メールで新しい求人を受け取る
- ■仕事概要 ● NAND型フラッシュメモリLSIの回路設計 - セルアレイに付随するセンスアンプおよびワード線ドライバを含むコア回路設計 - 高速データパスおよびインターフェイス回路設計 - コマンドデコーダおよびコマンドに従って信号を発生するシーケンサなどを含むロジック回路設計 - Mixed Signal回路設計 - 昇圧回路、発振回路、オペアンプ等のアナログ回路 ● プロセス、デバイスエンジニアとの共同による製品設計の検討、次世代製品のアーキテクチャおよび回路方式の検...
- ● NAND型フラッシュメモリLSI回路設計、特に以下のうち1つもしくは複数のモジュールに関わる回路設計 - セルアレイに付随するセンスアンプやワード線ドライバ、もしくはそれらに直接つながるスイッチング回路、デコーダ回路などを含むコア回路設計 - チップ内部での高速低消費電力データパス回路設計 - チップ外部とのデータ・コマンドをやり取りする高速インターフェース回路設計 - 内部データの高速演算とデータ転送を実現するMixed Signal回路設計 ● デバイスエンジニア、テ...
- ● NAND型フラッシュメモリLSIのロジック回路設計 - RTLデザインとVerilogによる検証、RTLリント、CDC(Clock Domain Crossing)分析、タイミング解析とタイミング収束、チップのDFT設計及び検証 - コマンドデコーダおよびコマンドに従って信号を発生するシーケンサなどを含むロジック回路 - NANDフラッシュメモリのコア部を制御するためのステートマシンなどを含むロジック回路設計 - 高速データパスや外部とのインターフェースを制御するための制...
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・C言語またはC++の実装経験(趣味可) ■歓迎要件: ・ROSを学んだ経験 ・日本語ビジネス中級レベル もしくは 日本語能力試験N2レベル 以上
- ...あり、実際のプロジェクト推進時はこれらの他本部や部室とコワークして進めることも多いため、様々な業種・業態のお客さまのサービス企画設計に携わることができることも魅力の一つです。 【配属想定組織】 システムコンサルティング事業本部 サービスデザインコンサルティング部 【組織の概要】 <組織ミッ ション> 予測不能な時代におけるデジタルサービスの実現においては、スピーディな施策の投入と、変化する要求に頻度高く改善し続ける仕組みを備える必要があり、多くの企業のあらゆるデジタル活用をアジ...