メールで新しい求人を受け取る
検索結果: 1,241 件の求人
- 障がい者グループホームで生活支援員の募集! 【主な業務】 障がい者の介助、食事、着替え、清掃の補助、生活における相談や話し相手、パート職員の教育・サポート 等 【応募要件】 介護職経験1年以上(無資格OK) ※福祉関連有資格者は介護職未経験でもOK 普通自動車運転免許(AT限定可) ※障がい者福祉の経験は不問です。 初任者研修資格 ヘルパー2級以上の方、実務経験2年以上の方、障がい者福祉に関する経験をお持ちの方大歓迎です。
- 障がい者グループホームでのサービス管理責任者業務 【主な業務】 個別支援計画の作成・モニタリング計画 ご利用者への聴き取りや相談 支援機関との調整業務 等 【応募要件】 1.相談支援従事者初任者研修の受講 2.サービス管理責任者等研修の受講 ※1と2共に受講済みの方 3.普通自動車免許(AT限定可) ※未経験やブランクのある方も歓迎
- 障がい者グループホームでの生活支援員業務 【主な業務】 日常的な掃除や一部介助業務、食事準備、お話相手などをして頂きます。 ※複雑な業務をお任せすることはありません。 【応募要件】 無資格・未経験OK! 週1日から勤務OK!
- 障がい者グループホームで広域の生活支援員の募集! 【主な業務】 障がい者の介助、食事、着替え、清掃の補助、生活における相談や話し相手 等 【応募要件】 介護職経験1年以上(無資格OK) ※福祉関連有資格者は介護職未経験でもOK 普通自動車運転免許(AT限定可) ※障がい者福祉の経験は不問です。 初任者研修資格 ヘルパー2級以上の方、実務経験2年以上の方、障がい者福祉に関する経験をお持ちの方大歓迎です。 ※基本的には自宅から通える距離で複数のホームにて勤務...
- [募集職種] 【滋賀】発注者支援業務 [仕事内容] 【職務概要】国や都道府県、政令都市などの官公庁が発注する公共事業の発注業務等をサポートする発注支援者業務をお任せします。【職務詳細】・資料作成や、検査のため現場へ出向くなど、発注者の補佐という立場ではありますが、補佐業務は多岐にわたります。・勤務地は、指定された役所へ配属予定(滋賀の官庁や国の出先機関、滋賀~京都エリア)で、次回配属は2024年4月を予定しています。それまでの期間は本社にて研修を実施します。※配属予定先は案...
時給:1020円
障がいのある利用者様の送迎補助、労働(軽作業)の補助見守り。 創作活動、屋外活動、食事排泄等の見守り。 ※雇用期間の定めあり(1年、原則更新) 応募要件:未経験可、ブランク可、無資格可、新卒可、自動車運転免許、学歴不問、即日勤務OK、正職員登用あり、40代活躍、50代活躍、60代活躍、フリーターOK、主夫・主婦OK月給:16.41万円 ~ 26.95万円
生活支援員業務全般 応募要件:未経験可、新卒可、自動車運転免許、学歴不問月給:19.02万円
入所者さまの食事着脱、排泄、入浴、日中活動などの生活全般の支援 応募要件:未経験可、無資格可、年齢不問、新卒可、学歴不問時給:1017円
生活支援員業務全般 ※雇用期間の定めなし 応募要件:未経験可、無資格可、学歴不問時給:1020円
障害のある方4名のグループホームの生活支援員 食事作り、洗濯、掃除、日用品の買い物など ※雇用期間の定め(1年ごとの更新) 応募要件:未経験可、ブランク可、無資格可、新卒可、学歴不問、即日勤務OK、40代活躍、50代活躍、60代活躍、フリーターOK月給:25万円 ~ 30万円
グループホームにお住まいのご利用者(障害区分4~6程度の知的及び精神障がい者の方)の自立をサポートするお仕事です。 日常生活上の支援(調理、掃除、洗濯など) 入浴介助 健康管理、バイタルチェック 金銭管理 業務日誌の作成やケース記録 ご家族への対応など ・雇用期間:6か月 契約の更新は、次の基準により会社が判断する 労働者の勤務成績、勤務態度、心身の健康状態、契約満了時の技量、会社の経営状況、その他 更新上限なし ・就業の場所: 変更の範囲 会社の定める事業所 ...月給:25万円 ~ 30万円
グループホームにお住まいのご利用(障害区分4~6程度の知的及び精神障がい者の方)の自立をサポートするお仕事です。 日常生活上の支援(調理、掃除、洗濯など) 入浴介助 健康管理、バイタルチェック 金銭管理 業務日誌の作成やケース記録 ご家族への対応など ・就業の場所: 変更の範囲 会社の定める事業所 ・業務の内容: 変更の範囲 会社の定める業務 応募要件:ブランク可、介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上、学歴不問、即日勤務OK、40代活躍、50代活躍時給:1027円
・グループホームに住まわれている利用者様(5~6人)の食事、洗濯、清掃などのお世話 ※雇用期間の定めあり:1ヵ月(当初1ヶ月毎の更新、その後6ヵ月ごとの契約更新) 契約更新の可能性あり 応募要件:未経験可、無資格可、学歴不問、60代活躍月給:17.4万円 ~ 31.6万円
生活支援員としての業務全般 ※転勤あり 本部(米原市本郷603-1)または在宅支援事業所(米原市一色458-2) ※配属先は面接などの選考の過程で決定 ※適正や相談に応じて「青空ひだまり」と「笑みの家ひだまり」の兼務となる可能性あり 応募要件:介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上、学歴不問月給:30万円 ~ 35万円
サービス管理責任者業務全般 応募要件:ブランク可、年齢不問、学歴不問、ネイルOK時給:1040円
障がいを持つ方の就業に向けた支援および生活全般的な支援 利用者の朝夕の送迎、就職指導、作業支援 ・作業支援にはシートベルトの部品セット及び検品、ボトルナットのバリ取り、企業様方の環境整備(清掃・除草等)などがあります。 (検品は細かい作業のため視力が良い事) ・できた商品、製品を引取り、納品もあります(社用車使用) ※業務範囲の変更なし ※転勤の可能性なし ※雇用期間の定めあり : 3ヵ月 契約更新の可能性あり(原則更新) ※更新回数の上限なし 応募要件:未経験可、無資...月給:33.9万円 ~ 40万円
児童発達支援、放課後等デイサービスでのお仕事 ・個別支援計画書の作成 ・発達支援 ・保護者様との面談 ・関係機関との連携 ・送迎 ・請求業務 ・管理業務 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし 応募要件:未経験可、ブランク可、年齢不問、自動車運転免許、サービス管理責任者、40代活躍、50代活躍、60代活躍時給:1017円
障がい者就労支援施設(就労継続支援A型事業)での生活支援員業務 ※雇用期間の定めあり 1年(原則更新) 応募要件:未経験可、無資格可、正職員登用あり時給:1017円 ~ 1280円
生活全体を支える地域の仕組みとして誕生した「小規模多機能型サービス」でのお仕事です。 従事すべき業務の変更範囲:なし 就業場所の変更:なし 雇用期間の定め:~2025年3月31日(原則更新) ※更新上限:なし 応募要件:未経験可、年齢不問、介護福祉士、介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修)以上、介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上、自動車運転免許、学歴不問、正職員登用あり- ・障がい者グループホームでの障がい者の方の自立サポートをするお仕事です。 ・掃除、食事準備、お話し相手など、日常的な家事の延長業務 ・雇用期間:6か月 契約の更新は、次の基準により会社が判断する 労働者の勤務成績、勤務態度、心身の健康状態、契約満了時の技量、会社の経営状況、その他 更新上限なし ・就業の場所: 変更の範囲 会社の定める事業所 ・業務の内容: 変更の範囲 会社の定める業務 応募要件:未経験可、ブランク可、無資格可、学歴不問、40代活躍、50代活躍