メールで新しい求人を受け取る
- [募集職種] 【静岡】自動車の実験施設および実験設備棟の管理業務 [仕事内容] 【職務概要】実験棟、テストコースなどの実験施設および実験設備の導入、施工管理、維持管理をご担当いただきます。【職務詳細】■実験施設および実験設備導入計画の立案、仕様検討および手配業務■建築・設備工事の工程管理、安全管理業務■実験施設および実験設備の維持管理、改善業務 等【キャリアプラン】■入社後は、現在進行中のプロジェクトに加わっていただき、OJTにて学んでいただきます。また、導入教育として、...
- [募集職種] 【静岡】四輪車用エンジンの信頼性(耐久・機能・フリクション)開発実験 [仕事内容] 【職務概要】四輪車用エンジンの信頼性(耐久・機能・フリクション)開発実験に関する業務に携わっていただきます。【職務詳細】・小少軽短美を意識したエンジンの実験・開発・各販売国における生産効率と収益改善に繋がる部品の現調化、関連会社含め他社との協業・設計検証テスト・実験【部門のミッション、ビジョン】世界のお客様にお届けできる内燃機関搭載車両でカーボンニュートラルに貢献していくことが...
- [募集職種] 【静岡】エネルギー設備導入・改善業務 [仕事内容] 【職務概要】国内外の工場、実験施設等に対して、下記業務を行っていただきます。■エネルギー設備や、防消火設備の導入、更新、改善、生産設備への接続等の計画・実行■太陽光、風力、バイオマス、水素等の再生可能エネルギー、次世代エネルギー設備の導入や実証試験【職務詳細】国内(主に静岡県)、国外(主にインド)の工場、実験施設等に対する、下記設備の導入や老朽更新、改善の検討、仕様決定、手配、工事計画、施工管理あるいはカーボ...
- ...の組織体制の強化が必要な状況です。このため、内燃機関向け駆動系部品・ユニット(MT・クラッチ・4WD関係部品等)に関する知識と経験を有し、設計・開発にあたっていただけるエンジニアを求めています。【入社後の教育】担当業務により、CAD教育・実験設備使用に関する安全教育等があります。 [メッセージ] 1909年(明治42年)創業、1920年(大正9年)に法人設立以来、着実にその歩みを止めることなく、今日まで成長してきました。戦後いち早く社会に迎えられた同社のバイクモーター・本格...
- ...す。同社は世界で愛され、信頼されるため、これからも前進し続けます! [応募資格] 【必須】・普通自動車運転免許(MT必須)自動車や建設機械などの業界で、いずれかの経験を3年以上持つ方・サスペンション設計・ステアリング設計・タイヤの設計・実験【尚可】・ISO26262の経験・サイバーセキュリティの経験 [勤務地] 浜松市南区高塚町300 [勤務時間] 8時45分~17時30 分(フレックスタイム制度あり) [想定給与] 450万円~890万円 ■経験、スキル、年齢を考慮...
- ...他機械の設計/開発業務経験(3年以上)■普通自動車運転免許(MT必須)【尚可】■自動車メーカーもしくは自動車部品メーカーでの四輪車の部品設計開発経験■3DCAD(NX/CATIA等)でのモデリング経験(業務ではNXを使用)■機能部品の性能実験、試験装置開発■電気回路・制御設計の経験■機能安全(ISO26262)やサイバーセキュリティの実務経験 [勤務地] 浜松市南区高塚町300 [勤務時間] 8時45分~17時30分(フレックスタイム制度あり) [想定給与] 450万円...
- ...に歩んでいる同社です。同社は世界で愛され、信頼されるため、これからも前進し続けます! [応募資格] 【必須】下記に関するいずれかのご経験を有している方■完成車メーカ、部品メーカ、検査・計測機器メーカ等での検査装置・計測設備の開発、設計、実験に関するご経験(機械設計、電気設計、ソフトウェア設計不問)■完成車メーカ、部品メーカ、計測機器メーカ等で、排出ガス・燃費、騒音などの試験の実務経験がある方■完成車メーカ、部品メーカ、検査・計測機器メーカ等で、排出ガス・燃費、騒音などの抜取...
- ...概要】同社にて、カーボンニュートラルを実現する次世代エンジン開発エンジニアとして活躍していただきます。【職務詳細】水素、バイオ燃料、合成燃料などのカーボンニュートラル燃料に対応した新エンジンおよび新システムの開発■新エンジンや新システムの実験業務・ 台上での性能評価、可視化解析、メカニズム調査・ 車両での性能評価、制御開発・ 新技術開発、メカニズム調査のための外部機関との共同開発・ 実験業務のプロジェクトマネージメント【部門のミッション、ビジョン】次世代技術開発部では、スズキ...
- ...の定型文の読解、メールのやりとり、日常会話が可能■普通自動車運転免許(MT必須)【尚可】■外国人トレーナーとのコミュニケーションを通じてグローバルに活躍したい方■ディーラーでの自動車整備、又は、自動車メーカー、自動車部品メーカーでの設計、実験、品質などの技術部門での実務経験をお持ちの方 [勤務地] 浜松市南区高塚300 [勤務時間] 8時45分~17時30分(フレックスタイム制度あり) [想定給与] 450万円~890万円 ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定によ...
- ...【職務詳細】市場調査:お客様ニーズの把握、トレンド調査・分析機種開発:商品コンセプトの検討・立案諸元、装備、性能目標の検討・立案開発日程の検討・立案目標コストの検討・立案販促支援:商品の魅力の整理、広告宣伝策の検討・支援その他:協業、実証実験の先行企画 等【採用背景詳細】電気自動車の開発機種数の増大に向けた人員強化です。EV事業本部では、CASEの「E」の領域、すなわちEVの開発と普及を前提とした車両企画と開発推進及び、周辺環境の整備やサービスづくりをグローバルに行っていま...
- ...していただきます。■主に下記業務を行っていただきます。■レイアウト■搭載検討、仕様検討、設計検討書作成、3D モデル■図面作成、信頼性評価試験検討■ユニット評価、車両評価結果に基づく改善対応■新技術開発のための情報収集、及び先行開発、先行実験の対応【ポジションの魅力】■持続可能な社会実現に向けて、自分が設計開発したクルマが世界中の道で走る姿を見ることで、自らの社会貢献を実感できます。 [メッセージ] 1909年(明治42年)創業、1920年(大正9年)に法人設立以来、着実に...
- ...集職種] 【静岡】水素燃料システム・車両制御システム開発・燃料電池の開発(管理職候補) [仕事内容] 【職務概要】四輪車を中心とした燃料電池車両に搭載する水素燃料システムまたは車両制御システムに関する業務全般(要求仕様作成、設計、開発、実験、評価)及び、燃料電池のセル、スタック、ユニットの開発業務をご担当いただきます。【職務詳細】■移動体に搭載する水素燃料システムの法規対応に基づく要求仕様の検討及び作成、設計、開発、実験、評価■燃料電池車両の車両制御システムの法規対応に基づ...
- ...能未達成の場合は対策立案し、設計者にフィードバック■未知の部品や要件に対して評価方法を検討、実車試験と突き合わせて検証して手法改善、決定した手法を標準化 等【キャリアプラン】■四輪車体の構造、耐久強度、CAEに関する知識を習得できます■実験現場で四輪車体に求められる強度性能を体感、インド拠点と連携したグローバルな開発を経験できます■将来的には機種の性能開発責任者をご担当いただく予定です。【入社後の教育体制/フォロー体制】最初の1ヶ月で、会社の基礎教育と、部門のCAEモデル作...
- [募集職種] 【静岡】四輪用パワートレインの先行開発・制御適合業務 [仕事内容] 【職務概要】同社にて、エンジン性能開発実験・適合ならびに車両燃費・排ガス・ドライバビリティ適合に関する業務を行っていただきます。【職務詳細】具体的には下記業務に携わっていただきます。■エンジン性能開発に伴う実験、性能評価に関する業務■エンジン制御開発、適合に関する業務■車両燃費、排ガス、ドライバビリティ制御開発、適合に関する業務■パワートレインの協調制御開発、適合に関する業務■パワートレインの...
- ...動車等の電動車の早急な市場投入が急がれています。今後の加速する電動化開発に対応すべく、E-Axleの評価に関する知識と経験を有し、機能/信頼性試験や試験環境構築にあたっていただけるエンジニアを求めています。【入社後の教育】担当業務により、実験設備使用に関する安全教育等があります。 [メッセージ] 1909年(明治42年)創業、1920年(大正9年)に法人設立以 来、着実にその歩みを止めることなく、今日まで成長してきました。戦後いち早く社会に迎えられた同社のバイクモーター・本格...