メールで新しい求人を受け取る
- 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・モビリティ業界での回路設計の実務経験が8年以上 ・5名以上のプロジェクトマネジメント経験(但し、設計実務ブランクは5年以内) ・若手/後輩への指導・業務サポートの経験 ・他部門、サプライヤーとの交渉・調整経験 ・医療系デバイス・製品対応経験 ・EDAツールを用いた電子回路、基盤設計 ・障害者手帳を保持しており、会社に届け出ることが可能な方 ■歓迎条件: ・英語ビジネスレベル
- 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・回路設計の実務経験が1年以上 ・回路CADの使用経験(※製品不問) ・EDAツールを用いた電子回路、基盤設計 ・障害者手帳を保持しており、会社に届け出ることが可能な方 ■歓迎条件: ・自動車業界での設計経験 ・若手/後輩への指導・業務サポートの経験 ・抵抗、トランジスタ、ICなどの電子部品選定 ・人体・工学の知識 ・医療規格に関する知識 ・実機でのテスト経験 ・英語ビジネスレベル
- ...集要項 : 【東証プライム上場G】大手メーカー・上場企業との取引多数/福利厚生充実 職務概要 様々なメーカーや大手企業と取引をする同社にて、電気回路設計をお任せします。 職務詳細 デジタル/アナログをはじめとした電気、電子回路設計および解析/評価/実験に関する業務をお任せします。 ■半導体集積回路:デジタル/アナログLSI/カスタムLSI/各種ICなど ■電気、電子機器:液晶ディスプレー/デジカメ/HDDレコーダなど ■通信、精密機器:カー...
- 400万円 ~ 800万円 EUVリソグラフィーを含む最先端半導体製造に用いられる電子材料の研究開発業務をお任せいたします。材料開発だけでなく、顧客サポートを含むグローバルな環境で業務に従事していただきます。 入社後は実務担当者として、材料開発、分析、評価業務に従... ...。 自身の希望や適性に応じて、海外で活躍いただく可能性もあります。 【新規アイデア】材料コンセプト、モデル、組成の設計 【ラボワーク】実験計画に基づき、電子材料サンプルの調製、評価 【クリーンルームワーク】電子材料の評価 【報告...
- 募集要項 : 世界最大級の人材サービス企業アデコグループ/増収増益をしている成長企業★ 職務概要 同社の顧客先にて機械設計の業務をお任せします。 職務詳細 ●プロジェクト事例 ・エンジン構造に関わる各種部品(アクチュエータ、吸排気バルブ、過給機など)の設計 ・車載用リチウムイオン電池パックの筐体構造の設計 ・レース用エンジンおよび車両の開発 ・航空機用エンジンの複合材部品の設計 ・次世代ロケットポンプの機械の設計 ・先端医療研究...
- 450万円 ~ 700万円 ...と提案に至るまでの対応。具体的は下記業務を想定しています。 1 精密位置決めステージに関する顧客問合せおよびカスタム設計対応(50%) ・お客様要求にあわせたカスタム設計と、その試作や検証作業 ・技術的な問合せ対応 ・不具合発生時の技術... ...カトロ設計経験者(特に精密位置決め機構設計経験) ・ステッピングモーターやサーボモーターの利用経験者 ・FA、家電、半導体業界などの経験者 ・3D/CADソフト(特にSolidWorks)経験者 ・精密位置決め機構の基礎知識の保有 ・ボー...
- ■二輪車におけるワイヤーハーネスの経路設計、回路設計を行い、量産開始までの開発業務を行っていただきます。 【具体的には】 ・要求仕様を満足するワイヤーハーネスの経路設計、回路設計 ・CAD(ハーネスCAD)を用いたレイアウト検討、図面作成 ・車両を用いた評価 ・法規適合確認 ・取引先との仕様調整 【採用背景】 二輪車においても車両の電動化、電子システムはますます複雑化しており、それらを接続するワイヤーハーネスは回路増加、通信仕様に対応した高い信頼性の技術が求められています。こ...
- ...新たな自動車エンジニアリング会社として主に国内の自動車産業の発展に貢献していただきます。 <ポジション 四輪車体設計プロジェクトマネージャー > 3D CADデータおよび成果物の品質確認に関してエンジニアチームをリード ~ マ... ... ~ プロジェクトマネージャー(機械・自動車) ~技術系(電気・電子・半導体) ~ プロジェクトマネージャー ~技術系(電気・電子・半導体) ...
- 四輪車の全ドア(フロントドア、スライドドア含むリアドア、上開き/横開きバックドア等)のドア設計開発業務に携わっていただきます。 【具体的業務】 ・ドアは全部が意匠です ドアは外からも内からもすべてがお客様から見える意匠部品ですので、デザイナーと一緒にクルマのスタイリングを作り上げる仕事です。 ・最初から最後まで 使われ方の調査、性能目標の決定、デザイン成立性検証、詳細設計、試作、評価、認証、市場品質まで、一つの部品を同一部門で最初から最後まで担当します。 ・広い範囲 ...
- 下記の部品について設計業務を行っていただきます。 ・四輪車のインパネ本体及び子部品、フロアコンソール ・四輪車のバンパー及びグリル等の子部品、ホーン 【具体的業務】 ・周辺部品とのレイアウト調整業務 ・コスト/重量/投資等の管理業務 ・取引先及び生産工場と生産要件の調整業務 ・各部品の図面作成業務(作図オペレーションは設計補助者が担当) ・現物及び実車上での性能/品質確認及び対策業務 【採用背景】 四輪車の内外装の顔となるバンパー及びインパネは時代のトレンドに合致した商品...
- <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件:下記いずれかに該当する方 ・理系学部出身の方 ・生物、化学系の研究経験をお持ちの方
- 【職務内容】 【お任せする業務】 モーターサイクル用エンジン電装部品の開発 【具体的な業務】 ・モーターサイクル用電装システム、部品の開発、設計、評価 →発電システム関連部品、点火システム関連部品、各種センサの設計開発、サイバーセキュリティ対応、ユニットの法規適合 ・担当モデルでの使用する電装部品の開発進 捗取りまとめ 【業務の大まかなプロセス】 システム要求(インプット) ~ 部品要求・仕様(アウトプット) ~ サプライヤ外設依頼 ~ 試作・評価 ~ 量産準備 【使用ツール...
- 400万円 ~ 700万円 ...ビリティ社会に向けて、センサ技術で社会を動かす仲間の獲得 【部・チームのミッション・業務概要】 ミッション:自動車の安全性・快適性・環境性能を高めるためのセンサ製品構想・開発 業 務:自動車用の各種センサの構想・開発・試作・評価・量産設計など 【今回の求人の具体的なミッション・仕事内容・職務の魅力】 <仕事内容> 主に3D CADを用いた、各種センサ(電流センサ、電子部品を内蔵したモールド製品 等)の開発設計業務(製品構想、顧客との仕様整合、製造方法を加味した構造設計、...
- 650万円 ~ 850万円 【職務内容】 CNC自動旋盤の機械設計を主体とした、新製品の開発設計、既存製品の改良設計をご担当いただきます。 【担当業務の一例】 ・チャック、工具ホルダー等の付属装置設計 ・主軸台、刃物台等の主要ユニット設計 ・コラムやベースのガイド機構、外装カバー等の機械全体に係わる部位の設計 ・上記機械設計の過程で行う技術計算、リスク査定等の事前検証 ・機能向上、改善対応等による設計変更、他部署からの技術的な問い合わせ、相談への対応 【仕事の魅力】 ・新製品の開発から既存製品の改良...
- ご経験に応じ、以下のいずれかの電装設計業務に携わっていただきます。 ■電気・電子部品回路設計 二輪車のメータや灯火器に実装している基板上の回路を分析し、正しく回路を組んでいるかの検証や問題ある場合改善提案を行う。 ■メータ設計 二輪車のメータをメータ表示に関係する設計部門と調整し、デザイン部門や取引先様と協議の上最終量産仕様へ確定させる。 ■ランプ設計 二輪車の灯火器(ヘッドランプ、ターンシグナル、テール&ストップランプなど)を デザイン部門と調整し法規要件を満たす仕様に仕上げ...
- 【職務内容】 モーターサイクル(スポーツタイプ)の車体設計 ・車体部品の設計、製図 ・開発プロジェクトの運営 ※能力に応じて担当業務を決定します 【募集背景】 ヤマハ発動機の基幹事業であるモーターサイクル商材において、より多様なお客様のニーズに応える魅力あるモデル開発が必要となっています。より高度化する商品を迅速にお客様に届ける為、即戦力となる車体設計エンジニアを募集します。 【やりがい・魅力】 モーターサイクルのなかでも特にスポーツタイプという比較的趣味性の高い商品特性や...
- 下記の設計開発に関わっていただきます。 ・二輪車のシート設計、乗り心地研究等 ■具体的には 二輪車のシートにおける ・シートボトム、シート表皮、ウレタンパットの設計開発 ・シート開閉機構の設計開発 ・現物及び実車上での性能/品質確認及び対策業務 ・周辺部品とのレイアウト調整業務 ・コスト/重量/投資等の管理業務 ・取引先及び生産工場と生産要件の調整業務 ・乗り心地に対する研究等 ■採用背景 二輪車のシートは常にライダーが触れる機能部品であると同時に外観部品でもあります。時...
- 400万円 ~ 700万円 ...ポイントになっています。私たちは次世代の矢崎製品、主として電源製品の先行開発を行っています。 【今回の求人の具体的なミッション・仕事内容・職務の魅力】 FETなどのパワーデバイスの使いこなしと制御アルゴリズムの開発 補足:仕様作成、回路設計、基板設計、ソフト設計とそれらの評価が主な仕事 集団として不足しているスキルは外部委託にて補充。故に委託先との共同開発に於ける管理、運営も仕事の一部 職務の魅力:パワーデバイスなど電源回路構成の知見と、矢崎の強みである電源分配の知見を重ね...
- 400万円 ~ 700万円 部・チームの業務概要】 私たちは、特定フロンや代替フロンを使用せず、「水」を冷媒として利用する環境に優しい吸収式冷温水機(アロエース)の設計・開発業務を行っています。 また、アロエースは運転に様々な熱エネルギーを利用可能なため、太陽熱や排熱なども利用可能で省エネ・省CO2に貢献しています。 商品開発チームはアロエースの新商品、新技術開発、制御機器設計を行っています。 【今回の求人の具体的な仕事内容】 アロエースの既存制御機器の代替設計及び新規制御機器の開発設計業務 ※基板...
- <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件:以下いずれも必須 ・土壌汚染調査技術管理者 ・1級土木施工管理技士 <必要資格> 必要条件:土木施工管理技士1級、土壌汚染調査技術管理者
- 四輪EVのアンダーボディーやアンダー艤装部品(内外装部品)の設計に携わっていただきます。 【具体的業務】 ・EVユニット担当の他部門との連携により、EVアンダーボディーへの懸架・レイアウトの検討と共に、強度、NVH、衝突などの目標性能の達成ができる様なアンダーボディー板金・艤装部品の設計業務。 ・性能達成だけでなく上記部品群を工場で流動し製品として世に出せる様にする為の生産技術・取引先殿との調整業務。 【採用背景】 今後のカーボンニュートラルへの対応や、ユーザー環境意識の...
- ...験・志向を考慮し、下記のいずれか、もしくは複数に関わっていただきます。 (1)EV車・HEV車の熱マネージメントシステム技術開発 (2)EV車・HEV車の熱マネージメントシステムシミュレーション評価 (3)EV車・HEV車の空調システム設計、空調制御設計 (4)EV車・HEV車の空調システム構成部品の要求性能、要求信頼性仕様設計 (5)EV車・HEV車の空調システム構成部品メーカーとの詳細設計、部品評価、現調化 (6)EV車・HEV車の空調システム評価、信頼性評価 (7)E...
- EV向けの新規プラットフォーム設計、既存コンベ車のプラットフォームの電動化に伴う改良 【具体的業務】 ・プラットフォーム開発 および 車両運動性能設計 ・新型車開発における車両企画検討への参画 【採用背景】 車両の電動化に伴い、すべてをゼロから見直した新たなEV専用プラットフォームの開発を行っています。過去のしがらみにとらわれない新たな視点、発想を求めます。 【部門のミッション、ビジョン】 ・車両全体を見た企画、車両開発を行い、サスペンションシステムの詳細設計に繋げる。...
- 400万円 ~ 700万円 【部・チームの業務概要】 特定フロンや代替フロンを使用せず、「水」を冷媒として利用する環境に優しい吸収式冷温水機(アロエース)の設計・開発業務を行っています。また、アロエースは運転に様々な熱エネルギーを利用可能なため、太陽熱や排熱なども利用可能で省エネ・省CO2に貢献しています。 コンポーネント技術部はアロエース開発設計部門として主に現行生産品の設計変更業務を行います。 コンポーネント設計チームは電気担当としてアロエースの制御機器を対象に改良設計を実施しています。 【今回...
- 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・機械設計の実務経験が1年以上 ・3D-CADの使用経験 ・強度検討において材料力学の知識を有する ・障害者手帳を保持しており、会社に届け出ることが可能な方 ■歓迎条件: ・若手/後輩への指導・業務サポートの経験 ・他部門、サプライヤーとの交渉・調整経験 ・自動車業界での設計経験 ・英語ビジネスレベル ・プロジェクトマネジメント経験 ・原価低減活動 ・人体・工学・医療規格に関する...
- 590万円 ~ 910万円 【業務内容】 デンタル用切削加工機の機構設計(新機種開発、及び既存機種の改善) 【採用後の育成プラン例】 ・入社直後より製品開発に携わり製品知識やプロセスを習得して頂く。 ・技術開発にも加わる機会を設け、チャレンジする文化を体現して頂く。 ・適正を見極め、可能であればマネージャ候補として教育する。 ※ローランド ディー.ジー.株式会社の100%子会社である『DGSHAPE株式会社』への出向を前提とするポジションです。従業員はローランド ディー.ジー.株式会社からの出向社員...
- 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・モビリティ業界での機械設計の実務経験が8年以上 ・構想設計〜詳細設計までの全行程の設計経験 ・3DCADを用いた4力学を理解した部品、構造設計、金型設計 ・5名以上のプロジェクトマネジメント経験(但し、設計実務ブランクは5年以内) ・若手/後輩への指導・業務サポートの経験 ・他部門、サプライヤーとの交渉・調整経験 ・障害者手帳を保持しており、会社に届け出ることが可能な方 ■歓迎条件: ・英語...
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須経験: ・機械系の学科、学部を卒業し、エンジニアとしてキャリア形成をしていきたい方 (2年制専門校卒以上、学卒者であれば実務未経験でも問題ございません) ■業種未経験歓迎・職種未経験歓迎
- 【経験者歓迎】建築施工管理技士1級以上・一級建築士をお持ちの方 【必須要件】 ・建築施工管理技士1級以上もしくは一級建築士をお持ちの方 ・建築施工管理の実務経験(木造、RC、S造いずれか) ・建築設計の実務経験(木造、RC、S造いずれか) <こんな方はぜひご応募を!> ■ 意匠性の高い建築プロジェクトに関わりたい方 ■ 専門知識を深め、成長したい方 ■ ワークライフバランスを重視する方 ■ 挑戦的なプロジェクトに意欲を持って取り組める方
- 【職務内容】 ・PWC商品(水上オートバイ)開発マネジメント/プロジェクト推進 ・PWC商品(水上オートバイ)ボディ設計及びレイアウト設計 ・日米各部門との横断的業務/海外部門との連携 ・新規エンジニアの育成 【募集背景】 マリン事業の一旦を担う水上オートバイビジネスは、主戦場であるアメリカに開発人材を増員し、上市スピードを加速させ、更なる業績・シェア拡大を目指しています。そのため、コア技術を持つ日本とのコラボレーションは欠かせません。双方の強みをバランスよく融合させ、高い...