メールで新しい求人を受け取る
時給:1350円
...時間帯に、静かに見守ったり、寝かしつけを手伝うことがあります。 5. 玩具や遊具の準備・片付け 子どもたちが遊ぶための玩具や遊具の準備をしたり、遊び終わった後に片付けを行います。 6. 保育士の補助業務 保育士が行う日々の活動(絵本の読み聞かせや制作活動など)をサポートします。 行事やイベントの準備、片付けなどの裏方業務を担当することもあります。 7. 子どもたちの生活習慣のサポート 手洗いや着替えのサポート、挨拶や身の回りの整理整頓を手伝います。 応募要件:...- ...》 学童クラブでのお仕事です♪ *活動プログラムの準備 *遊びのきっかけづくり、働きかけ *申し送り事項等の日誌 *おやつの準備・提供 *スタッフ定例会議への出席 *主任、副主任のサポート 《施設の特徴》 ◎プロジェクターを使った絵本の読み聞かせや、 スポーツ教室などのイベントも多数行っています♪ 《勤務時間》 1日6時間勤務♪ *放課後〜19時30分 *土曜日8時00分〜19時30分 *学校休業日7時30分〜19時30分 《**うれしいPOINTO**》 ...
- ...出す 東急東横線 綱島駅から徒歩3分の場所にあるパレット保育園綱島。園では、子どもたちの能力を最大限に引き出すため、年齢や発達段階に応じた独自のプログラムを実施しています。月3回行われているパレット学習タイムでは、知識を詰め込むのではなく、絵本の読み聞かせとお話に連動した楽しい活動で思考力を高めていますよ。また、4歳児以上には楽しむことを大切にひらがなや数字を学ぶ時間を設定。オリジナルテキストを用いて、小学校入学への準備を進めています。 【給与】 月収 21万2000円 〜 【...
- ...県横浜市港北区箕輪町2丁目13-15 【職種】 保育士 ( 保育士・教育職系 - 保育士 ) 【企業名】 株式会社モード・プランニング・ジャパン 【応募資格】 ■ 1【必要資格】保育士 【仕事内容】 ★0〜5歳児の保育業務全般 ・お散歩や絵本の読み聞かせ ・食事や排せつ介助 ・午睡の見守り ・書類作成や付随する業務 など 【休日休暇】 (土)・日・祝・他 ※週休2日制 ※月1〜2回の土曜日勤務あり(平日振休あり)夏季休暇(2日)、年末年始休暇(6日)、慶弔休暇、有給休暇(入...
時給:1550円 ~ 1600円
...園センター南 子どもの可能性を引き出す能力開発プログラム パレット保育園大豆戸の特徴は、30年以上実施されている「どんちゃか式幼児教育」。年齢や発達段階に応じたカリキュラムや教材を活用した幼児教 育に力を入れています。また、ことわざの暗唱や絵本の読み聞かせを行う「コトバの森」、楽しく体を動かしながら体力アップをはかる「運動プログラム」も実施。他にも、絵本を通して言葉の響きや使い方を学び、感性を磨いていく「パレット学習タイム」も取り入れています。子どもたちの能力を最大限伸ばす能力...時給:1680円 ~ 1750円
...仕事内容】 ★★横浜市港北区にある認可保育園です。異年齢保育を取り入れ、一人ひとりの個性や自主性を大切に保育を行っています。その中で、子どもが生まれながらに持つ「育ちのチカラ」を引き出せるよう心がけています★★ ★法人オリジナルの教材・絵本を使った保育を実施 英語・知育もじかずランド・スポーツチャンバラ・えほんの時間・リズム遊び…など特別なプログラムをたくさん展開!遊びながら取り組み、子どもが早いうちから「好き!」を見つけて自信をつけられる保育内容になっています☆ ★保育...時給:1360円 ~ 1500円
...りの心を育む ケアパートナー株式会社が運営するキッズパートナー綱島東は、神奈川県横浜市港北区にあります。東急東横線綱島駅から徒歩10分の場所に、落ち着いた雰囲気のきれいな園舎を構えていますよ。園では、親子のスキンシップや知育に欠かせない絵本の貸し出しを行っています。また、子供たちの情緒が安定するよ う、安心して過ごせる最良の環境作りに努めています。保育者は、たくさんのやさしさを注ぎ、思いやりのある豊かな心を持った子供を育てていますよ。 【給与】 時給 1360円 〜 150...- ...で高待遇求人です♪ ◆「社員に長く安定して働いてもらいたい」「保育士が生き生き働いていれば子どもたちも生き生きと過ごせる」という理由から職員を大切にしている会社です! ◆多言語(特に英語)や、異なる人種・文化に触れることを大切にしてます!絵本・歌・ゲームなどを利用して「イマージョン英語教育」を取り入れてます♪ ◆英語スキルを活かしたい方大歓迎!但し、スキルはなくても安心して働ける環境なのでLaLaLandの保育に共感いただける方は皆さんお気軽にお問合せ下さい。 ◆職員の「やり...
- ...もあります。 どの系列園も駅チカです♪ ・尚花愛児園 (港北区綱島西2丁目15-8) ・尚花ぞうさん保育室 (港北区綱島西2丁目15−14) 園外との交流を積極的に行っている園 園には、ぞうさん文庫という本を借りられるコーナーがあります。絵本をたくさん読むことで、子供達は想像力を育んでいますよ。また、異年齢の交流を通して、互いに思いやる気持ちを育むことを大切にしています。子供達は年上の友達と過ごす中で、憧れを感じて、意欲的に行動できるようになっています。さらに、園 外では地域の...