メールで新しい求人を受け取る
450万円 ~ 900万円
製品に搭載 する電子基板は日本国内および海外拠点で開発試作検証を行ったのち量産へと移行します。開発段階では 1.プリント配線板設計や電子部品実装検証を行うエンジニア 2.開発した電子基板が正常動作するか電気的に機能検査する装置のハードウェア設計/検査ソフトウェア設計を行うエンジニア に分かれますが、本求人では「1.プリント配線板設計や電子部品実装検証を行うエンジニア」を募集いたします。 【補足】 静岡製作所での業務遂行が中心ですが、一部海外拠点での業務もあり、希望すれば海外...400万円 ~ 700万円
【部・チームの業務概要】 主に車載用電子ユニットの量産用回路設計及びプリント基板設計を行う部門です。 量産設計を行う為、得意先や製造工場の対応も行う必要があります。 【今回の求人の具体的な仕事内容】 ・得意先仕様に基づくマイコンを中心とした制御ユニットの回路設計 ・要求機能に応じて、機能安全規格の理解と規格に準拠する為の回路設計 量産設計のため、コスト意識、製造知識習得、得意先とのレビュー等を重視しております。 【部・チームの人数や雰囲気】 専門性が高い人材が多く、不具...440万円 ~ 900万円
【募集背景】 二輪車の車体設計部門で空洞化が見られる中堅設計者層を強化し、開発プロジェクトの設計力強化、若手設計者実務指導による組織力強化に繋げていくための採用です。 【職務内容】 ◆海外生産モデルの二輪車車体設計 ・二輪車の部品レイアウト、板金、樹脂、鋳造、鍛造部品設計 ・自ら部品設計をするとともに、若手設計者の指導 ・プロジェクトや市場要求に合致させた設計品質、コスト、納期の目標達成 ・DRBFM等の分析手法を活用した設計品質向上、開発課題未然防止活動 ・な ぜなぜ分析、F...- カーボンニュートラル実現に向けたクリーンな社会のために、電池材料の量産化のための化 学プラント設計ができる人材を求めています。 【業務】 カーボンニュートラル実現に向けたクリーンな社会のために次世代電池の開発が望まれています。トヨタは、全固体電池や液系LIB電池をはじめとする次世代電池の開発に力を入れており、電池材料の合成プラントの開発業務を一緒になって取り組んでいただける仲間を探しています。 【詳細】 ■次世代電池に向けた材料量産のための化学合成工法開発とプラント設計を行う業...
- ■二輪車におけるワイヤーハーネスの経路設計、回路設計を行い、量産開始までの開発業務を行っていただきます。 【具体的には】 ・要求仕様を満足するワイヤーハーネスの経路設計、回路設計 ・CAD(ハーネスCAD)を用いたレイアウト検討、図面作成 ・車両を用いた評価 ・法規適合確認 ・取引先との仕様調整 【採用背景】 二輪車においても車両の電動化、電子システムはますます複雑化しており、それらを接続するワイヤーハーネスは回路増加、通信仕様に対応した高い信頼性の技術が求められています。こ...
440万円 ~ 900万円
■募集背景・理由 試作車の開発受託業務が増加している。開発初動対応は先行技術開発部のミッションだが機械設計者が少ない状況のため顧客要求に合わせたタイムリーな開発が難しくなっている。また、近年で需要あるMBDスキルに対し、メカのプラントモデル設計者を育成想定として、機械設計基盤のある人材を求めている。 【職務内容】 技術力外販 ・車両の骨格や外装の設計業務(構想計画、部品設計、分解組立、評価フォロー) 独自先行PJ ・先行開発テーマを実現するためのメカ設計業務 機械設計の基礎...- ご経験に応じ、以下のいずれかの電装設計業務に携わっていただきます。 ■電気・電子部品回路設計 二輪車のメータや灯火器に実装している基板上の回路を分析し、正しく回路を組んでいるかの検証や問題ある場合改善提 案を行う。 ■メータ設計 二輪車のメータをメータ表示に関係する設計部門と調整し、デザイン部門や取引先様と協議の上最終量産仕様へ確定させる。 ■ランプ設計 二輪車の灯火器(ヘッドランプ、ターンシグナル、テール&ストップランプなど)をデザイン部門と調整し法規要件を満たす仕様に仕上げ...
400万円 ~ 700万円
高効率で燃費の良いパワートレインの開発・設計、及びシフトバイワイヤの開発・設計を行います。 ●パワートレイン制御系ECUの開発・設計 ●エンジン電装部品の開発・設計 ●シフトバイワイヤの開発・設計 【具体的な業務内容】 ●パワートレイン制... ...サの設計 ●シフトバイワイヤの開発・設計 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・電子制御シフトレバーの設計 ・機械式シフトレバー及び板金部品の設計 ・基板ハードウェア、ソフトウェア設計 ・CS/SUまたはISO26262機能安全500万円 ~ 700万円
フォトレジスト生産技術開発(製品を製造するための技術を開発、試作もしくは量産のプロセス開発)、既存設備を用いた施策による製造プロセス開発、製造プロセス開発に必要な要素技術開発をお任せします。 将来的には、上記業務に加え、原料品質管理などもお任せします。 【教育】 基本はOJT研修となります。製品勉強だけでなく将来的には製品開発も勉強していただく予定です。 【配属組織】 ・生産本部 生産技術1部(23名) 【特徴】 富士フイルムグループである当社は、フォトレジスト(化学薬...- 四輪車のサスペンション・ステアリングについて、下記の業務に取り組んでいただきます。 ・システム設計、レイアウト設計、部品の詳細設計 ・CAD、CAE ・車両運動シミュレーション ≪部門からのメッセージ≫ 車両の電動化に伴い、ガソ リン車とは異なる次世代のサスペンション・ステアリングのシステムレイアウト、詳細設計を行っています。新たな視点を持つ人員を募集します。 サスペンション・ステアリングの設計は、お客様に直接、車両性能を主張できる仕事です。そんな自動車設計の経験をしません...
- 四輪車の全ドア(フロントドア、スライドドア含むリアドア、上開き/横開きバックドア等)のドア設計開発業務に携わっていただきます。 【具体的業務】 ・ドアは全部が意匠です ドアは外からも内からもすべてがお客様から見える意匠部品ですので、デザイナーと一緒にクルマのスタイリングを作り上げる仕事です。 ・最初から最後まで 使われ方の調査、性能目標の決定、デザイン成立性検証、詳細設計、試作、評価、認証、市場品質まで、一つの部品を同一部門で最初から最後まで担当します。 ・広い範囲 ...
- 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ◎民生機器/産業機器/IoT機器などでの回路設計(アナログ/デジタル/電源)3年以上 ◎バッテリ機器または低消費電力設計の実務経験(電源/保護/測定/調達折衝を含む) ◎EDAツールでの回路図作成と、基板レイアウトレビューの実務経験 ◎計測器(オシロ/ロジアナ/スペアナ/電子負荷等)を用いた評価・不具合解析のスキル
400万円 ~ 700万円
...ントになっています。私たちは次世代の矢崎製品、主として電源製品の先行開発を行っています。 【今回の求人の具体的なミッション・仕事内容・職務の魅力】 FETなどのパワーデバイスの使いこなしと制御アルゴリズムの開発 補足:仕様作成、回路設計、基板設計、ソフト設計とそれらの評価が主な仕事 集団として不足しているスキルは外部委託にて補充。故に委託先との共同開発に於ける管理、運営も仕事の一部 職務の魅力:パワーデバイスなど電源回路構成の知見と、矢崎の強みである電源分配の知見を重ね、...400万円 ~ 700万円
...要】 私たちは、特定フロンや代替フロンを使用せず、「水」を冷媒として利用する環境に 優しい吸収式冷温水機(アロエース)の設計・開発業務を行っています。 また、アロエースは運転に様々な熱エネルギーを利用可能なため、太陽熱や排熱なども利用可能で省... ...っています。 【今回の求人の具体的な仕事内容】 アロエースの既存制御機器の代替設計及び新規制御機器の開発設計業務 ※基板設計は外注委託しており、連携を取りながら設計を行います。 【部・チームの人数や雰囲気】 商品企画開発部15名の人員で...