メールで新しい求人を受け取る
月給:30.7万円
サービス管理責任者 - 「ウェルビー松戸センター」は、松戸市内にある 就労移行支援事業所です。 \サービス管理責任者を募集中/ チームワークを大切にお互い協力し合う環境です。 コミュニケーションも取りやすいので、働きやすい職場です。 【定員】20名 【お仕事内容】 *利用者の要望をヒアリング *希望、適性に合わせた支援計画の立案・進捗確認 *就労に向けた訓練の実施 (パソコン訓練、ビジネスマナー、電話応対、コミュニケーション訓練等) ...- 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 以下の研修の受講が完了されている方 ・相談支援従事者初任者研修 ・サービス管理責任者研修(基礎のみでも可) ※サービス管理責任者としての実務経験が無くても問題ございません。 ■歓迎条件: ・社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士、公認心理師、社会福祉主事任用資格、作業療法士、理学療法士、臨床心理士、言語聴覚士、看護師、准看護師、訪問介護員(ホームヘルパー)2級以上、保健師、栄養士、歯科衛生士、保育士、児童指...
- 学歴不問 <応募資格/応募条件> 〜職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎〜 人柄重視の採用です♪ ■必須条件: 下記いずれかの要件を満たす方 ・未経験/無資格でも、介護の仕事をやってみたいという意欲のある方 ・介護福祉士 ・介護職員初任者研修修了(旧ヘルパー2級) ・障害者施設、高齢者施設での実務経験があ る方
月給:30万円 ~ 42万円
発達に不安のあるお子様や障害のあるお子様に対する発達心理学や運動療育を中心とした支援に携わっていただきま す。 ▼当社の児童発達支援管理責任者として、以下の役割をおまかせします。 ・個別支援企画の作成及び管理 ・コンプライアンスに基づくサービスの管理業務全般 ・教育/育児/発達相談業務 ・地域における関係機関との連絡調整、折衝業務 ・福祉サービスの説明、関係機関利用の際のアドバイス ・子どもの様子を見ながら、最適な支援を行う ・子どもの生活支援、ソーシャルスキルアップ など...時給:1140円 ~ 1300円
知的障害者支援施設(18才以上)において障がい者の方の生活支援、日中活動支援を行う。 利用者さんの生活を考えたときに必要なこと、あったらいいなと思うことを一緒に考え、一人一人にあわせた方法でお手伝いさせていただく仕事です。 また、パン製造販売、織物、軽作業などの日中活動の提供も行っております。 雇用期間の定めあり~2024年3月31日(原則更新) 応募要件:未経験可、無資格可、年齢不問、自動車運転免許、学歴不問、正職員登用あり月給:23.75万円
知的障がい児・者の方の生活支援、日中活動支援 生活支援は 身辺処理スキルの維持・獲得の支援・余暇活動の支援 日中活動支援では個々の適正に合わせたプログラムの開発・実践 応募要件:未経験可、ブランク可、新卒可、自動車運転免許、即日勤務OK、40代活躍、50代活躍月給:28万円 ~ 38万円
~~児童発達支援管理責任者の業務内容~~ ◆発達支援が必要なお子様のサポート ◆個別支援計画書作成 (児童指導員サポート有り) ◆お子様や保護者様の相談業務 ◆利用者の見学対応・契約業務 ◆関係機関の連絡・対応 ◆運動や学習の支援サポート ◆スタッフの指導・管理 ◆お子様の送迎業務サポート ※丁寧に指導・サポートいたします 応募要件:未経験可、ブランク可、年齢不問、自動車運転免許、サービス管理責任者、即日勤務OK、正職員登用あり、ネイルOK、40代活躍、...月給:25.31万円
児童発達支援管理責任者業務全般に従事して頂 きます。 ・障害のある未就学児への生活面等のサポート ・お子様と保護者の方と面談し、要望のヒヤリングと把握 ・個別支援計画立案(アセスメント、モニタリング、更新等) ・利用契約 ・直接支援 ・送迎(必要時) ★造形活動を中心に療育を行います。完成度や巧緻性ではなく、プロセスを大切に楽しく造形活動をおこないます。 美術や絵画の得手不得手関係なく、子どもたちと楽しくアートしましょう★ 応募要件:ブランク可、年齢不問- 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・児童発達支援管理責任者 ・普通自動車運転免許 <必要資格> 必要条件:児童発達支援管理責任者、普通自動車免許第一種
月給:30万円
子ども一人ひとりの発達支援計画の作成、スタッフへの共有・指導、支援内容の把握・改善などを通じて、全体の支援体制をリードしていただきます。 ・従事すべき業務の変更:なし ・就業の場所の変更:なし 応募要件:未経験可、自動車運転免許月給:33.2万円 ~ 44.7万円
・障害もしくは発達の遅れが見られる0歳~6歳(未就学児)のサポート ・お子さまと保護者の方と面談し、要望のヒアリングと把握 ・支援計画の立案、進捗確認、更新 ・一人ひとりに合ったプログラムの提案 ・個別または集団での指導 ・関係機関との連絡調整や関係構築等 ・施設の運営・管理等 ※適性を判断し「入社後、児童発達支援管理責任者をお任せする」または 「初めは指導員として業務に取り組んでいただき、ゆくゆくは児童発達支援管理責任者として任せしたい」と考えております。 -- 従事...月給:38.5万円
管理者としての施設運営業務 児発管としてのモニタリングや個別支援計画の作成などの業務 ※直接支援はなし 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:千葉県内 【ある1日の流れ】 12:00~出社 12:15~休憩 13:15~事務業務開始 19:30~終業 応募要件:未経験可、保育士、小学校教諭、中学校教諭、高等学校教諭、学歴不問、40代活躍