メールで新しい求人を受け取る
検索結果: 6,808 件の求人
- 特別養護老人ホームでの介護業務 【業務内容】 身体介護(食事・排泄・入浴・衛生管理等) レクリエーションや趣味活動のサポート 生活や介護内容についての記録・報告 シーツ取替え、清掃など 【施設概要】 定員:入所29名 / 短期入所10名 居室:ユニット型個室29室 【応募要件】 介護福祉士
月給:31.7万円
介護付有料老人ホームでの夜間介護業務 【主な仕事内容】 食事・就寝・起床の介助 巡視・排泄介助 生活にかかわる身の回りのサポート(洗顔、歯磨き、整容など) 記録記入・整理 ※介護記録は基本的にPCでの作業です。簡単な操作ですので、苦手な方でもご安心ください。 ※ホームと相談しながら、最初は日勤に入り業務に慣れてから夜勤を開始することも可能です。 【必須資格】 介護福祉士 【施設情報】 定員:44名 最少夜勤体制:介護職2名- グループホームでの介護業務 【主な業務内容】 介護職員業務(認知症対応型グループホーム) ・身体介護(食事・排泄・入浴・衛生管理・環境整備等) ・レクリエーションや趣味活動のサポート ・自立に必要な生活訓練の支 援 ・生活や介護内容についての記録・報告 ・シーツ取替え、清掃など その他、介護職に関わる業務 【応募要件】 介護福祉士 あれば尚可 ※未経験の方には丁寧に指導しますので、安心してご応募ください。
月給:24.08万円 ~ 26.08万円
介護付有料老人ホームの介護業務(同行制度ありで安心です◎) 早番:入浴介助 日勤:フロア見守り、レク運営 遅番:リネン交換、就寝介助 夜勤:夜間巡回、起床介助(内容は事業所により異なります) 【下記いずれか必須】 初任者研修(ヘルパー2級) 実務者研修(ヘルパー1級) 介護福祉士 ※無資格の方もご相談下さい。 ブランクや未経験の方も安心の研修あり◎- 医療相談員(MSW)の募集! ※在宅療養支援クリニックでの業務です。 【具体的な仕事】 在宅診療にかかわる患者様の相談・支援 アセスメント業務(契約説明含む) 重要事項説明書・契約書・在宅生活支援計画の作成(審査・承認) 外部からの窓口としての機能 (ご本人・ご家族、ケアマネジャーや病院連携室等との連携) 【職場情報】 スタッフ体制:相談員2名+看護師長や事務長もフォローに入ります 訪問時の車両:軽自動車(社用車) ※社用車は他スタッフも使用するた...
- 訪問介護事業所における介護業務 【業務内容】 ご利用者様宅でのヘルパー業務 生活援助(掃除・調理・買い物など) 身体介護(入浴・排泄・食事など) など 【職場環境】 業務は自家用車を使用していただきます 【応募条件】 介護福祉士 普通自動車免許は必須
- 訪問介護の登録ヘルパーとしてご活躍いただきます。 週1日1時間から勤務できるので、ご自分のペー スで働いていただけます。 【業務内容】 食事や入浴、排泄等の身体介助 調理、洗濯等の生活援助 【応募要件】 初任者研修以上の有資格者
- デイサービスにおける介護業務 【業務内容】 座位での機能訓練やリハビリ機器を使用した身体機能向上の為のトレーニングサポート 健康チェックの為の看護師サポート(血圧、脈拍、体温測定) 簡単な脳トレーニング、座位でのストレッチ運動、... ...のトイレ介助など) など 食事介助や入浴介助はございません 【職場環境】 利用者定員数 午前15名 午後15名 【応募条件】 介護福祉士 普通自動車免許は必須 週2~3日(月10~11日程度)勤務可能な方
月給:36.26万円
ホーム長候補としてスタッフマネジメントをお任せします。 ご家族の対応や入居促進、売り上げ管理 入居対応、退院調整 営業活動 食事、入浴、排泄などの基本的な介護業務 各種会議の取りまとめや職種間の連絡調整等の補佐 他職員へ業務や介護技術指導等、人財育成、採用面接対応など 【下記必須】 介護福祉士 認知症介護実践者研修(実践研修) 認知症対応型サービス事業管理者研修終了- 【具体的な業務内容】 お食事準備 通院、買い物同行 服薬管理 入居者のお話相手 一部介助業務(食事・入浴・排泄) 清掃、洗濯業務 ※運転業務は無し グループホームにお住いのご利用者様へ自立支援を目的とした業務を行って頂きます♪ 【応募要件】 年齢不問(定年退職された方も歓迎) 無資格者や未経験の方も歓迎 ※週2日~勤務OK!土日 休みOK!
- 住宅型有料老人ホ ームでの介護業務 【業務内容】 食事・排泄・入浴介助 レクリエーション企画・運営 掃除・洗濯など 【施設概要】 定員:34名 ※全室個室 【応募要件】 介護福祉士