要 ●何らかの事務経験がある方(電話対応含む) ●PCの基本操作ができる方 少しでもご興味がある方は、お気軽に「★気になる!」をクリックしてくださいね! 但し、「...
- ...報告書を社内システムへ取込 など 主に確認の連絡(発信業務)がメインです。 平均15~20件程度 応募資格 未経験OK / ブランクOK / OAスキル不要 / 英語力不要 ◆未経験OK ◆高卒以上 ◆週5日勤務が可能な方 職場の雰囲気 年齢層 ~20代 ~30代 ~40代 ~50代 ~60代 男女比率 女性 男性 職場の様子 活気がある しずか 仕事の仕方 テキパキ...
- ...のお話し相手になって仲を深める ・お食事サポート 食事をスプーンで運んで食べてもらったり ・お風呂、トイレサポート ご利用の際に声掛けをして誘導 など その他にも... 「家庭やプライベートと両立したいので、時短勤務したい」 「家族と休みを合わせたいので、曜日固定して働きたい」 「朝は苦手だから、お昼から勤務したい」 等々、お気軽にご相談下さい! 応募資格 ブランクOK / OAスキル不要 / 英語力不要 <無資格・ブランクOK!>...
- ...絡、進行管理 ・サイトデータ(アクセス解析等)の簡単な集計 ※メインのコーダーが在籍しており、簡易な修正作業と制作進行が主な業務 ※クライアントへの往訪あり(蒲田) 【リモートワーク】 仕事に慣れてきたら週2-3日の在宅勤務あり(※PC貸与あり) 応募資格 未経験OK / ブランクOK / 英語力不要 ※まずはお気軽にご応募ください!迷ったら気になるをクリック! ■ WEBディレクションのご経験をお持ちの方 ■ HTML・CSSを用いたハンド...
- ...続き対応 給与計算関連事務 -勤怠入力情報の収集・確認(異常値の検出作業) -控除額の計算 -諸手当の支払確認(通勤費・残業費等) -社会保険の控除漏れの対応 福利厚生関連事務 おすすめポイント! 週4日勤務! 時短勤務! 人事労務経験者の方必見です! 応募資格 ブランクOK / 英語力不要 【必要なご経験】 社会保険の申請や処理のご経験、給計・年調のご経験 【活かせるスキル】Wordでの資料作成 職場の雰囲気 ...
- 話題の学校運営企業の本部にて給与計算のアシスタント業務です! 【具体的には…】 約200名の給与計算を担当します。システムはOBICを使っています。 〇給与計算アシスタント業務 〇確定拠出年金等付随する業務 〇その他、人事部に付随する事務、庶務業務 ※週に2~3回、オフィスへの出勤がある在宅併用勤務です。