メールで新しい求人を受け取る
- 募集要項 : 【東証プライム上場】スキルアップ◎/福利厚生充実/成長企 業で働けます! 職務概要 東証プライム市場上場企業の人事部にて、給与計算業務を中心にご担当いただきます。 職務詳細 ・給与計算(サブ担当からスタートし、習熟後は複数社をメインで担当) ・勤怠情報の集計・確認 ・社会保険料や税金等の控除確認 ・福利厚生制度の運用業務 ・年末調整や住民税の対応 ・上記に付随する業務全般 その他・魅力 将来的には給与計算以外の人...
- 募集要項 : 【東証プライム上場】スキルアップ◎/福利厚生充実/成長企業で働けます! 職務概要 同社人事部にて、給与計算や社会保険を中心とした 労務業務全般をリードいただきます。 職務詳細 ・給与計算実務全般 ・社会保険・労働保険関連業務 ・勤怠管理実務 ・福利厚生制度の運用 ・チームマネジメント(リーダー候補としての役割) その他・魅力 ・安心のプライム市場上場企業 …会社の安定性や労働環境の面で安心して働ける上に、 ...
- 募集要項 : 世界トップクラスの人材業界企業・安定した経営基盤/働き方◎ 職務概要 勤怠集計・給与計算・労務管理・福利厚生関連業務を担当していただきます。 職務詳細 ・給与計算に関する事務 ・労務管理 ・福利厚生対応(財形・持ち株会・福利厚生保険等に関する事務手続き) ・各種問い合わせ対応 等 組織構成 ・企画部= 財務課+財務企画課+総務課+法務課+人事課+情報システム課 ・財務課=課長1名(男性40代)、課長補佐(本ポジ...
- 総務・人事・労務 労務関連のサポート業務 *毎月の給与社保の業務をお願いします ・勤怠管理 ・毎月の給与計算結果のチェック ・入退社の際の社会保険の申請等 ・社員からの問い合わせ対応 *労務業務は全て外部業者に委託しており、業者様に出すまでのデータ確認と編集がメインです。 応募資格 ブランクOK / 英語力不要 総務・人事事務の経験がある方 職場の雰囲気 年齢層 ~20代 ~30代 ~40代 ~50代 ...
月給:340万円 ~ 405万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:いずれも ・給与計算経験者 ・社会実務経験2年程度 ・PC基本操作 Word/Excel(VLOOKUP等各種関数の使用経験者) ■歓迎する知識・経験など: ・事業会社での労務・給与系の経験 ・時間外が出来る方(月次内で給与の締め等、繁忙期には時間外をお願いする事があります。尚、1ケ月単位のフレックスタイム制のため、調整可能です) ・非定形業務・突発的な業務に柔軟かつ...- 学歴不問 <応募資格/応募条件> 【学歴不問】 ◎組み込みでの開発経験1年以上 ◎第二新卒の方、ブランクのある方歓迎 ★当社は全員中途入社ですので、中途入社の方が働きやすく、また評価されやすい風土です。 ★「こんな分野に関わりたい」「こんなスキルを身につけたい」等、ご希望があればご相談に応じます。
- 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■応募条件:※下記いずれも必須※ ・非住宅物件の工事監理、意匠設計、設計監理、施工管理のいずれかのご経験〜給排水・空調換気・電気設備専門も歓迎です! ・一級建築士有の資格をお持ちの方 ■歓迎条件: ・商業施設やオフィスビルなどの設計経験のある方、所長として施工管理経験のある方 <必要資格> 歓迎条件:建築士一級
- 【大手グループ会社での部内サポート業務のお仕事】 ◆給与計算、社会保険、年末調整業務の主担当またはサポート業務 ◆?退社?続き ◆資格取得、更新管理、リフレッシュ休暇管理、従業員からの問い合わせ対応 ◆給与・?事システム(OBC)への??およびシステム構築のための資料整理・作成 ◎給与・社保業務経験3 年以上ある方歓迎♪ ☆おすすめポイント☆ ・残業少なめ ・在宅勤務あり(週1~2日程度)
- 募集要項 : *給与計算から社会保険まで幅広く活躍できる人事ポジション*年間休日127日以上* 職務概要 同社の人事課給与チームにて、人事労務業務全般をご担当いただきます。 職務詳細 ・給与計算を正確に行い、社員へ支給を実施 ・入社・退職手続きの処理と関係者への連絡 ・社会保険手続きの申請・更新業務 ・年末調整の準備と実務対応 ・社員からの問い合わせ対応や対応記録の管理 ・日常の事務処理や書類整理 ・Excelを用いたデータ管理・...
- 総務・人事・労務 *給与計算 *社会保険手続き *入退社管理 *経費精算 *健康診断の調整業務 *勤怠データ管理 *親会社への通知書作成 *切手管理 *名刺発注 *社印発注 *備品発注 *メール対応 *電話対応など 応募資格 ブランクOK / 英語力不要 ◆業界経験問いません!◆人事事務の経験がある方◆給与計算/社会保険/年末調整についての知識がある方歓迎。◆【必要なOAスキル】Excel(関数) #初めて...