メールで新しい求人を受け取る
400万円 ~ 800万円
■マイクロ波外科用手術用デ バイス「アクロサージ」の営業 ・世界に先駆けて日機装が開発を行った、マイクロ波外科手術用デバイス(アクロサージ)の更なる拡大を目指しています。 拡販活動に加え、メンバーの指導育成、外科ドクターとのリレーション構築にも期待しています。 【業務内容】 ・国公立・主要私立病院の外科領域のドクターへの販売促進 ・学術情報提供 ・手術器械の事前説明・ワークショップの実施 【アクロサージとは?】 ■特徴1≪止血能力≫: 既存の機器に比べ、優れた止血能力がある...500万円 ~ 1000万円
車載電池(バイポーラ型ニッケル水素電池)の開発で培った材料技術・分析技術を活用し、水素製造デバイスの開発、海外企業との折衝および協業推進をお任せします。 【参考】水素製造デバイスの当社プレスリリース(2024年5月にプレスリリース済み) 【魅力】・新規事業立ち上げに主体的に携われます ・世界最高レベルの材料開発、分析技術を身に付けることができます。 【必須】英会話ができる技術者(※海外駐在経験もしくは海外との密接なコミュニケーション経験のある方が望ましい)【歓迎】材料...- 交通事故ゼロ社会の実現に貢献するため、安全で快適な運転体験を提供するHMI製品の中核を担う表示デバイス開発に一緒に挑戦してくれる仲間を募集しています。あなたの知識や経験を活かし、ドライバーとクルマをつなぐHMI製品開発を通じて、未来の交通社会をともに創り上げていきましょう。 【業務】 自動車の運転に不可欠なHMI製品(ドライバー席前のスピードメーター等、各種車両情報を表示するディスプレイ)のディスプレイデバイス設計・開発を担当していただきます。 【詳細】 具体的には以下の業務...
- 【業務】 ■BEVの熱マネジメントシステム、製品の開発 【詳細】 ■BEVの熱マネジメントシステム/製品の開発 ■市場のBEVの熱マネシステム(水/冷媒)/デバイス技術動向調査 車両全体の熱の解析、効率的な使用、創熱/廃熱利用に関するシステム、デバイス開発 【魅力】 今迄の知見、習得技術を活かし、今後世界の主流になる電動化車輛の未開発領域で自ら考え、企画する新規技術、システム、製品開発に取り組み、社会・環境へ貢献できる仕事が出来ます。車両搭載製品開発に必要となるテストコース、...
1000万円
BEVの熱マネジメントシステム、製品の開発 ●具体的には BEVの熱マネジメントシステム/製品の開発 市場のBEVの熱マネシステム(水/冷媒)/デバイス技術動向調査 車両全体の熱の解析、効率的な使用、創熱/廃熱利用に関するシステム、デバイス開発 【募集背景】 今迄の知見、習得技術を活かし、今後世界の主流になる電動化車輛の未開発領域で自ら考え、企画する新規技術、システム、製品開発に取り組み、社会・環境へ貢献できる仕事が出来ます。車両搭載製品開発に必要となるテストコース、シャシー...- 【お任せする業務】 熱マネジメントデバイスに関する信頼性試験、評価設備検討・導入、評価技術開発を行い、BEVの電費向上に貢献する製品開発を担当していただきます。 ●具体的には ・冷却モジュール開発評価 ・熱マネジメントデバイス評価設備検討・導入 ・熱マネジメントデバイス評価技術開発 ●使用言語、環境、ツール等 Office(Excel VBA含、Word、PowerPoint)、MATLAB Simulink 【組織のミッション】 ●パワートレインカンパニー PT信頼性技術...
- 【業務】熱マネジメントデバイスに関する信頼性試験、評価設備検討・導入、評価技術開発を行い、BEVの電費向上に貢献する製品開発を担当していただきます。 【詳細】 ■冷却モジュール開発評価 ■熱マネジメントデバイス評価設備検討・導入 ■熱マネジメントデバイス評価技術開発 【募集背景】 BEVの普及、性能向上において電費向上が課題となります。そのキーアイテムとなる熱マネジメントにおいて機械工学・材料力学の一般的な知識や設計・実 験に関する専門性を活かしてシステムを開発し、環境にやさし...
- 車載パワー半導体の研究開発をリードし、カーボンニュートラルな社会実現への貢献を実感できる、やりがいの持てる職場で一緒に汗を流してくれる方を募集しております。 【業務】 パワーデバイス材料研究、デバイス開発をご担当いただきます。 【詳細】 ・SiCウェハガス成長法の研究開発 ・SiCエピタキシャル成長の研究開発 ・横型GaN-HEMTのデバイス開発 ・縦型GaN-MOSFETのデバイス開発 ・α酸化ガリウム半導体研究開発 ・β酸化ガリウム半導体研究開発 ・ダイヤモンド半導体研究...