メールで新しい求人を受け取る
検索結果: 1,345 件の求人
- 訪問看護(精神科)業務 【業務内容】 外来治療中の患者様の自宅に訪問し、以下の業務を行います。 日常生活における心の状態の傾聴 傾聴による心の状態のアセスメント 患者さんへの服薬指導等のセルフケアの支援・アドバイスなど 【備考】 訪問エリア:主に広島市西区 訪問手段:社用車(AT車) 人員体制:看護師31名 【応募に際して】 初期研修が充実しているので、 精神科未経験でも安心して働けます♪ 増員のための募集です!
月給:27.4万円
○病棟内での看護業務全般 ○2交代勤務(夜勤4回程度) ○夜勤体制 一般:看護師2名 療養:看護師1名+助手1名 ○電子カルテ ○遅出は月1〜2回程度 正看護師 必須経験:病棟勤務経験(3年)日給:33000円
●病棟内での看護業務全般 ・配属病棟の相談可能です ・夜勤体制:看護師2名(一般病棟) 看護師1名+助手1名(療養病棟) ・電子カルテ ・シフトサイクルは16日〜翌15日 正看護師 必須経験:臨床経験(3年)月給:24.5万円 ~ 45.2万円
看護師 「守山自衛隊前駅」から徒歩15分 ◆看護師のお仕事 基本的な病棟での看護業務をお願いします。 ・点滴、注射、創処置 ・バイタル測定 ・服薬管理 ・療養生活の援助 看護助手さんとの連携がしっかりしているため、患者様一人一人に丁寧に向き合うことができます。 急性期病院からの転院が多く、オペも基本的に予定オペなので落ち着いて仕事に取り組めるのも魅力の一つ! 働きながら自分のスキルを活かし、患者様に寄り添うことで自身の成長を感じられる...- 特別養護老人ホームでの看護業務 【主な仕事内容】 バイタル測定 処置 薬の配薬 受診の付添い 感染予防 等 【施設概要】 定員:80名 居室:全室個室 【応募要件】 資格:看護師又は准看護師 経験:一般病院又は施設で2年以上の経験必須
- ●直接ケア(食事介助、口腔ケア、入浴介助、全身清拭、車いすへの移乗、排泄介助、おむつ交換、ベッド・車いすでの患者移送など)●周辺業務(シーツ交換、物品補充、備品清掃、メッセンジャー業務など)●その他看護補助業務[変更の範囲]なし
月給:18.88万円 ~ 21.24万円
耳鼻咽喉科クリニックでの外来看護業務 【主な業務内容】 医師の補助 患者様の介助 点滴・採血・注射 レーザー治療(美容) など 【職場情報】 外来患者数:約15名/日 電子カルテ導入済み 診療科目:耳鼻咽喉科- 医療療養病床における介護業務 ・生活援助 ・移動、歩行の介助 ・入浴、排泄、食事などの介助 ・その他付随する業務
月給:21万円 ~ 30万円
介護老人保健施設での看護業務 【業務内容】 利用者様の健康管理 バイタルチェック 診察の介助 薬の管理 食事の摂取状況や排泄状況の観察、日常生活の援助など 医療処置・服薬管理 適切な医療処置、緊急時の対応など ※夜勤・オンコール対応あり 【施設概要】 定員:入所67名 / 通所30名 居 室:個室12室 / 3人室1室 / 4人室13室 【応募要件】 看護師又は准看護師必須- 透析センターでの看護助手業務 【業務内容】 患者様の身体介助 ベッドメイキング 施設内の清掃など環境整備 看護師など他職種との連携 検査予約や検査データ等の事務業務 など 【応募に際して】 無資格・未経験の方も応募歓迎◎ 親切丁寧で明るい応対ができる方をお待ちしております!
月給:22.9万円
認可保育園での看護業務全般 【主な業務内容】 子どもたちの身の回りのお世話 保護者と協力しながら、子どもたちの健やかな成長を手助けする 担任として保育計画や製作などの活動及び行事の立案・実行 施設内の安全点検 など 【応募要件】 正看護師資格をお持ちの方 大、専門卒以上- 【主な仕事内容】 入居者様が施設での生活を快適に過ごして頂く為の健康面のサポートが主な業務です。 入居者様の健康管理 配薬 医師、病院との連携 吸引、吸入、経管栄養などの処置 医療用物品管理、発注など 上記に付随する業務 ※オンコール業務(夜勤介護スタッフからの報告に対する口頭指示・必要であれば施設出動など)あり 【応募資格】 (1)正看護師 (2)准看護師 (1)~(2)のいずれかの資格をお持ちの方
- 慢性期中心の一般病院(179床)での病棟看護補助業務 【業務内容】 メッセンジャー業務 移動介助 食事介助 入浴介助 排泄介助など ※初心者の方も研修を含め指導します。 【病棟情報】 障害者病棟:3棟179床 【応募に際して】 職務にブランクのある方もご相談ください◎ 日勤帯のみ希望の方も相談に応じます◎ 障害者病棟経験のない方も歓迎いたします!
- ご利用者様に心身ともに元気になっていただくための自立支援型施設でのお仕事です。 バイタルサイン測定、健康チェック パワーリハビリテーションのサポート、マシン設定 ドリンク提供、水分量をチェックしていただきます 体操・リハビリプログラムの実施 ショートとロング両方のサービスを提供しています。 【必須資格】 看護師資格(准看も可) 【歓迎条件】 ※現場未経験・ブランクOK ※土日祝の勤務が可能な方優遇 ※店舗でのマネジメント経験のある方歓迎
- ケアミックス病院(199床)での看護補助業務 1)身体ケア(食事・排泄・入浴など) 2)衛生管理・環境整備 3)生活やケア内容についての記録・報告 4)看護師など、他職種との連携 ※資格、経験不問! ※介護福祉士資格保有者は優遇します! 【病棟情報】 1.呼吸器・消化器等混合病棟(49床) 2.内科・外科・整形外科混合病棟(50床) 3.医療療養病棟(50床) 4.介護医療院(50床)
- 療養型病院(103床)での病棟看護補助業務 【主な業務内容】 ・入院患者様の身の回りのお世話 ・食事、排泄、入浴介助(機械浴) ・清拭、オムツ交換、体位交換 ・オムツ交換 ・ベッドメイキングや病室の整理整頓 ・看護師のサポート など ※機械浴とは、自力での入浴が困難な方の入浴をサポートする機械や、 装置を使って行う入浴です。 【施設情報】 療養病床103床 カルテ:紙カルテ 勤務形態:2交替制 夜勤体制:看護師2名、助手1名 ...
- 1.整形外科病院の病棟看護業務の助手・入院患者様の介助・シーツ交換等の環境整備など2.リハビリ機訓練における助手・患者様の誘導【変更範囲:変更なし】<<急募求人>>
- ショートステイでの看護業務 【業務内容】 入所者のバイタルチェック 服薬管理等の健康管理 医師の指示による簡易的な医療処置 健康相談 など 【施設概要】 定員:ショートステイ20名 【応募要件】 看護師/准看護師
- 病棟での食事介助・入浴介助・ベッドメイク・おむつ交換など 【病棟情報】 (2F)医療療養病床:60床 (3F)回復期リハビリテーション病床:42床 (4F)回復期リハビリテーション病床:35床 夜勤体制:看護師2名・助手1名 看護基準:療養20対1/回復期リハ13対1・15対1 【応募要件】 介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級以上)
- 1:受付・電話応対・事務全般診察室へ患者さんの呼び込みやパソコン入力(電子カルテ等)2:診療補助※1及び2の業務選択可(1のみ、2のみ、1と2双方とも等)※問い合わせは下記の時間帯にお願いします。(13:00~17:00)※就業時間(4~7時間)・就業日数(3~5日)は相談に応じます。〔変更範囲:会社の定める業務〕