メールで新しい求人を受け取る
500万円 ~ 700万円
...例との差異点を見出し、補正案を作成する。意見書等の作成は弁理士に依頼する。 侵害対応 開発にあたり他社の問題となる特許がある場合は開発品と他社特許との対比表を作成し、弁護士と打合せを行い、非抵触の理由を説明する。 【必須】 知的財産の業務全般の経験(特許出願および調査業務、拒絶理由の対応業務) office操作(ワード、エクセル、パワポ) 【歓迎】 知財資格:弁理士、知的財産管理技能検定2級以上、知財アナリスト 技術資格:応用情報技術者以上、技術士 簡単な英文レターのやり取り467万円 ~ 931万円
KDDIグループの事業経営を知財観点から支える配属予定組織において、事業成長を支える知的財産戦略の策定・分析業務を牽引していただきます。 <具体的には> 既存事業の強化に加え、新規事業の立ち上げ・拡大を図るため、知財のスペシャリストとして、以下1.または2.の担当業務を担っていただきます。 ※お任せする業務については、選考を通じてご希望・ご経験を加味して決定いたします。 1.知財戦略策定・推進 ◆事業計画に即した知財戦略の策定と実行 ◆知財発掘/権利取得 ◆侵害紛争やライセン...- <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> 〜業界未経験歓迎!〜 ■必須条件:以下いずれも満たす方 ・事業会社もしくは特許事務所で知財業務(特許)のご経験がある方 ・英語力(目安:TOEIC(R)テスト600点以上※文書読解や文書作成が可能なレベル) ※特許事務所からメーカーに挑戦したい方や世界トップクラスのシェアを誇るメーカーにチャレンジしたい方歓迎! ■歓迎条件: ・メカ・メカトロ、通信、制御、ソフトウェア技術等の知的財産業務経験がある方...
- 募集要項 【求人No NJB2207906】 ■主な業務内容 下記業務をご担当いただきます。 (ご本人の経験/適性に応じて、担当業務を相談・決定させていただきます。) ・社外協創(大学や研究機関、IoTや半導体関連のベンチャー、企業)や半導体関連における知財契約への相談対応 ‐将来の事業に有用な知財契約のス キームの構築を推進していただきます。 ‐相談を受けた契約に対応するだけではなく、各プロジェクトに参画し、社内外の関係者と協力しながら、 事業を加...
- 募集要項 【求人No NJB2056020】 ■仕事内容 知的財産部の知財契約室にて以下の業務をご担当いただきます。 (1)ライセンス、アライアンス等の交渉、契約業務(国内・国外) ・当社のアライアンス先とのライセンス契約を含む知財関連契約に関する業務 (2)技術関連契約の作成、審査、相談対応業務(国内・国外) ・秘密保持契約、共同研究契約等の作成業務 ・秘密保持契約、共同研究契約等の社内調整、他社との交渉業務 (3)その他 ・社内会議...
- ...■必須条件:下記いずれも満たす方 ・知的財産(調査分析、出願権利化、OA対応)経験 ・機械製品(部品)や装置に関わる機械の知識もしくは電気・制御の知識(いずれかで可) ・技術者との協議経験 ※開発フェーズや知財戦略といった上流業務にチャレンジしたい方歓迎! ■歓迎条件: ・知財部門/技術担当として一般機械、搬送装置または、電気・制御系いずれかの実務経験 ・外国案件のOAに関する理解がある方(代理人は国内/海外不問) ・英語力(文書読解が可能なレベル)
- <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・知財関連部門もしくは特許事務所勤務経験を5年以上お持ちの方 ■歓迎要件 ・電子部品業界での知財関連部門のご経験
- <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・製造業での知的財産や特許出願に関わるご経験をお持ちの方(年数不問) ・理系バックグラウンドをお持ちの方 ■歓迎要件: ・製品開発経験(取扱い製品不問) ・英語力(海外出願が増えているため歓迎しますが、英語力が無くても応募可)
- <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> 《業界経験不問》 ■必須条件: ・法務に関する何かしらのご経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・特許に関する何かしらの知見をお持ちの方
- <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・特許の紛争および訴訟手続き経験5年以上 ・英語でのコミュニケーションに支障がないこと(目安:TOEIC(R)テスト830点以上) ■ 歓迎条件: ・弁理士または弁護士資格あれば尚可 <語学補足> ビジネスで意思疎通ができる英語力必須/TOEIC(R)テスト700点以上
- <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・特許事務所又は企業の知的財産部門で、特許/商標の出願権利化を、主体的に行った実務経験、およびチームリーダー等の経験があること ・無効審判、特許訴訟等、係争の専門があること ■歓迎条件: ・技術、知財戦略策定に興味があり、法学のバックグラウンドがあること ・企業における事業戦略、または知財戦略策定の専門知識があること
- <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・特許技術担当者としての知財実務経験(特許事務所でのご経験も可) ・理系大学卒(化学系が望ましい) ■歓迎条件: ・弁理士資格 ・知財業務を行う上で基礎レベルの英語力
- 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須要件: 特許・知財管理または輸出規制対応のご経験 ■歓迎 ・製造業での特許 ・知財管理または輸出規制対応のご経験
- <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・弁理士資格をお持ちの方(短答試験の合格も含む) ・基本的な英語の読み書きに抵抗が無い方 ■歓迎要件: ・特許事務・商標事務の経験者 <語学補足> 基本的な読み書きに抵抗がない方
- <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・学歴:大卒以上 ・専攻:化学、応用化学、または化学工学 ・職務経験:化学分野での研究開発業務または企業等における知的財産部門での職務 ・化学(特に有機化学、高分子化学等)の分野の専門性を有し、特許出願に係る先行技術調査および特許性・有用性の評価を実施可能であること ・特許/非特許文献の先行技術調査や特許マップ等の特許情報分析に従事した経験、あるいは、研究開発部門以外で専ら特許出願に...
- ... フレックスタイム制 募集要項 ■職務内容 以下の知的財産業務を、複数の新規事業プロジェクトにまたがって横断的にご担当いただきます: 発明者との対話による発明の発掘活動(知財リエゾン) 特許事務所との連携による権利化業務(明細書作成など) 競合他社の特許調査・特許クリアランス対応 技術・事業部門と密に連携し、各プロジェクトの知財面の第一人者としてご活躍いただくことを期待し...リモートジョブ
- ...※事業会社の知的財産部門ほか、特許事務所のご経験者も歓迎※ ・化学分野の知的財産関連業務経験(特に特許明細書の作成業務、特許出願の中間処理業務) ・外国出願に対応できる基本的な英語力 ◆歓迎要件 ・事業・開発戦略に基づく知財ポートフォリオ構築戦略の立案・推進、事業・開発戦略立案支援等の知財戦略業務の経験がある ・特許調査・分析の経験があれば、より好ましい
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:下記いずれかを満たす方 ・知的財産業務の実務経験 ・エンジニアの経験を有し知的財産業務に挑戦したい方 ・MS Office(PowerPoint/Excel/Word)の基本操作スキル ・コミュニケーションスキル
- <最終学歴>大学院卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・学歴:大学院修士課程修了以上 ・専攻:化学系 ・知識:熱可塑性樹脂(ポリマー)に関する知識 ・職務経験: └企業の知財関連の業務(5年以上) (出願、クリアランス(侵害調査)、中間アクション) ・語学:英語能力初級以上(目安:TOEIC(R)テストスコア600以上) ■歓迎条件: ・職務経験:研究開発業務(3年程度) ・知識: └高分子合成、ポリマー成形加工などの技術的知識 ...
550万円 ~ 750万円
...を使って、技術や市場の動きを“地図”のように可視化し、経営や事業戦略に役立てる分析手法です。 最先端技術に挑戦を続ける当社にて、IPランドスケープの業務担当として知的財産情報を活用した市場・技術動向の分析を担当いただきます。 経営層や事業開発部門と連携し、データドリブンで事業戦略を支えるポジションです。 ■業務内容 ・知財情報の分析・評価 ・経営層や事業開発部門との知財分析情報の共有 ・IPランドスケープ活動に関する社 内啓発 ・当社事業活動をふまえたIPランドスケープ分析テ...- <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> 〜特許事務所からもチャレンジ可能です〜 ■必須要件: 知的財産に関する業務経験をお持ちの方 ■歓迎要件: 特許申請、権利化業務のご経験をお持ちの方
- 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件:以下(1)(2)いずれも必須 (1)システム開発プロジェクトへの参画経験 (2)知的財産管理技能士の資格保有者、もしくは同等のご経験 <必要資格> 必要条件:知的財産管理技能検定1級、知的財産管理技能検定2級、知的財産管理技能検定3級、知的財産管理技能士1級(特許専門業務)、知的財産管理技能士1級(コンテンツ専門業務)、知的財産管理技能士2級、知的財産管理技能士3級
- <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ◆応募要件 ・知的財産関連業務(実務)の経験(3年以上) ◆歓迎要件 ・企業における知的財産業務の経験(3年以上) ・発明創出、特許出願などの経験(2件/年以上) ・語学 英語能力初級以上(目安TOEIC(R)テストスコア600以上) <語学力> 歓迎条件:英語初級
- <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ◎何らかの機械メーカーにおける知財技術の実務経験のある方(3年以上) ◎知財関連の英文の読解力のある方(TOEIC(R)テスト(R)テスト600点相当) ◎弁理士資格または、知的財産管理技能検定1級を持っている方 ■歓迎条件: ◎油圧・電気関連の技術に詳しい方 <必要資格> 必要条件:弁理士
- 学歴不問 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎> ■必須条件: 企業法務経験もしくはバックオフィス部門で契約書の確認をしたことのある方 ■歓迎条件: IT法務経験
- <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・理系学科専攻の方(化学系除く) ■歓迎条件: ・電気/回路業務経験者 ・英語力 ・海外勤務経験のある方 ・SEP経験者
- <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・普通自動車運転免許 ・上記に加え、以下いずれかの経験をお持ちの方 └事業会社における企業法務実務経験 └法律事務所における法務実務経験 ■歓迎条件:以下の資格をお持ちの方 ・弁護士 ・司法書士 ・弁理士
- 募集要項 【求人No NJB2275042】 【組織のミッション】 特許等の権利化、管理、調査、IP分析、知財戦略立案等 【具体的な業務内容】 権利化、調査、IP分析、知財渉外等、本人の適正による ≪本ポジションの魅力≫ ■電気・電子部品において、材料~完成品、サービスなど、多様な知財を扱える。 ■電気/回路系業務経験のある場合、知財業務未経験でも 応募いただけます。【第二新卒も可】 ■勤務地についても相談可能です。 応募必要条件 ...
- 募集要項 【求 人No NJB2223944】 【具体的な業務内容】 知財戦略立案、特許等の権利化、管理、調査、IP分析等 【組織のミッション】 知財戦略立案、特許等の権利化、管理、調査、IP分析等 *当ポジションの魅力 電気・電子部品において、材料~完成品、サービスなど、多様な知財を扱える。 応募必要条件 職務経験 無し キャリアレベル...
- <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:下記両方に該当する方 ・企業法務実務経験のある方、または、弁護士としての勤務経験のある方 ・課長・主任・チームリーダー等、マネジメント経験のある方 ■歓迎条件: ・不動産業界勤務経験 ・司法書士、弁護士資格 ・宅地建物取引士をお持ちの方