メールで新しい求人を受け取る
- <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・商標調査のご経験をお持ちの方 (登録可能性、類比等の検討を行った経験のある方) ・普通自動車免許お持ちの方 ■歓迎条件: ・海外の商標実務経験をお持ちの方 ・ステークホルダーと円滑にコミュニケーションが取れる方
 - 貿易・国際事務 ・国内及び外国商標出願 ・商標に関する事務業務全般 ・外国代理人とのコレポン ・手続期限、案件進捗の管理 ・顧客対応(英語使用有) *報告書、請求書、指示書等の ・書類の作成(英語使用有) ・ファイリング ・コピー ・弁理士のサポート業務 ・庶務業務 【直接雇用化後の待遇】 ・年俸額:経験年数、規模、スキルにより決定 →経験4年330万、経験9年370万円、経験10年420万円などの実績があります 応募...
 - 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・知的財産管理技能検定2級以上の知識、スキルを有する方(資格取得者、または同等の実務経験をお持ちの方) ・意匠、商標に関する実務経験(目安:5年以上) ・社内外との円滑なコミュニケーションができる方 ■歓迎条件: ・メーカーや事業会社での知財部門経験 ・英語や中国語での文書読解やメール対応ができる方(特許明細書・海外代理人とのやり取り等)
 - <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・商標・意匠実務経験、もしくは企業知財経験のある方 ・TOEIC(R)テスト(R)800点以上の英語力をお持ち方 ■歓迎経験: ・弁理士試験の受験経験がある方
 - <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・中国語スキル(HSK6級相当)ならびに、日本語スキル(N1相当)をお持ちの方 ・TOEIC(R)テスト(R)700点以上の英語力をお持ち方 <語学力> 必要条件:中国語(北京語)中級、日本語上級
 550万円 ~ 950万円
当社の商標権利化担当として以下の業務を中心にご担当頂きます。顧客は主に国内上場企業です。 【具体的には】 ◆商標調査・出願・中間対応 ◆顧客への商標手続きの提案・問合せ対応 ◆商標の社内担当者&海外提携企業とのやりとり ◆管理システムへのデータ入力 ※業務上支障なければ、週4日まで可能です。 【必須】■弁理士資格取得者(短答試験の合格者を含む) 【求める人物像】・商標のプロフェッショナルとして、高い志をもって業務に取り組んでいただける方 ・事務対応...550万円 ~ 950万円
当社の外国商標権利化担当として以下の業務を中心にご担当頂きます。顧客は主に国内上場企業です。 【具体的には】 ◆外国商標の出願?登録に関わる手続き、お客様対応 ◆異議、係争などへの対応 ◆海外法律事務所とのやりとり ◆出願前相談、見積提示など 【必須】■外国商標出願に関する実務経験(2年以上) ■英語力(TOEIC 700点相当以上) 【求める人物像】 ・チームで協力して業務を進めることが出来る方 ・顧客および社内と適切なコミュニケーションをとれる...- <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> 【必須要件】 ・マネージャーもしくはチームリーダーの経験 ・弁理士資格 ・商標実務経験10年以上 ・事業会社での経験 ・英語力(目安:TOEIC(R)テスト 700点以上) 【歓迎要件】 ・商標契約業務 ・TOEIC(R)テスト 700点以上の英語力 <語学力> 歓迎条件:英語中級
 - <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> 〜業界未経験歓迎!〜 ■必須要件:下記いずれも満たす方 ・事業会社または特許・法律事務所にて、商標に関する組織のマネジメント経験をお持ちの方 ・国内代理人と商標権の出願、権利化、維持、行使に関する協議経験をお持ちの方 ※事務所からメーカーにチャレンジしたい方や管理職を目指したい方歓迎 ■歓迎条件: ・知的財産業務に関するデータベースの利用経験 ・弁理士資格(優遇あり) <必要資格> 歓迎...
 350万円 ~ 400万円
当事務所の商標・意匠の事務担当者を募集します。商標・意匠手続きのうち主に中国案件を担当する業務で弁理士の補助をしていただきます。知財業界のご経験がある方を歓迎いたします。 ■以下の業務にて弁理士の補助をしていただきます ・国内外の商標・意匠登録から権利譲渡 ・ライセンス交渉や審判請求 ・調査及び判定請求 ・侵害訴訟 ・紛争対応 など いずれも必須:◇中国語HSK6級以上かつ日本語能力試験N1相当以上 ◇Word、Excelの操作ができる方 ◇週5日×フル...350万円 ~ 650万円
弊社特許事務所にて、商標・意匠の実務担当者として、商標・意匠手続きに関する業務で弁理士の補助をしていただきます。 【詳細】 国内外の商標・意匠登録から権利譲渡、ライセンス交渉や審判請求、調査及び判定請求、侵害訴訟補佐、紛争対応等で弁理士の補助をして頂きます。 【必須】■英語が堪能なかた(TOEIC800点以上) 【歓迎】■英語でのコレポン経験のあるかた ■知財業界経験者 【入社後について】ご経験によりますが、約1-6か月ほどのOJTにて業務流れを理解していただき...- 外国語事務 特許事務所での商標事務で、弁理士や弁護士、企業の知的財産部など、商標に関する出願や管理をサポートするお仕事です。 【主な仕事内容】 商標調査の補助(類似商標の確認や簡易レポート作成)、出願手続き関連(特許庁や海外代理人への提出・手続サポート)、権利維持・管理業務(更新期限の管理)をお願いいたします! 【仕事内容補足】 顧客・案件データの管理(データベース入力) 請求書発行・経費処理 電話・メール対応等の庶務をお願いする場合もございます。 ...
 - <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件:業界経験不問 ・営業経験(業界、法人、個人問わず)や顧客折衝経験、または販売サービス等のご経験
 350万円
特許事務所にて商標事務業務をご担当いただきます。 ■データベース入力■レポート作成■請求書発行■見積もり作成 ※書類コピー・スキャン処理、書類ファイリング、パソコン処理、各種 ワークフローへの対応処理、メール受発信処理、などの事務的作業が多くあります。【魅力】国際特許事務所で安定勤務。所定労働時間7時間、時差出勤可能。有給や特別休暇の取得も業務の都合をみて個人の裁量で取得できますので、MAX有給20日+特別休暇7日=37日☆年間休日にプラスして休むこ とが可能!パーテ...- 法務・特許事務 【食料品メーカーでの法務部商標