メールで新しい求人を受け取る
- 軽作業(梱包・仕分け・検品) 【お仕事内容】 主に手のひらに乗るサイズの部品をメインに扱います! 決められた位置に部品を取り付ける、付け忘れがないか目視で検査する、 部品を機械にセットしボタンを押す、基板のはんだ付けなどなど…! 部署によりやることは様々です。 覚えられるか不安…!そんなあなた* 比較的、工場経験が浅い方でもすぐに覚えられる単純作業ばかりです。 自分の工程が終わったら、部品を隣の工程にまわす流れ作業がメイン! 3~4人で1ライ...
- 軽作業(梱包・仕分け・検品) 【お仕事内容】 *加工作業 ロール状のラベルシールを専用の機械にセット。 機械を操作し、指定されたサイズに裁断・巻き取りをして頂きます。 *梱包作業 完成した製品を袋や箱に梱包して頂きます。 作業はとっても簡単! 未経験者でもコツを覚えればすぐに習得できちゃいます! 慣れるまでは先輩スタッフについて業務を覚えられるので安心! 分からないこともすぐに聞ける環境です! 応募資格 未経験者活躍中! ...
- 軽作業(梱包・仕分け・検品) 工場のソーセージ製造部署でお肉に骨を刺し骨付ソー セージを作る工程作業をお願いします。(派遣) 人気の日勤です。残業は業務の状況によって変動あり。大手企業で働く絶好のチャンス。 長期就業をご希望の方にもオススメ。幅広い年齢層が活躍中。ご応募お待ちしています。 給与速払いサービスは就業状況によって利用できないケースがございます。詳細はオペレーターまでお問合せください。 応募資格 未経験OK / ブランクOK / OAスキル...
- 軽作業(梱包・仕分け・検品) 【お仕事内容】 *診療や手術で使用する道具の医療器材の洗浄 (ハサミやピンセット、お皿のようなもの等) *手術後の部屋の清掃 をお任せします! * 1日16名体制 * 重量物の取り扱いはございません! \フルタイム…8:30~17:30(週5日)も同時募集中!/ 応募資格 未経験者活躍中!
- ...に「ありがとう」 と言ってもらえるお仕事です! ~給与日払いサービス~ 自分のペースに合わせて日払いでお給料を受け取れる制度です。 使いたい日だけ利用可能!※一部規定がございます。 有資格者月収例26万4000円 (時給1500円×8H×22日間) 応募資格 ブランクOK / OAスキル不要 / 英語力不要 ★初任者研修以上の資格をお持ちの方 ★年齢不問・ブランクOK ★履歴書不要・来社不要(電話登録OK) ★社会保険完備 少し...
- 軽作業(梱包・仕分け・検品) 機械から出てくるパウチフィルムを検品、箱詰め、重量物の運搬、機械オペレーター業務をお願いします。(派遣) 未経験者大歓迎。長期勤務可能。日休み。1週間の交替制、2パターンの勤務時間帯あり。残業多めで稼げます。小休憩あり。OJTありで安心スタート。 派遣先に直接雇用してもらえるようサポートします。20代・30代の方々が活躍中の職場です。社員食堂・休憩室あり。2名の募集です。 !お友達紹介キャンペーン!デジタルギフト3000円分プレゼ...
- 製造(組立・加工) ゴムプレス作業、仕上げの作業などをお願いします。(派遣) 残業は業務の状況によって変動あり。高時給です、お仕事するのが楽しくなりますね。制服貸与あり。 最初はみんな未経験、特別な資格・経験・スキルは必要ありません。20代の方々が活躍中の職場です。 給与速払いサービスは就業状況によって利用できないケースがございます。詳細はオペレーターまでお問合せください。 応募資格 未経験OK / ブランクOK / OAスキル不要 / 英語力不要...
- 軽作業(梱包・仕分け・検品) \もくもくと作業に集中できる環境です/ 複数名募集仲間と一緒にスタート! 《業務内容》 製品を手に取り目視検査 検査後、製品を機械にセット 梱包&伝票を貼る パレットに載せる 間に、段ボールの組立 など 【ポイント】 ・16:30スタート! 午前中はまったりしたい 病院や用事などが多い そんな「あなたに」オススメの準夜勤です! ・未経験OK! ・もくもく系のオシゴトです! ※詳細は面談にて...
- 軽作業(梱包・仕分け・検品) / 院内での洗浄作業! コンビニ・空調も完備で過ごしやすい! \ 【作業内容】 医療器具を扱います。 ・洗浄 →洗浄機使用、 物によってはブラシで洗う ・組立 →チェック表を参考に道具の数量確認、 動作チェック後に専用のケースに入れる ・滅菌 →組み立てた器材を、機械で滅菌 【おすすめポイント】 直接雇用に積極的! キャリア形成を考えている方必見 静かな環境 作業に集中できて、テキ...
- 介護関連 ≪お年寄りの日常生活を見守り、お手伝いする≫ 以前は当たり前にできていたことができなくなる。 そんな認知症のお年寄り同士が集団生活を 送っているのが、「グループホーム」です。 大切なのは 、「自分でできた」と 自信をつけてもらうこと。 何でも全てやってあげるのではなくて、 そばで見守り、手伝ってあげるスタンスです。 ≪例えば…≫ ○食材の買い出しのため、一緒に近所のスーパーへ行ったり。 ○料理好きな入居者さんと、一緒に楽しく...