メールで新しい求人を受け取る
検索結果: 2,790 件の求人
- 特別養護老人ホームでの介護業務 【施設概要】 定員:104名 ※個室:62室(ユニット型)、2人部屋:12室、3人部屋:6室 【業務内容】 入居しているお年寄り(利用者)の日常生活の支援全般 食事、入浴、排泄、移動、リハビリ等の介助 【応募要件】 無資格・未経験OK
- 地域連携室における社会福祉士業務 【病院概要】 全:105床 本館3階病棟:一般病床19床+地域包括ケア病21床 新館3階病棟:回復期リハビリ25床 新館4階病棟:医療療養40床 【スタッフ体制】 男性役職者1名 女性スタッフ2名
- 通所リハビリでの介護業務 【仕事内容】 ・利用者さんの送迎、運転、付添 ・入浴介助 ・食事介助 ・トイレ介助 ・レクリエーション ・書類作成 【応募要件】 普通自動車運転免許(AT限定可) ※ペーパードライバーは不可 【雇用期間について】 1年間の契約雇用となります。 ※原則更新
- ... 身体介護(食事介助・入浴の介助・排泄介助等)サービスの提供及びそれに伴う管理業務 具体的には… 管理者の指示のもと、サービス提供責任者として、主に訪問介護サービスの提供を中心に 訪問介護計画書の作成 担当者会議への出席 サービス調整 ヘルパー管理 などを学びながら担っていただきます。 要介護高齢者や障がいをお持ちの 方の在宅生活を支えるお仕事です。 多様な介護度の方に対応します。 【応募要件】 介護福祉士 ※ブランクのある方も大歓迎です!
- 【障がい者グループホーム(入居定員20名)】障がいのある方への日常生活全般の支援。地域での社会参加を促し自立をサポートします。ADLは自立している方が多く、身体介護よりも社会的スキル習得の支援や、コミュニケーションに関わる支援が中心です。利用者の成長を見守りながら、共に人として成長することができるやりがいのある仕事です。変更範囲:変更なし※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。
- 障がい者グループホームでの管理者の募集! 【主な業務】 障がい者の日常生活のサポート業務 障がい者の生活全般の支援 新規入居対応、ご家族様対応 スタッフのシフト管理 支援機関との調整業務 スタッフ教育 ホーム全体のプロデュース ※本社専門部署が一括対応の為、請求・申請業務なし 【応募要件】 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 実務経験2~3年以上(介護、医療、看護のいずれか) 自動車運転免許 ブランクのある方も歓迎
月給:17.88万円 ~ 24.53万円
高齢者施設での介護業務 ・食事、入浴、排泄などの介護業務 ・身の回りのお世話、コミュニケーション等 応募要件:未経験可、ブランク可、新卒可、介護福祉士、学歴不問、即日勤務OK、正職員登用あり、40代活躍、50代活躍- 救護施設で利用者様の日常生活、社会生活、社会復帰の各支援を中心に行っていただきます。 【主な業務】 移動、食事、入浴、排せつなどの日常生活支援 レクリエーション、クラブ活動支援 日常動態記録、個別支援計画の作成、実施 外来引率(実際に車両を運転、引率してもらいます) 与薬業務など 【応募要件】 普通自動車免許(AT限定可) 【施設概要】 入所定員:150名 【職場情報】 職場の男女比はほぼ5:5です。 若手から中後年まで幅広い世代の方が勤務...
- 〇そよ風ショートステイをご利用のお客様への支援全般〇賞与あり(年2回)特別報酬支給実績あり(6月)《ボーナス以外の特別報酬、約20万円の支給実績!》〇リフレッシュ休暇年間17日付与各種研修充実・業務内容・★2022年12月開所★傾聴などコミュニケーション、食事介助、排泄介助、入浴介助、起床臥床介助、レクリエーションや季節行事、介護記録など【変更の範囲:会社が定める業務】あなたの“やさしさ”が活かせる介護のお仕事です。1泊~数週間程度施設入所するお客様をサポートします。
時給:1250円 ~ 1430円
介護老人保健施設における介護業務 応募要件:ブランク可、年齢不問、介護福祉士- デイサービスでの介護業務全般 【業務内容】 身体介護(食事・排泄・入浴等) レクリエーションや趣味活動のサポート 自立に必要な生活訓練の支援 生活や介護内容についての記録・報告 送迎 など 【施設概要】 定員:36名 エリア:金沢市・野々市市・白山 市 【応募要件】 必須資格:普通自動車運転免許
- 住宅型有料老人ホームでの夜間の訪問介護業務 【業務内容】 身体介護(食事・排泄・衛生管理等) 生活や介護内容についての記録・報告 清掃など 【施設概要】 定員:入所73名 【応募要件】 必須資格:介護福祉士 必須経験:介護施設での業務経験
- 住宅型有料老人ホームでの訪問介護業務 【業務内容】 身体介護(食事・排泄・入浴・衛生管理等) レクリエーションや趣味活動のサポート 自立に必要な生活訓練の支援 生活や介護内容についての記録・報告 シーツ取替え、清掃など 【施設概要】 定員:入所73名 【応募要件】 必須:介護福祉士資格、介護業務経験
- 知的障害者通所施設にて利用者の日常生活支援に携わりながら,社会生活の自立に向けサポートをするお仕事です。(通所事業所のため、夜勤はありません)利用者(障がい者)と接するため、コミュニケーション能力があり、明るく元気に対応できる方。市内送迎業務あり。※将来に向け中型免許の取得サポートあり。変更範囲:変更なし※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。
- ...ス(住宅型有料老人ホーム)での介護業務全般 2025年2月オープン! 1)身体介助 入浴介助、清拭、排泄介助、食事介助、 移乗移動介助、体位変換、口腔ケア、 更衣介助、処置の協力 2)生活援助 環境整備(掃除、整理整頓)、消毒・洗浄、 リネン交換、食事・おやつ(準備、配下膳) 3)施設内サービス ナースコール対応、環境整備、備品・物品管理 4)多職種連携 5)ご家族とのコミュニケーション 【職場環境】 定員27名 全室個室・27床
- 救護施設で利用者の日常生活、社会生活、社会復帰の各相談支援を中心に業務を行っていただきます。 【主な業務】 日常生活、社会復帰支援、自立後のフォローなどの相談支援 利用者の私物の整理、健康管理等 ※経験は不問です! 【応募要件】 社会福祉士資格(資格取得見込の方も応募可能です!) 基本的なPC操作(ワード・エクセルなど) 普通自動車免許(AT限定可) 【施設概要】 入所定員:150名 【職場情報】 職場の男女比はほぼ5:5です。 若手から中後...
月給:19.3万円 ~ 36.3万円
...【応募要件】 普通自動車免許(AT限定可) 下記いずれかに該当する方 1)児童指導員 ※以下のいずれかを満たす方 <専攻> 心理学、教育学、社会福祉学、社会学のいずれかを専修して大学または大学院を卒業 <資格> 幼稚園・小・中・高・特別支援学校教員免許、社会福祉士、精神保健福祉士 <経験> 児童福祉施設で2年(最終学歴が中卒の場合は3年)以上の実務経験 2)保育士 ※保育士をお持ちの方 3)機能訓練担当職員 ※理学療法士、作業療法士、言語聴覚士のい...月給:21.8万円 ~ 36.3万円
サービス管理責任者の募集! 障がい福祉サービス全般の管理をお願いします。 【主な業務】 障がいのある方の就職についての相談・面談 就労に必要な知識や能力向上のための企画・運営など 福祉施設や行政機関に出向き、支援に向けての打ち合わせや立案 【応募要件】 普通自動車免許(AT限定可) サービス管理責任者等実践研修修了- ...のいずれかにあてはまる方 1)保育士 2)機能訓練担当職員(理学療法士/作業療法士/言語聴覚士) 3)心理担当職員(公認心理師、心理に関する資 格をお持ちの方) 4)児童指導員(下記いずれかの条件を満たす方) ※心理学、教育学、社会福祉学、社会学のいずれかを専修し大学または大学院を卒業された方 ※幼稚園、小・中・高・特別支援学校の教員免許をお持ちの方、社会福祉士や精神保健福祉士の方 ※児童福祉施設で2年(最終学歴が中卒の場合3年)以上の実務経験をお持ちの方
月給:19.03万円 ~ 20.83万円
... <1日の業務の流れ(例)> 09:00~ ご自宅にお迎え 10:00~ 入浴介助、レクリエーション補助 11:40~ 食事の見守り、介助/下膳、食後の配薬、服薬介助、口腔ケア ※交替で休憩 13:00~ レクリエーション補助、機能訓練実施 15:00~ おやつの見守り、介助/下膳・歓談 16:30~ ご自宅までお送り ※1日の流れは一例であり、日により多少異なります。 【応募要件】 介護福祉士 ※未経験・ブランクのある方も大歓迎です!