メールで新しい求人を受け取る
検索結果: 4,114 件の求人
- 知的障がい者グループホームでの業務 【主な業務内容】 ・簡単な食事作り ・洗濯、清掃等のサポート ・男性ご利用者様の入浴、排せつ等のサポート ・ご利用者様とのコミュニケーション ・その他支援員業務全般
- 障がいのある利用者さんが暮らすグループホームでの業務 【主な業務内容】 ・簡単な食事作り ・洗濯、清掃のサポート ・入居されている方とのコミュニケーション 【応募要件】 無資格・未経験の方歓迎!
- 中軽度の知的障がいの方々が暮らすグループホームです。 直接身体介助(排せつ・入浴など)は無く、ご利用者様ができることを主体的にご自分でできるように支援することが主な仕事です。 ・起床から出勤までの声掛けや見守り ・浴室、お手洗い、キッチン、リビングの清掃 ・日中の事業所へ行く方の連絡帳の記入、パソコンによる記録 等 ★一般就労されているご利用者様もおり、基本的には自立されている方々なので、直接的な身体介助もありません。見守りと声掛けが中心の支援です。
- 知的障がいや自閉症の方の日中活動支援 移動時の誘導 食事、お手洗いなどの声掛け、見守り 排泄介助等 レクリエーションプログラムの対応 送迎業務 (藤沢市内/バンタイプの普通乗用車) 【必須】普通自動車運転免許(AT限定可)
月給:22.75万円
児童発達支援センターでの指導員業務 (以下どちらの業務にも従事します) <通園療育> ・発達につまずきや障がいのあるお子さんへの生活基礎訓練、コミュニケーション指導などをそれぞれのお子さんの発達状態に合わせてクラス別に行います。 <療育相談> ・発達につまづきのあるお子さんに適切な遊びや学習プログラムを用意し、個別もしくはグループでの療育を行います。 <保護者支援> ・通園療育、療育相談ともに親子登園となり、お子さんへの支援と同時にご家族には子育て上の不安や心...- 障がいのある利用者さんの日中活動の支援 【主な仕事内容】 作業(製菓作製、軽作業)のサポート 日常生活における着替え等の見守り 食事等の日中活動の見守り 送迎、納品などの運転業務(運転ができる方のみ) 使用車種:軽自動車・キャラバン 運転範囲:藤沢市内 その他支援員業務全般 自動車運転免許お持ちの方歓迎!
月給:22.75万円
主に精神障がいのある利用者さんのサポートをお願いします 利用者さんの日中支援(カフェ業務、軽作業のサポート) 配達・納品業務 使用車両:軽車両(ダイハツ/ハイゼット) 運転範囲:主に大和市や座間市 その他事務など支援員業務全般 変更の範囲:法人の定める業務 【利用者さんについて】 精神障がい・知的障がい・発達障がいのある10代から70代の方が通所されています。 【定員】 クレイヨンピピー 10名 クレイヨンピピー分場 10名 勤務地は...- 放課後等デイサービスでの児童指導員の業務 【主な業務】 児童(主に小学生)支援 送迎業務(学校・施設・自宅) 月間イベント作成 ブログ作成 など 【1日の流れ(一例)】 10:30 出勤・ミーティング 11:00 運営準備 12:00 休憩 13:00 送迎出発 14:00 子供たちが下校・お迎え 15:00 おやつ 16:00 活動 17:00 帰りの会 17:30 退勤 ※09:00~19:30の間で実働6時間/...
- 障がい者グループホームで生活支援員の募集! 【主な業務】 障がい者の介助、食事、着替え、清掃の補助、生活における相談や話し相手、パート職員の教育・サポート 等 【応募要件】 介護職経験1年以上(無資格OK) ※福祉関連有資格者は介護職未経験でもOK 普通自動車運転免許(AT限定可) ※障がい者福祉の経験は不問です。 初任者研修資格 ヘルパー2級以上の方、実務経験2年以上の方、障がい者福祉に関する経験をお持ちの方大歓迎です。
- 就労継続支援B型事業所でのパン製造・販売の支援業務 【主な業務内容】 知的障害者の方(利用者)の支援 パン製造 ※計量、混ぜ(ミキサー)、一次発酵、成形、二次発酵、焼き、中身具材の裁断、調理、中身の詰め、表面の飾り、包装 等 市内行政機関、企業への配達及び販売 タオル洗濯業務 ※全ての業務において、利用者(22名:30~50代)の方の支援を並行しながら従事していただきます。 ※8人乗りワンボックス(AT限定可)運転あり 【応募要件】 普通自動...
月給:22.75万円
◆障がいのある利用者さんが過ごされる生活介護事業所での支援業務 【主な業務内容】 ・男性利用者さんの生活支援(個別プログラムのサポート) ・運動、作業、日中支援等のサポート ・バームクーヘン作り ・納品や送迎業務 (車種:キャラバン、ハイエースタイプ 送迎範囲:藤沢市内) ・その他付随する事務作業など支援員業務全般 ・変更の範囲:法人の定める業務 【利用者さんについて】 ・主に知的障がいのある30・40代の方が通所されています。 【定員】 ...- 生活支援施設での支援業務 【業務内容】 食事・排泄・移動の介助 散歩・創作・作業活動などの生活支援 年に1・2回、1泊2日の宿泊行事の付添勤務があります 【職場情報】 定員:47名 【応募条件】 資格経験不問