メールで新しい求人を受け取る
- 一般事務 【各種学会の事務局運営スタッフ】 事務局運営に関わる下記の業務をお願いします。 ・会員企業からの問合せ電話の応対 ⇒多くて30件ほどです。 ・申込書のチェックおよびそれに伴うデータ更新 ・書類整理、発送など ⇒Wordの差し込み機能 ・名簿作成 ⇒Excelを使用しての表作成なども行います。 ・挨拶状の作成 ・メール返信対応 ⇒テンプレートもあります。 ・その他、付随する事務作業 #初めての派遣歓迎 応募資格 ...
- 一般事務 【学会を運営する社団法人の事務局のお仕事】 会員管理:入退会や会費に関する業務 委員会運営:日程調整、議事録、資料作成 認定事業:認定試験の対応、認定制度に関する業務 学術集会:運営会社との調整等 セミナー事業:セミナーの運営、参加者の管理、問い合わせ対応 *おすすめポイント ・紹介予定派遣 ・高時給で嬉しい ・受け入れ体制ばっちり! ・おちついた環境です! 応募資格 ブランクOK / 英語力不要 何ら...
- 一般事務 【仕事内容】 学会運営の支援をしている社団法人。 セミナー実施の準備、当日の運営サポート(年に3~4回の地方開催の場合は宿泊の可能性あり)、各種問い合わせ対応、会議室手配、講師依頼、各種支払対応、全体のスケジュール管理等、資料作成補助(コピー・発送等)、その他部内サポート。 【仕事内容補足】 セミナー管理業務になるので、セミナーの参加者名簿を作成したり、講師の方々への連絡をお願いします。 また、オンラインセミナーではZOOMを使用しますので、...
- 営業事務 【お仕事内容】 非営利で正職員・運営担当/医学会事務局/新橋 ○運営業務全般 ・各種会議の運営業務(企画立案、財務管理、役員との会議内容確認、進行管理、議案・資料・議事録作成) ・学術運営監督業務、学術プログラム編成サポート業務 ・協力会社との連携、協賛企業との交渉業務 ○その他、庶務業務(会議日程調整、資料整理・発送、雑務他) ※上記はITを活用した業務になります。 応募資格 英語力不要 〇オフィスワーク3年以上 〇...
400万円 ~ 550万円
...せて頂きます。 ■弊社の分析業務部門対応(論文取り寄せ、各種情報収集、請求書・納品書発行、契約書管理、出張手配など) ■社内外問い合わせ対応 ■備品管理 ■社内環境整備 ■社内デジタル機器管理(PC管理、IT部門との連携) ■学会事務局業務(会員管理、学会運営、会計、会費請求書発行等) ■業者との折衝業務 ※変更の範囲:当社業務全般 【必須】■10年以上の社会人経験 ■営業事務・秘書などの実務経験、ゼロベースからの資料作成経験、社内外イベントやセミナー等の企画経験...- 仕事内容 ■週1~2回在宅勤務OK(入職半年後から相談)■土日祝休み/残業月15時間ほど/毎週水曜はノー残業デーでプライベートも充実■日本の最先端研究の近くで働ける■産育休制度があるから家庭との両立も可 日本神経科学学会内での事務業務をお任せします。 【主な業務】 *理事会・総会等の会議開催サポート *会計、経理、労務管理 *会員からの問合せの対応(主にメール連絡) *年次大会(学術集会)の準備・当日の運営補佐業務 *各種イベントの手伝い など...
- 募集要項 : ★転勤なし★年間休日121日/経験を活かしてキャリアアップ◎ 職務概要 国際会議や学会の企画・運営を担当していただきます。 具体的には、以下の業務を行います。 職務詳細 ■営業活動 ■官公庁・企業(メーカー等)との打ち合わせ、調整業務 ■会議・イベントの企画立案、準備、進行管理 ■会場手配や運営スタッフの手配 ■当日の運営サポート(受付・会場進行管理など) 学会や国際会議を成功に導く、やりがいのあるお仕事です。 ...
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・オープン系言語でのWebシステム開発実務経験(1年以上) ※主に利用するのはPHPですが、JavaやC#など、親和性のある開発経験であれば可 ・上記言語による何らかのフレームワークを利用した開発実務経験 ・顧客とコミュ二ケーションを取ることに抵抗がない方 ■歓迎条件: ・詳細設計の経験がある方 ・顧客折衝の経験がある方
- 旅行関連 \大手旅行会社*医療学会関連の旅行手配/ 医療関係者の学会やそれに伴う出張、または旅行手配を行う部署でのお仕事です。 営業さんが取ってきたお仕事のメールや電話を受けて手配を行います。 まずはメールで来た内容を各対応箇所に依頼するところから始めて頂きます。 *具体的には ・宿泊手配(予約・変更・取消) ・交通手配 ・学会に関する調整 ・その他(見積り作成、精算業務等) 交通手配(JRや航空券)は専用の部署がいるのでご安心ください!...
- 医学系および自然科学系書籍・雑誌の編集アシスタント(制作・進行管理)をお願いします。 【具体的には】 ・照合校閲、校正作成、校正後の修正赤字確認、執筆依頼作業 ・医学系雑誌、書籍関連の電話取り次ぎ
- 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:以下に類するご経験 ・データサイエンスやMLモデルの開発において、プロジェクトの取りまとめを行い、リーディングした経験がある ・機械学習・深層学習モデルの構築・チューニング・評価における3年以上の実務または研究経験 ・機械学習アルゴリズム(例:Transformer系、時系列予測、確率的モデル等)への理論的な理解と実装能力 ・Pythonおよび関連ライブラリ(NumPy, Pandas, scikit-lea...
- 東京 【11月~4月末】DTPオペレータ|学会誌・論文などの冊子の制作/千葉市中央区 大学等の紀要や学会誌、論文などの冊子作成を担当していただきます。 ===お仕事の内容=== 過去の制作分をベースに、スタイル機能を活用しながら文字の流し込みやレイアウト調整を行います。 1冊あたり60ページ前後の冊子を、2~3名で分担して進めます。 主に文字データが中心で、入稿データはWordやExcelがメインです。文字起こし等はありません。 IllustratorやPho...
- <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ◆応募要件: ・研究開発経験 ◆歓迎条件 ・物理/解析の知識 ・自ら試作品を作成し、そのの性能を確認することができる ・医療機器・ヘルスケア機器開発の経験、及び興味 <語学補足> ※英語スキルは歓迎要件です。
- SE・プログラマ(Web・スマホ系) 医療学会向けWeb会員管理システムの構築におけるドキュメント作成をお任せします。 【詳細】 ・社員が要件定義したものを詳細設計書にまとめ実装メンバーへ渡す(現在口頭) ・テ スト設計書の作成 ・新規開発/既存改修、保守運用さまざま:20~200画面 ※2~3案件対応 主:Webシステム、一部:スマートフォンアプリ 【工程】 詳細設計、テスト設計書作成(開発/テスト少なめ) 【環境】 Java、JavaSc...
- 学歴不問 <応募資格/応募条件> <業種未経験歓迎!><職種未経験歓迎!><第二新卒歓迎!> ■必須条件: ・顧客折衝経験がある方
- <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> 〜業界未経験歓迎・職種未経験歓迎〜 ■必須条件: ・何かしらの営業・販売経験をお持ちの方 ・出張業務に抵抗のない方
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎/職種未経験歓迎/第二新卒歓迎> ■必須条件: ・関数/ピボット等データ管理が扱えるExcelスキル ・PowerPointによる企画書やマニュアル作成経験 ■歓迎条件: ・営業など、社外とのコミュニケーション経験のある方 ・Webシステムの開発/運用経験 ・コードが読める方(HTML、CSS程度) ・電話やメールでのサポート...
- <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> 【必須】 <業界未経験歓迎/職種未経験歓迎> ※下記いずれかのご経験をお持ちの方※ ・営業など、社外とのコミュニケーション経験のある方 ・IT業界で営業経験のある方 ・アプリ制作のディレクション経験 ・社内ヘルプデスクなと、システムに関する問い合わせ対応の経験 ・イベント業界での就業ご経験 【歓迎】 ・ビジネスレベルの英語スキル
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: IT業界でのご経験がある方 ■歓迎条件: ・イベントや展示会などの運営経験がある方 ・来場者やイベント主催者への明確なコミュニケーションとサポートができる方 ・出張が苦にならない方(2~4泊の宿泊を伴う出張を年間4~6回程度)
- 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・医療/製薬業界での就業経験 ・IT商材の営業経験 ■歓迎条件 ・製薬企業向けソリューション営業経験(特にマーケティング領域) ・医療機関・医師に関するデータやマーケティングデータを活用した分析、示唆出しの経験 ・マーケティング、コンサルティング、リサーチ業務経験 ・自身が主体となってプロジェクトを企画・提案し、リードした経験
- 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・Webサーバーの開発・運用の実務経験がある方。 ■歓迎条件 ・HTML5、CSS、JavaScript、PHPのコーディングが一通りで きる方。 ・データベースの基本的な操作ができる方。 ・システム開発のプロジェクト管理の実務経験がある方。 ・CMS(Contents Management System)、LMS(Learning Management System)の開発・運用の実務経験がある方。
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・Excel(VLOOKUP、四則演算など)、PowerPointの使用経験 ・データベースやHTMLへの興味・学習意欲