メールで新しい求人を受け取る
- 産婦人科クリニック(2床)での医療事務業務 【主な業務内容】 レセプト作成、点検業務等 会計業務 来客応対、電話応対 診察券、保険証の確認、問診表記入のご案内 カルテ作成 院内清掃 など 【職場情報】 受付:2名体制 外来患者数:約39名程度/日 診療科目:産婦人科 / 皮膚科 病床数:2床 電子カルテ導入済み
月給:23.1万円
患者様とクリニックとの橋渡し役となり、在宅医療の相談員(メディケアコーディネーター)を目指して頂きます。 まずは、一日の流れや施設・患者情報を把握していただくため訪問診療等に同行していただきます。 ・訪問診療の補佐 ・帳票類の整理及び管理補佐 ・外部医療機関、介護施設、薬局との連絡調整 ・官公庁への文書作成、手続補佐 ・在宅診療契約業務、その他付随する業務補佐 業務内容の変更範囲:変更なし 就業場所:法人の定めによる 応募要件:自動車運転免許時給:1200円 ~ 1500円
・電子カルテの簡単な入力作業 ・事務所内での整理整頓、物品受取りと整理、清掃、サポート業務等 ・医師、看護師の送迎業務(運転免許があればOK) ・診療先での駐車対応や車両管理(簡単な清掃など) ・患者宅でのサポート業務 ※医療行為は一切ありません 就業場所の変更:なし 業務範囲の変更:なし 応募要件:未経験可、ブランク可、無資格可、自動車運転免許、学歴不問、40代活躍、主夫・主婦OK月給:21万円
調剤薬局における調剤事務業務全般をお願いします ・受付対応 ・処方箋入力 ・会計 ・レセプト請求業務 ・薬剤師の補助 など ※普通自動車免許をお持ちの方にはお薬の配達業務(社用車使用)もお願いする場合がございます 応募要件:ブランク可、無資格可、学歴不問、即日勤務OK、40代活躍時給:1177円
介護施設の事務全般 雇用期間の定めなし 応募要件:未経験可、ブランク可、無資格可、年齢不問月給:24.1万円
・クリニックの運営、院内管理業務 ・クリニックにおける渉外活動(集患活動) ・介護事業所等との連絡調整業務(パイプ役) ・訪問診療契約業務と付随する業務補佐 ・パソコン(Excel・Word)を利用し、クリニック収支管理、報告書作成等の管理業務 ・まずは現場を知っていただくため、診療補助として訪問診療への同行し経験を積んでいただきます 業務の変更範囲:変更 なし 就業場所:法人の定めによる 応募要件:精神保健福祉士、社会福祉士、社会福祉主事、自動車運転免許月給:22万 円
・レセプト請求事務 ・介護事務全般 ・Excel、Wordを利用した書類の作成 ・官公庁への文書作成、手続き ・電話対応・来客対応・その他業務 ※コミュニケーション能力を必要とする業務です。 業務内容の変更なし 就業場所の変更なし 応募要件:無資格可