メールで新しい求人を受け取る
- 介護老人保健施設における看護業務全般 【主な業務】 施設利用者の健康管理(検温、血圧測定) 服薬管管理および投与等 食事、排泄、入浴などの生活介助 移乗、歩行時などの介入および介助 レクリエーションの企画、運営 生活記録、健康記録の作成 など 【施設利用者数】 定員:入所100名 / 通所50名 【応募要件】 正看護師/准看護師 いずれかを所持で可 施設経験あれば尚可
時給:1400円
利用者様が、安心して、楽しく、 健やかに過ごしていただけるよう、 デイサービスでの時間を見守りつつ、 看護業務全般を担当いただきます。 具体的には、 ・利用者様の健康管理、見守り ・簡単な介助 ・医療処置 ・緊急時の受診付き添いなど ★利用者様が健康で、穏やかに過ごしていただけるよう、 バイタルチェックや、見守り等をお願いいたします。 応募要件:ブランク可、准看護師可、即日勤務OK時給:1800円
★正看護師の方対象★ <お仕事内容> 在宅生活を支える 看護師業務全般をお願いします。 ※訪問介護担当の介護職スタッフとチームで 同行するケースもあります。 バイタルチェック、経過観察 投薬・服薬の指導など 利用者様の状態に合わせた在宅看護を 行います。 *訪問件数:平均5-6件/1日 ※フルタイム勤務の場合です。 *訪問時間:30‐60分/1回 *訪問先:ご自宅中心 利用者様は、ご年配の方・ 障害のある方が中心ですが、 お子様の場合もあります。 幅広い年齢...時給:1600円
介護業務、バイタルチェック、健康観察 ※医師との相談や褥瘡、点滴処置等を行っていただく場合もあり 業務変更なし 転勤なし 雇用期間の定めあり(1年/原則更新/更新上限なし) 応募要件:年齢不問、自動車運転免許、学歴不問、正職員登用あり時給:1490円 ~ 1790円
サービス付き高齢者向け住宅(デイサービス併設)での看護業務全般 ○ご利用者様の体調維持・管理・医療的なケアを行っていただきます。 ○医療機関・他職種職員と連携をとり、全員で利用者様の生活をサポートしていただきます。 ※雇用期間の定めなし ※従事すべき業務の変更範囲なし ※就業場所の変更の可能性なし 応募要件:ブランク可、准看護師可、正職員登用あり月給:17.23万円 ~ 41.2万円
要介護状態にある高齢者の看護業務や介助業務 ・食事・入浴・排泄等の介助及び通院の付き添い等 ・血圧測定・服薬指導・経管栄養の管理等 ※入所者定員:100名(ユニット型と多床室) ※通所者定員:20名 ※看護スタッフ 常勤9名 パート1名 ※夜勤スタッフ1名(介護スタッフと共に複数名で勤務) 応募要件:未経験可、准看護師可、自動車運転免許、学歴不問- ...動プログラムの作成、実施支援 ・福祉用具、住環境評価 ・適切な福祉用具、手摺等の住環境評価の提案、助言 【備考】 ・訪問エリア:茨城町、水戸市内が中心です ・1日の訪問件数は4~6件です ・場合によっては、自宅からの直行直帰もあります。 ・訪問手段は社用車が主になります ・医療保険:介護保険=4:6 ・職員数:看護師6名 /理学療法士3名/事務1名 【求める資格・経験など】 ・理学療法士資格 ・要普免(AT限定可) ・訪問業務未経験可
- 病棟(114床)での看護業務全般 【病棟構成】 地域一般病棟:38床(整形外科、外科、内科) 回復期リハビリテーション病棟:22床 療養病棟:54床 看護基準:地域一般15対1/回復期リハ15対1/療養20対1 看護師:41名(うちパート8名) 准看護師:24名(うちパート1名) 看護補助者:21名(うちパート7名)
月給:38.5万円 ~ 41.05万円
【主な業務内容】 スタッフマネジメント・業務・サービスの品質管理・経営事務 管理・地域連携・お客様対応・指定上の管理者を行っていただきます。 【看護小規模多機能とは】 通い・泊まり・訪問の3種類の介護サービス+ 「看護」を組合 わせて提供。医療と在宅の中間施設として機能しております。 【1日の定員】 「通い」最大18名、「泊まり」最大8名 多職種との連携もスムーズにとれるので、一人で抱え込まず、 常にお客様の最新の情報を密に交換しながらがら関われるのも ...月給:21万円 ~ 28万円
療養型病院(106床)での看護補助業務 【主な業務】 身体ケア(食事・排泄・入浴など) 衛生管理・環境整備 生活やケア内容についての記録・報告 看護師など、他職種との連携 【勤務体制】 夜勤:看護師1人+介護士1〜2人 ※在籍スタッフ:看護師61名、介護職37名 【病棟情報】 整形外科中心病棟:26床 療養病棟:56床 回復期リハ病棟:24床- 介護付有料老人ホーム「夢眠(むうみん)みと」における看護業務全般 【主な業務】 入所者様への訪問看護 入所者様の健康管理、服薬管理 医師の指示により簡易的な医療措置 計画書、報告書作成 多職種連携 など ※業務変更の範囲:法人の定める業務
- 循環器・脳神経外科専門病院(88床)での病棟看護助手業務 【仕事内容】 入院患者さんの身辺介助業務などを行っていただきます 1)食事介助 2)入浴介助 3)排泄介助 4)シーツ交換 など 【看護部門】 1.脳神経外科病棟 2.循環器疾患病棟 【看護体制】 ・看護基準: 7対1 ・2交替制 ・夜勤体制:看護師5名+看護助手1名
- 看護師業務 【主な業務】 高齢者向け介護施設にて、健康管理・服薬管理・インスリン投与・胃ろう・ストマ処置・機能訓練・各種書類作成などを担当します。 介護職員と連携しながら、利用者様の一日をサポートしていただきます。 未経験でも安心のサポート体制が整っており、介護施設での看護に初めて挑戦する方にもおすすめです。 【応募資格】 看護師 准看護師 《備考》 介護施設での勤務経験必須
- 急性期病院(126床)での病棟看護業務 【主な業務内容】 身体ケア(食事、排泄、入浴の介助など) 衛生管理、環境整備 など 【病棟構成】 3階病棟:整形外科・口腔外科 ・内科の混合病棟(43床) 4階病棟:地域包括ケア(40床) 5階病棟:小児科・内科・整形外科・泌尿器科の混合病棟(43床) 【看護体制】 看護基準:急性期一般7対1/地域包括ケア13対1 看護方式:固定チームナーシング 勤務形態:2交替制 カルテ:電子カルテ 【応募に際して】...