メールで新しい求人を受け取る
時給:1141円 ~ 1200円
#お仕事について ・入院病棟での看護助手業務です、患者様の日常生活援助かから身の回りのお世話をします。 ・資格や経験は問いません、看護助手経験の無い(未経験者)方でも、先輩職員が丁寧指導します。医師、看護師の元で仕事をするので安心です。 ・介護福祉士又は介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)の資格をお持ちの方は尚歓迎します。 ・夜勤の回数(多く、少なく)は相談OKです、 残業も少ないので、ワークライフを保ちながら働けます。 応募要件:未経験可、ブランク可、無資格可、年齢不...時給:1141円
当院リハビリ室でのリハビリ助手業務 ①患者様のご案内、移動のお手伝い(お荷物を代わりに持ってあげるなど) ②リハビリ機器のセッティング ③リハビリ室の清掃 ※お仕事の内容は職員が丁寧に指導いたします。事前知識や資格、経験は無くても大丈夫です。 応募要件:未経験可、ブランク可、無資格可、年齢不問、学歴不問、40代活躍、50代活躍、フリーターOK、主夫・主婦OK- ...ハビリ分類急性期, 回復期, 維持期・生活期, 入院, 外来主な疾患がん, 呼吸器疾患, 心大血管, 脳血管, 運動器, 障がい児(者), 難病 採用条件経歴は不問ですが、訪問看護のリハビリの経験者や訪問リハビリテーション経験者は歓迎します。採用人数1~3名雇用形態常勤業務内容<主な仕事内容> ・利用者様へのリハビリ業務 ・健康状態の観察 ・計画書や 報告書の作成 ・他職種との連絡連携 など給 与月給:380...
月給:15.5万円 ~ 21万円
看護助手として患者様のサポートをお願い致します。 ・ベッドメイキング ・送迎補助 ・身体介助 ・看護師業務補助 等 応募要件:未経験可、ブランク可、無資格可、年齢不問、学歴不問、即日勤務OK、40代活躍、50代活躍月給:21万円 ~ 30万円
在宅訪問診療 医師が患者様宅に赴き診療をします。 診療アシスタントは、その診療の補助をします。 (バイタルチェック・医療処置の準備・その他事務作業) また、医師を乗せて往診車の運転も行います。 応募要件:未経験可、ブランク可、無資格可、年齢不問、新卒可、自動車運転免許、学歴不問、即日勤務OK、40代活躍、主夫・主婦OK- 外来担当職員 看護師、臨床検査技師の業務管理一式 【業務内容】 診療助手 医師の補助 採血、心電図検査業務 内視鏡補助 【施設概要】 一般44床、回復33床の全77床 内科・消化器内科・肝臓内科・神経内科・呼吸器内科・循環器内科・糖尿病内科・整形外科・乳腺外科・回復期リハビリテーション科 ※2025年には近隣に新築移転し、23床増床して全100床体制となります。 【応募要件】 看護師 病院での主任経験1年以上
時給:1141円
歯科助手業務全般 受付業務 雇用期間の定めなし 応募要件:ブランク可、学歴不問時給:1141円
歯科助手業務全般 従事すべき業務の変更の範囲なし 就業場所の変更の範囲なし 雇用期間の定めなし 応募要件:未経験可、無資格可時給:1350円 ~ 1500円
歯科助手業務 雇用期間の定めなし 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし 応募要件:未経験可、ブランク可、無資格可、年齢不問時給:1200円 ~ 1350円
院内歯科助手・受付 訪問歯科助手は歯科助手業務全般と施設・居宅への運転 時給1200円~1350円 ※訪問歯科助手は要普通自動車免許 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし 雇用期間1年(原則更新、更新回数上限なし) 応募要件:未経験可、学生可、ブランク可、無資格可、年齢不問、新卒可、自動車運転免許、正職員登用あり、40代活躍、50代活躍月給:21万円
受付兼、歯科助手業務全般 ※患者様とスタッフの導線の分離など、清潔で機能的な居心地の良い空間づくりをしています 応募要件:ブランク可、学歴不問- 眼科クリニックオペ室での看護業務 ※月曜午後のみの勤務となります。 【職務内容】 手術物品準備 バイタルチェック オペ補助 器具洗浄 手術室整備 患者対応 ※検査未経験、オペ室未経験でも大丈夫です。丁 寧に指導いたします。 【職場情報】 看護師:1名~2名体制 外来患者数:50名前後/日 オペ:約3件~5件/月曜午後(毎週は実施しておりません。) 電子カルテ導入済
月給:20万円
入 社後は受付業務をご担当いただきます。 半年を目途にひとり立ちしていただき、その後適性やご希望によって受付兼カウンセラーにキャリアアップが可能です! 【受付業務】 ■受付、電話対応、会計、日程予約、片付け、清掃など 来院された患者様に対して受付案内や会計業務をお任せします。 診察券やカルテの管理、PCへのデータ入力なども業務に含まれます。 器具の片付けや患者様のご案内など、スムーズな診察ができる様な細かい気配りが大切です! 【カウンセラー業務】 ■主に自費診療の患...