メールで新しい求人を受け取る
- [募集職種] 【静岡】就労支援員※浜北 [仕事内容] 【職務概要】障害のある方の「働きたい」想いを実現。同社の就労移行支援事業所で、障害のある方たちをサポートして頂きます。【職務詳細】●利用者の要望をヒアリング●希望・適性に合わせた支援計画の立案・進捗管理●就労に向けた訓練の実施 (パソコン訓練、ビジネスマナー、グループワークなどのトレーニング)●就職活動のサポート(面接への同行、職場配慮など条件交渉)●就職後の定着面談●市区町村やハローワーク、外部支援機関との打ち合わせ■...
月給:33.5万円
調剤業務、服薬指導、OTC医薬品のカウンセリング、健康相談、在宅医療などを行っていただきます。 ※配属店舗は面接後、希望・適性・経験等を考慮した上で決定いたします。 ※転居可否は面接時に希望を伺います。 -- ・従事すべき業務の変更:会社の定める業務 ・就業場所の変更:法人の定める就業場所 応募要件:薬剤師免許取得済み ※60歳定年制月給:25万円
看護師業務全般 ・園児の体調管理 ・体調不良児の看護、嘱託医との連携業務 ・その他PCを使っての事務業務 ・保育補助 ※0~5才児 ※転勤の可能性あり 本人の希望に基づく ※ 勤務地変更の可能性あり(面接時応相談) 応募要件:未経験可、ブランク可、准看護師可、年齢不問、学歴不問時給:1320円 ~ 2003円
診療所外来看護業務全般 ・医師の指示による注射、採血、検査、処置、健康診断 ・在宅医療、医師の訪問診療への同行等 ※現在、看護チームは常勤3名、非常勤4名。患者数増・業務拡張のための人員募集です。 業務範囲の変更なし 転勤の可能性なし 雇用期間の定めあり:1年(原則更新) ・年度更新の為、最初の契約は2025年3月31日までとなります ・5回更新後、希望により無期雇用となります 応募要件:准看護師可、年齢不問、学歴不問、正職員登用あり月給:30.7万円
利用者様の要望をヒアリング 希望・適性に合わせた支援計画の立案・進捗管理 就労に向けた訓練の実施 (パソコン訓練、ビジネスマナー、電話応対、コミュニケーション訓練等) 定期的に個別面談を実施 就労後のフォロー 個別支援計画の立案・作成、運営シフトの調整など -- 従事すべき業務の変更の範囲 ・変更の可能性あり:会社内での全ての業務(自己申告制度などご本人の意向を踏まえて判断いたします) 就業の場所の変更の範囲 ・近隣の事業所(ご自宅から60分圏内を想定、ただし全...月給:23.14万円 ~ 24.94万円
※在宅系(訪問介護・デイサービスほか)・施設居住系(グループホーム・有料老人ホームほか)での就業 も可能!(エリアによる) ご希望の方はお気軽にご相談ください◎ ■訪問介護 高齢者や障がいをお持ちのご利用者様のご自宅を訪問し、ご利用者様が充実した生活がおくれるよう支援を行う仕事です。 訪問先では訪問介護計画書をもとに決められた内容と時間でサービスを提供します。 <主な業務内容> ・生活支援(調理・洗濯・生活必需品の買い物、掃除等) ・身体介護(食事介助・入浴の介助・排泄介...時給:1034円 ~ 1615円
...利用者の自分らしさをささえるお仕事です。 ■介護業務全般 ・食事の介助 ・入浴の介助 ・トイレの介助 ・レクレーション等の指導 等 ※経験のない方には1カ月程度の研修期間があります。 業務範囲の変更なし 転勤の可能性なし 雇用期間の定めあり:1年(原則更新) ・年度更新のため、最初の契約は2025年3月31日までとなります ・5回更新後、希望により無期雇用となります 応募要件:未経験可、年齢不問、介護福祉士、介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上、自動車運転免許、学歴不問時給:1100円 ~ 1150円
食事支援、入浴支援等生活全般の支援 (業務固定は相談に応じます) ・仕事内容の変更:求職者の習得度やご希望等を確認したうえで変更する場合があります。 ・転勤:なし 【契約更新】 ・雇用期間:6ヶ月(原則更新) ・更新の上限:なし 応募要件:未経験可、ブランク可、無資格可、介護福祉士、正職員登用 あり、40代活躍、50代活躍、主夫・主婦OK月給:25.2万円 ~ 32.5万円
利用者様の要望をヒアリング 希望・適性に合わせた支援計画の立案・進捗管理 就労に向けた訓練の実施 (パソコン訓練、ビジネスマナー、グループワークなどのトレーニング) 就職活動のサポート(面接への同行、職場配慮など条件交渉) 就職後の定着面談 市区町村やハローワーク、外部支援機関との打ち合わせ ※入社時期相談可 -- 従事すべき業務の変更の範囲 ・変更の可能性あり:会社内での全ての業務(自己申告制度などご本人の意向を踏まえて判断いたします) 就業の場所の変更の範囲 ・...時給:1320円 ~ 2003円
... ・介護業務(入浴介助、排泄介助、送迎) ※機能訓練も担当しますが、常勤の理学療法士を配置していますので、機能訓練のメニューを丁寧に教えてもらうことができます。 計画書の作成や評価などは理学療法士が中心となりますのでご安心ください。 業務範囲の変更なし 転勤の可能性なし 雇用期間の定めあり:1年(原則更新) ・年度更新のため、最初の契約は2025年3月31日までとなります ・5回更新後、希望により無期雇用となります 応募要件:准看護師可、年齢不問、学歴不問、正職員登用あり