メールで新しい求人を受け取る
時給:1140円
■給食調理のお仕事 主に子どもたちの昼食(離乳食を含む)の準備。園に届く食材キットを、当社本部から配信される献立表・手順書を見ながら、施設内のキッチンで調理して頂きます。 食材を小さめに切る・軟らかく煮る等の工夫はしますが、専門知識や高度な調理技術は不要。離乳食も基本的には通常食の一部を利用し、味を薄めたり、すり潰すといった加工をするだけでOKなので、保育園での調理の経験がなくてもOKです! 他にも、 ■洗い物のお仕事 ■園で実施する食育プログラム(厨房の見学や園児さん...- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・マネジメント経験のある方
月給:40万円 ~ 60万円
【募集職種】建築施工管理/学校の新築(建替え)工事における建築施工管理の募集|建築施工管理の経験を活かせます!(正社員) 【勤務時間】8:00~17:00(実労働時間8時間)※時期により残業時間変動 【仕事内容】 ・土日祝休み ・社会保... ...の方へ 今までの経験も活かしてスキルアップもできる研修体制を整えています。 資格取得支援制度も充実しており、国家資格や専門資格の取得に挑戦できるため、キャリアの幅を大きく広げていけます。 ■40~60代の方へ 豊富な経験を活かして、マネジメ...- <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> 〜職種未経験歓迎/業種未経験歓迎〜 ■必須条件: ◇事務処理経験をお持ちの方 ◇書類の整合性・不備等を細かくチェックできる方 ◇Word、Excelの基本的なPC操作ができる方
- <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件 総務・人事・経理など管理系の実務経験をお持ちの方
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> <業界未経験・職種未経験歓迎><第二新卒歓迎> ■必須条件: ・IT業界に挑戦したい気持ちがある方 ■歓迎条件: ・学生時代やITスクールでの学習経験 ・独学でのプログラミング・サーバー・ネットワークの学習経験
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・第一種普通自動車免許 ※社会人歴1年程度・第二新卒の方も歓迎します! ※業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!
- 【大手グループ機械系商社での営業事務のお仕事です】 ■国内事務 ◆見積書作成 ◆注文書作成 ◆受発注業務 ◆納期調整 ◆請求支払い ◆計上業務 ≪おすすめポイント♪≫ ◎同じ業務の方がいて安心♪ ◎在宅週1回OK(3~4か月後運用開始)
- 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須要件:※下記いずれも満たす方 ・飲食業界、飲食店での就業経験をお持ちの方(3年以上) ・アルバイトのシフト管理などといったマネジメント経験(店長でなくても可)
月給:32.34万円 ~ 60万円
美容師免許を生かして、お客様の目元を施術します。 女性の目元を美しくデザインする仕事です。 施術・受付業務・カウンセリングなど。 まつ毛エクステ・まつ毛パーマ・アイシャンプー --- 従事すべき業務の変更の範囲:変更なし 就業の場所の変更の範囲:近隣店舗への異動の可能性あり(自宅から1時間以内で通える範囲) 応募要件:未経験可、新卒可- 【大手グループ機械商社での営業事務のお仕事】 ■輸出事務 ◇スポット対応メイン ◇S/I作成 ◇船積書類の確認 ◇海外へのコレポンなど ■国内事務 ◆見積書作成 ◆注文書作成 ◆受発注業務 ◆納期調整 ◆請求支払い ◆計上業務 ♪貿易事務経験者歓迎♪ ・優しく教えてくれる環境です。 ・風通しのよい部署です。 ・パソナスタッフも就業中です
月給:24.5万円 ~ 30万円
ネイルケア専門サロンでのネイリスト業務です。お客様の爪の状態を考えながら、ネイルケア、ハンドスパ、フットケアなどのお仕事です。 ※ジェルネイルやスカルプは、当店では扱っておりませんので、一般的なネイルサロンのようなアート等のお仕事はございません。ネイルケア大好きな方にはとても楽しい仕事です。 応募要件:ブランク可、店長候補、学歴不問、40代活躍、50代活躍- 【おすすめポイント】 ・未経験OK*残業なし! <具体的なお仕事内容> ◆伝票デ ータの入力(メイン) →専用システムを使用します。 ◆見積書の作成 →雛形に金額を入力するだけ! ◆電話対応 →取次ぎをお任せします!
- 【大手グループ機械部品会社での営業事務のお仕事です】 ◆書類・データ入力 ◆国内メーカーへの発注・注文書作成 ◆納期調整・メール連絡 ◆見積・注文書発行 ≪おすすめポイント♪≫ ◎同じ業務の方がいて安心♪ ◎在宅週1回OK(3~4か月後運用開始)