メールで新しい求人を受け取る
- グループホームにおける認知症高齢者の介護業務 【主な業務】 食事介助 買い物 入浴介助 食事作り 排泄介助 レクリエーション など 【応募要件】 介護福祉士 【施設概要】 1ユニット9名の方が家庭での延長として 日常生活を過ごすことができる様に支援する。 ・1ユニット9名定員×2 ・入居者介護度3~3.5程度
- 介護老人保健施設での介護管理業務 【業務内容】 勤務表作成・各種会議、委員会 部下指導育成 食事・排泄・入浴介助 レクリエーション 他 【施設概要】 定員:入所70名 居室:個室4室 / 2人室11室 / 4人室11室 【応募要件】 介護福祉士 必須 管理職経験 必須
- 介護老人保健施設での介護業務 【業務内容】 身体介護(食事・排泄・入浴・衛生管理・環境整備等) レクリエーションや趣味活動のサポート 自立に必要な生活訓練の支援 外出の際の付き添い など 【施設概要】 定員:入所70名 居室:個室4室 / 2人室11室 / 4人室11室 【応募要件】 介護福祉士
- グループホームでの介護業務全般 【業務内容】 身の回りのお世話 調理 通院送迎(免許をお持ちの方) レクリエーション パソコン入力(報告書の作成)など ※夜勤:月1回以上で相談可 【施設概要】 定員:18名 日勤体制:介護職員7~8名 夜勤体制:介護職員2名 【応募要件】 介護福祉士 必須資格:普通自動車運転免許(AT限定可) ※ブランクのある方も指導いたしますので安心してお仕事をしていただけます!
月給:18.7万円 ~ 22.3万円
老人保健施設における入所の介護業務全般 ※入所者は50名程度 ※転勤の可能性あり(徳島市内、藍住町内) 応募要件:介護福祉士、自動車運転免許、学歴不問月給:19.8万円 ~ 24.8万円
地域密着型介護老人福祉施設での看護、介護業務になります。 ・バイタルチェック・健康診断・各検査業務、医療補助、治療補助、健康管理業務、その他看護師業務 応募要件:ブランク可、准看護師可、年齢不問、学歴不問、40代活躍、50代活躍、60代活躍月給:17.74万円 ~ 21.84万円
【入所サービス】 介護老人保健施設名月苑(100床)における介護業務を担当していただきます。 【仕事内容】 ・日常生活の食事介助 ・排泄介助 ・移動等の介護業務 名月苑は在宅へ 帰っていただけるよう入所者様へ支援しています。 50床ずつの2フロアに分かれて担当制となっています。 *研修支援制度あります。(研修等の参加費、交通費など) 支援制度を利用してスキルアップできる環境があります。 応募要件:無資格可、介護福祉士、自動車運転免許時給:1220円
*介護老人福祉施設ヴィラ勝占(定員50名)において歯科衛生士のお仕事を担当していただきます。 ・入所されている患者様の口腔ケアを行う。 ・歯科医師の診療補助及び連携業務 ・嚥下訓練 ・歯科保健指導(ブラッシング指導等) ・処置準備、片付け ・簡単なパソコン入力 ・その他付随する業務 応募要件:ブランク可、年齢不問、髪型自由、服装自由、学歴不問、ネイルOK、40代活躍、50代活躍、60代活躍時給:1050円 ~ 1200円
介護老人福祉施設 美山苑の厨房において施設給食の調理業務に携わっていただきます。 調理、調理済み食品の温め、下ごしらえ、盛り付け、洗浄等 朝食35食、昼食40食、夕食40食 スタッフ9名体制(シフトの時間帯により配置人数は変わります) ※業務の変更範囲:変更無し ※雇用期間 ~2025年9月30日 ※契約更新の条件 契約期間満了時の業務量、労働者の勤務成績・態度、労働者の能力 ※更新上限なし ※転勤の可能性あり 転勤範囲:通勤圏内契約先 ※富士産業株式会社 四国事業部で...月給:24.95万円 ~ 26.95万円
特別養護老人ホームにおける生活相談員業務 ・入所者のケアプラン作成業務 ・サービス内容の打合せ(ご家族・ご本人) 応募要件:未経験可、ブランク可、社会福祉士、学歴不問、40代活躍、50代活躍月給:17.3万円 ~ 23.15万円
介護業務全般 モーニングケア、イブニングケア、食事介助、入浴介助、排せつケア、生活サポート、等 応募要件:未経験可、ブランク 可、無資格可、年齢不問、新卒可、学歴不問、40代活躍、50代活躍、60代活躍- デイケアセンターでの介護業務 【業務内容】 利用者の 送迎(軽自動車使用 AT車・徳島市内中心) 入浴、食事、排泄の介助等を実施 レクリエーションの提案・実施 等 【備考】 利用者:50名程度 スタッフ:12名体制 【応募要件】 介護福祉士 普通自動車運転免許(AT限定可)
- グ ループホームにおける介護業務 1ユニット9名の方が家庭での延長として日常生活を過ごすことができる様に支援する。 【業務内容】 食事介助 買い物 入浴介助 食事作り 排泄介助 レクリエーション ※1ユニット9名定員×2 ※入居者介護度3~3.5程度
- グループホームでの介護業務 【業務内容】 入浴介助、食事介助、排泄介助など介護業務全般 見守り、調理、洗濯、清掃などの生活支援全般 【施設概要】 定員:18名(全室個室、1ユニット9名×2ユニット) ※夜勤帯2名体制 【募集に際して】 ブランクのある方・グループホームでの経験がない方も歓迎です。
- 通所リハビリテーションでのケア業務全般 【主な業務内容】 食事・排泄・入浴・などの生活介助 移乗・歩行時などの介入および介助 レクリエーションの企画・運営 生活記録、健康記録の作成 など カンファレンスの参加 など 【応募要件】 介護福祉士 普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)