メールで新しい求人を受け取る
月給:20万円 ~ 30万円
・児童発達支援事業における支援 ・利用する児童への療育 ・児童の送迎 業務変更なし 就業場所の変更範囲:同一法人が運営する熊本県内の事業所 応募要件:未経験可、自動車運転免許時給:1420円
インテーク・心理カウンセリング・心理検査をメインにご対応いただきます。 【主な業務内容】 ・インテーク面接 ・心理カウンセリング ・心理検査 ・カルテ入力 ・書類作成、電話対応、清掃業務などをお願いします。 まとめ作業(予診情報、検査情報)時間も10~15分ありますので落ち着いて作業も行えます。 *患者さんに寄り添ったインテークやカウンセリングを大切にしています。 *居心地良く過ごせるように院内は清潔で落ち着いた雰囲気です 。 応募要件:年齢不問、公認心理師、学歴不問、即...月給:24万円
...えです。 放課後等デイも児童発達支援も、スキルのある方には保育所等訪問支援も担っていただきたいと思います。 当社が専門職の方々に求めているのは、『学び続ける覚悟』と『素直さ』と『確実な実践(行動)』です! 経験が浅くても、毎週の事例検討と外部講師によるスーパービジョンでスキルアップを図れます。そして、半年に一回、全事業部が集まっての『焚火会』で、これから半年の事業方針をみんなで考えます。 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし 応募要件:自動車運転免許、公認心理師月給:21.65万円 ~ 24.95万円
────────────────── ABUW・当ポジションの特徴 ────────────────── ◇運動療法メインの感覚統合特化型施設 ◇療育分野未経験OK ◇年間休日120日(土日休み) ◇持ち帰り仕事なし ◇有給取得率ほぼ100% ◇資格取得補助、研修会参加補助制度あり その他詳細については、ぜひ求人票を最後までご覧いただけますと幸いです。 ─────── 仕事内容 ─────── ・個別支援計画の立案,作成 ・保護者やお子様のヒアリング ・他事業所連携 ・療...月給:21万円 ~ 25万円
公認心理師/臨床心理士業務全般 応募要件:公認心理師月給:22.5万円 ~ 30万円
児童発達支援・放課後等デイサービスでの障がい児への支援業務全般 送迎業務あり 応募要件:自動車運転免許、学歴不問- 高齢者複合施設での介護職業務 【業務内容】 食事介護 排泄介助 入浴介助 洗濯、掃除 レクリエーションの実施 など 【施設概要】 2F グループホーム 鈴の音(利用定員:9名) 3F 水前寺有料老人ホーム(利用定員:12名)
- 有料老人ホームにおける生活相談員業務 ・入退所時の手続き ・他事業所や医療機関との連絡調整、連携 ・稼働率管理 ・外部への営業広報活動 など *業務変更の範囲:法人の定める業務 *就業場所変更の範囲:法人の定める就業場所
- 慢性期病院(150床)での看護補助、介護業務 【業務内容】 入院患者様の身の回りのお世話 食事、入浴、排せつの介助 清拭、整容、オムツ交換 ベッドメーキングや清掃 など 【病棟情報】 本館・東館2F 地域包括ケア病棟:56床 本館・東館3F 医療療養病棟:58床 本館4F 回復期リハ病棟:36床 北館2F 介護医療院:28床
月給:23.7万円 ~ 25.95万円
有料老人ホームでの介護スタッフ業務 【主な業務】 ご入居者様の介護・生活支援 【応募要件】 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)/実務者研修/介護福祉士 上記いずれかの資格をお持ちの方 ※無資格の方にも資格取得支援制度(上限65,000円まで)があります! 【その他】 65歳定年制- [募集職種] 【熊本】自動車整備士 [仕事内容] 【職務概要】同社にて、自動車整備業務をお任せします。【職務詳細】車検・点検整備をはじめ、軽整備から重整備まで整備全般をお任せします。整備を通してお客様に安心・安全をお届けする仕事です。【具体的には】■車の 点検■車検■修理■検査業務■メンテナンス業務 など【備考】◎整備士として検査業務、メンテナンス業務をするだけでなく、時にはお客様と直接お話ししながら、要望や車の状態を細かくヒアリングすることもあります。◎整備業務については...
- サービス付き高齢者向け住宅での介護業務 【業務内容】 介護及び生活支援業務 介護業務:身体介助(入浴、食事、排泄他) 生活支援業務:居室清掃・シーツ交換、洗濯・衣類整理、他 その他付随する業務 【施設概要】 入居者39名・職員16名(パート含)体制 【応募要件】 介護職員初任者研修以上 普通自動車運転免許(あれば尚可)
- [募集職種] 【熊本】技術士 [仕事内容] 同社は橋梁、道路、トンネルを設計、施工するにあたり重要な地盤状況を把握するため、地質調査(ボーリング調査、断面図作成、総合解析)を行っており、多数の実績を積み重ねて高い技術力を有しています。【職務詳細】同社の技術士、RCCM、その他の社員と一緒に、砂防・地すべり、橋梁、道路、法面等の設計、施工に必要な地質調査業務(ボーリング調査)を行って頂きます。調査計画から、資料収集整理、現地立会、断面図作成、総合解析、報告書作成までに携わっ...
- ...活援助(買い物・調理・清掃など) 身体介護(入浴・排泄・食事など) 当社独自の私費サービス(大掃除・院内サービスなど) 高齢の方や障がいをお持ちの方のお宅に訪問し、ケアプランに沿ったサービスを提供していただきます。 <サービス提供エリア> 東区、中央区 【応募要件】 介護福祉士、ホームヘルパー1級、介護職員基礎研修、初任者研修(ヘルパー2級)、介護福祉士実務者研修 ※上記資格のいずれかをお持ちの方 ※喀痰吸引等研修(第1号、2号、3号)お持ちの方尚可
月給:17.5万円 ~ 23.5万円
デイサービスセンターでの介護業務 【業務内容】 身体介護(食事・排泄・入浴・衛生管理・環境整備等) レクリエーションや趣味活動のサポートなど 【施設概要】 利用者数:40名 職員体制:8名 【応募要件】 介護福祉士 普通自動車運転免許(AT限定可)あれば尚可- 整形外科クリニックでの理学療法業務 【主な業務内容】 一般リハビリ業務 スポーツリハビリ業務 物理療法 マッサージ業務 患者様対応 電子カルテ入力 クリニックの環境整備 など 経験が浅い方もご応募可能です! 実務経験2~3年以上の方なお歓迎します♪ 【職場情報】 看護師6名 / 理学療法士6名 外来患者数:約200名程度/日 診療科目:内科 / リウマチ科 / 整形外科 / リハビリテーション科 電子カルテ導入済み
- 介護老人保健施設における相談員業務 【仕事の主な内容) 医療機関、他介護事業所との連携/調整 施設利用者、家族の方との連絡/相談/援助業務 施設ご利用の受付、申込業務 会議開催(入退所判定会議等) インテーク紙作成/判定会議資料作成 多職種との連携 自宅訪問(退所前後など) ショートステイ利用者の送迎
月給:21.5万円
...療法料 ※2023.10.1より全病棟が回復期リハ病棟となったため、 今後施設基準の入院料は段階的に上げていく予定です。 【病棟構成】 3階病棟:回復期リハ病床48床 4階病棟:回復期リハ病床47床 5階病棟:回復期リハ病床47床 ※脳疾患系6割、整形3割、その他1割の患者様が入院されています。 ※全フロアに200㎡以上のリハビリ室を完備、専従医が配置されています。 【人員体制】 理学療法士:73名 作業療法士:43名 言語聴覚士:20名- 施設内における介護業務全般 【業務内容】 身体介助(食事・入浴・排泄) 生活援助(掃除・洗濯・買物・食事準備・安全確認など) ご利用 者の見守り、話し相手 生活や介護内容についての記録・相談 ご家族の方への対応 【応募要件】 介護福祉士
- 有料老人ホームでのリハビリ業務 【仕事内容】 定員27名(平均23名利用)のデイサービスにおけるリハビリ業務・介護業務です。 残業少なめでプライベートも充実 !正社員登用制度あります! 【応募要件】 理学療法士 【施設概要】 職員を多く配置し、利用者様とのコミュニケーションを取りやすい職場です。 利用者様の平均介護度2.8、平均年齢87歳。 1事業所での事業のため異動はありません。 スタッフ同士尊重し、配慮しあう職場環境を目指しています。 上位資格...
- 【主なお仕事内容】 障がい者グループホームにて、サービス管理責任者としての業務をお任せします。 個別支援計画の作成や変更・修正 利用者様の面接やアセスメント 個別支援計画作成にかかわる会議の運営 利用者様のご家族に対する個別支援計画の説明と交付 個別支援計画の実施状況の把握(モニタリング)と記録 支援内容に関連する関係機関との連絡調整 サービス提供職員に対する技術的な指導と助言 自立した日常生活が可能と認められる利用者様への必要な援助 サー...
月給:23万円 ~ 25万円
機能訓練指導員業務 【主な業務】 高齢者向け介護施設にて、利用者様の身体機能維持・向上を目的とした機能訓練やリハビリを行います。 ADL(日常生活動作)訓練、通院介助のほか加算計画書の作成や家屋調査なども担当。 体力測定結果に基づく集団体操の企画・実施など、多角的な支援を通じて利用者様の「できる」を広げることに貢献してください。 【応募要件】 理学療法士 作業療法士- ... ・日々の学びや遊びを通じての支援活動 ・保護者様や、関係機関との連携対応 ・必要に応じた利用者の送迎など ※車種:軽自動車、コンパクトカーなどを使用 ※定員:20名 ※職員構成:児童発達支援管理責任者1名、理学療法