メールで新しい求人を受け取る
- [募集職種] 【静岡】四輪車の排出ガス・燃費(電費)認証試験の取りまとめ業務 [仕事内容] 【職務概要】スズキ四輪車の排出ガス・燃費(電費)性能の認証試験の取りまとめ業務を行っていただきます。認証試験日程および設備使用の計画の他、設計部門との調整業務、将来の法規対応に向けた設備導入を先頭に立って牽引していただきます。【職務詳細】■排出ガス・燃費(電費)認証試験計画の立案■試験データの実績確認■試験設備の導入計画の立案【部門のミッション、ビジョン 】認証技術部は、設計・開発部...
- ...概要】国内外の工場、実験施設等に対して、下記業務を行っていただきます。■エネルギー設備や、防消火設備の導入、更新、改善、生産設備への接続等の計画・実行■太陽光、風力、バイオマス、水素等の再生可能エネルギー、次世代エネルギー設備の導入や実証試験【職務詳細】国内(主に静岡県)、国外(主にインド)の工場、実験施設等に対する、下記設備の導入や老朽更新、改善の検討、仕様決定、手配、工事計画、施工管理あるいはカーボンニュートラルに関する設備導入や調査・実証・標準化等■エネルギー設備(受変...
- ...歩んでいる同社です。同社は世界で愛され、信頼されるため、これからも前進し続 けます! [応募資格] 【必須】・財務・経理部門での実務経験が3年以上ある方(税務での経験は必須ではありません。)・普通自動車第一種免許【尚可】・簿記2級、税理士試験合格者(法人、消費、所得等の科目合格者含む)、会計士試験合格者・Excel, Word, PowerPoint が業務で使える IT・OAスキル・TOEIC600点程度の英語力(英語の契約書等を読むリーディング力、海外グループ会社とコミュ...
- ...社は世界で愛され、信頼されるため、これからも前進し続けます! [応募資格] 【必須】・普通自動車第一種免許(AT限定不可)をお持ちの方・安全保障貿易管理に関する業務経験が3年以上ある方【尚可】・CISTEC/安全保障輸出管理実務能力認定試験をお持ちの方 [勤務地] 浜松市南区高塚町300 [勤務時間] 8時45分~17時30分(フレックスタイム制度あり) [想定給与] 450万円~890万円 ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 [待遇/福利厚生] ...
- ...場とワイヤーハーネスの組付作業などの検討。・設計結果を2次元図面化し、要件事項などのチェック等を実施し図面精度検証。・設計を行ったワイヤーハーネスの量産化に向けて、製造関連部門との生産準備活動の実施。・設計したワイヤーハーネスのロバスト性試験の段取りなど信頼性評価の準備。・カーメーカー様各部門や社内の各部門と、量産に向けての課題の折衝や調整などを行います。(ワイヤーハーネスを製造する海外工場や車両組立するカーメーカーの国内外の工場へ組付確認等で赴く機会もあります。)・自ら設計...
- ...験を有している方■完成車メーカ、部品メーカ、検査・計測機器メーカ等での検査装置・計測設備の開発、設計、実験に関するご経験(機械設計、電気設計、ソフトウェア設計不問)■完成車メーカ、部品メーカ、計測機器メーカ等で、排出ガス・燃費、騒音などの試験の実務経験がある方■完成車メーカ、部品メーカ、検査・計測機器メーカ等で、排出ガス・燃費、騒音などの抜取検査に関するご経験■四輪・二輪車に関する検査規格の作成等に関するご経験■四輪・二輪等の排出ガス等の測定データの分析や性能等に関する管理の...
- ...の設計/開発業務経験(3年以上)■普通自動車運転免許(MT必須)【尚可】■自動車メーカーもしくは自動車部品メーカーでの四輪車の部品設計開発経験■3DCAD(NX/CATIA等)でのモデリング経験(業務ではNXを使用)■機能部品の性能実験、試験装置開発■電気回路・制御設計の経験■機能安全(ISO26262)やサイバーセキュリティの実務経験 [勤務地] 浜松市南区高塚町300 [勤務時間] 8時45分~17時30分(フレックスタイム制度あり) [想定給与] 450万円~89...
- ...の先進技術を駆使した画期的な同社製品でした。そして今日では、二輪車、四輪車、特機製品を中心に、人びとの暮らしとともに歩んでいる同社です。同社は世界で愛され、信頼されるため、これからも前進し続けます! [応募資格] 【必須】 ・エンジン台上試験の経験2年以上・普通自動車運転免許証(MT必須)【尚可】・エンジン部品の各種実験、測定経験・熱電対、ひずみゲージ等のセンサ取扱い経験、測定経験≪入社後のフォロー体制≫OJTで業務の立ち上がりをサポートします。各自のご経験や状況に応じて、社...
- [募集職種] 【静岡】四輪車の車体防錆に関する業務 [仕事内容] 【職務概要】車両開発設計時の車体の防錆設計チェックや開発時問題の対策、市場の腐食問題の対策、耐食性評価試験、腐食の予測技術の開発等に携わっていただきます。【職務詳細】四輪車の車体を主とした以下の業務・設計3D段階で防錆ルールを守り、防錆性能を満足させる車体構造、施工、材料となっているかのチェック・市場及び開発機種の錆問題の原因究明及び対策検討、耐食テストによる評価・車両耐食性評価および各種腐食状況に適した評価...
- ...クスルの台上評価設備の仕様検討 等【採用背景詳細】カーボンニュートラルな社会実現のため、電気自動車等の電動車の早急な市場投入が急がれています。今後の加速する電動化開発に対応すべく、E-Axleの評価に関する知識と経験を有し、機能/信頼性試験や試験環境構築にあたっていただけるエンジニアを求めています。【入社後の教育】担当業務により、実験設備使用に関する安全教育等があります。 [メッセージ] 1909年(明治42年)創業、1920年(大正9年)に法人設立以来、着実にその歩みを...
- ...トランスアクスル)に組み込む駆動用インバータの設計および開発業務に携わっていただきます。【職務詳細】インバータ設計(ハードウェア)■インバータおよび周辺部品の要求仕様作成、レイアウト検討、設計検討書作成、3D モデル/図面作成、信頼性評価試験検討、車両評価試験、EMC/ノイズ試験■取引先レビュー、FMEA解析、生産工程調整(組付け/検査)、機能安全/UN R94/95/100対応■サプライヤおよび社内調整業務、車での使われ方を理解し部品開発から車両評価までの業務をチームで遂行...
- ...OJTにて学んでいただきます。また、導入教育として、実験設備の知識などの教育、フォローもあります。■本ポジションでは、社内調整をはじめとする工事プロジェクトのリーダーとしてのスキルを身につけることが可能です。■自動車開発および認証に必要な試験を行うために、施工会社と協力して、種々の実験施設および実験設備を施工していただきます。常に新しいことにチャレンジし、成長できる環境があります。■業務の経験を積むことで、より大きな工事プロジェクトの責任者として業務を担当していただく予定です...
- ...階で四輪車の運動性能の開発をご担当いただきます。【職務詳細】■サスペンション設計課が検討した諸元をもとに機構解析モデルを作成、ADAMSで車両運動を計算して、車体への入力荷重や接地性 を、レイアウト担当や車体設計者、CAE担当者に提供■実車試験と突き合わせて検証して手法改善、決定した手法を標準化 等【キャリアプラン】■四輪車の操安性や耐久評価、機構解析に関する知識を習得できます。■実車で四輪車体に求められる性能を体感、インド拠点と連携したグローバルな開発を経験できます。■将来...