メールで新しい求人を受け取る
検索結果: 43 件の求人
月給:24.2万円 ~ 30.9万円
組立・組付 伊達駅から徒歩30分以上 車通勤可 ■お仕事内容 スマートフォンや家電、自動車など、あらゆる電子機器に欠かせない「半導体」を作るための製造装置の組立作業です。 工程ごとに担当が分かれているので、未経験の方でも始めやすい内容です◎ ・設計図やマニュアルに沿って部品を組付け ・配線やホースの接続(色や番号通りでOK) ・工具を使ったネジ締めや調整作業 ・完成品のチェック・仕上げ作業 扱う装置は大型ですが、チームでの作業なので安心...- 社名 社名非公開 職種 海外営業 業務内容 【業務概要】■半導体製造装置用の石英ガラス製品の営業担当して、世界の大手半導体メーカー等の顧客と自社の技術・製造・品証部門との橋渡し業務を行っていただきます。■受注、販売、納期管理、不具合対応、取引条件設定等【具体的な業務内容】■関係構築■■関係構築とフォローアップ:顧客との信頼関係を築くため、定期的に連絡を取り、製品使用状況のフォローアップを行います。また、顧客からのフィードバックを製品改良や新製品の...
- ...業務内容 【世界大手「ヘレウス社」×国内大手「信越化学工業」の合弁会社/最先端の技術力/年休122日(土日祝)/残業20h程度/平均勤続年数21.7年/毎年増収増益】■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】・信越石英の主製品である半導体製造用石英ガラスにおいて、ユーザーからの要望を聞き取り、新製品の開発を実行する。■業務詳細1.当社技術営業との連携による新規製品開発のための情報収集サポート2.ユーザー要望を具現化するための開発業務3.社内製造部門との連携による試作業務...
- 社名 社名非公開 職種 生産技術、製造技術 業務内容 【業務概要】■半導体装置向け石英ガラス製品の生産技術全般業務をご担当いただきます。現場を技術的にサポートし、効率化・品質向上を実現します。新技術の導入だけではなく、トラブル対応や現場の実態把握をしながら、さらなる改善を提案する役割を果たします、業務を通じて、生産能力・生産性・製品品質向上に貢献をしていくことが求められます。【業務詳細】■設備保全石英ガラスの製造現場では、高温処理や精密加 工が求め...
- ...企業/ガラス製品世界トップクラスのシェア/ニッチトップ/フルフレックス/月平均残業20時間/フォトマスクブランクス】■ブランクスについて:当ポジションの対象となるブランクスはガラスを加工したもので5Gやクラウドサーバーに使用される最先端半導体製造に必要な製品です。世界でも珍しい希少性と発展性の高い事業です。弊社では高純度のガラス加工と精確な成膜できるノウハウを有しています。半導体メーカーとの取引が多く、欠陥の要求値が非常に高いため、品質管理も高いレベルで行っております。■業...
- 社名 社名非公開 職種 生産技術、製造技術 業務内容 【フルフレックス/年間休日123日/月平均残業20時間/フォトマスクブランクス/ガラス製品世界トップクラスのシェア/安定のAGCグループ企業】■業務内容:半導体向けガラス製品の生産技術・プロセス開発業務を担当いただきます。これまでのご経験に合わせ、出来る業務からお任せする予定です。・研磨・洗浄・成膜・測定・検査・自動搬送の各種プロセスでの量産化に向けた生産技術開発・プロセス開発業務・新規設備導...
- ...需要が伸びていく同業界を活性化させるため、同社は変革を続けていきます。 [メッセージ] 同社グループの、あらゆる産業、社会インフラへのメンテナンス、エンジニアリング、マネジメント技能と技術により、同社はビル設備管理業務、メカトロ機器・半導体製造装置のメンテナンス、エンジニアリング業務等幅広く事業を展開しております。1969年創業当時、設備管理からスタートしました。以来50年以上、ホテルを中心とした建物管理を通じて、お客様のビル・マンションなどの資産価値向上の為、ファシリテ...
- ...暇(3日) [求めるスキル] ・論理的に課題を分解し、改善策を継続的に推進できる方・主体性を持って多部署と協働できる方 [雇用形態] 正社員 [会社名] NITTOKU株式会社 [事業内容] ■自動機、電子や電気機器、医療機器、半導体製品、情報記録処理機能付カードおよびこれら同部品の製造販売■ソフトウェアの開発、販売および貸与■不動産の賃貸管理■前各号に付帯または関連する一切の業務 [本社所在地] 〒330-0841 埼玉県さいたま市大宮区東町2丁目292番地1 ...
- [募集職種] 【新潟】機械設計 [仕事内容] 【職務概要】■半導体製造装置の開発事業を展開/特定のお客様の専任として対応いただきます。【職務詳細】・メカニカル部品や装置(新規、改造)の設計業務・お客様の要望に対し、打ち合わせを行い、設計~製作までの業務・設計した装置の立ち上げや導入支援・装置の動作検証や性能評価、品質の確保・既 存装置の改良やメンテナンス対応を通じての長期的な信頼関係の構築外出用務の際には社用車(AT車・MT車)を使用していただく場合があります。保守、保全も...
- ...から取り組んでいただきます。保守・保全も一貫して同社で対応しているため、お客様の工場や生産現場との距離感が近く、特定のお客様だからこそ、力を入れて取り組む事ができる仕事です。 [メッセージ] 『エム・エー・シーグループ』の一員として、半導体製造装置販売を始め、半導体/液晶製造工程の付帯設備やパーツ等の販売、半導体製造装置開発等の半導体事業や労働者派遣事業等を展開しています。《エム・エー・シーグループについて》■半導体事業・管材事業の2つを柱として、各分野における専門家がお...